”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[日本ワイン]コルトラーダ ルージュ .2 2023 赤 750ml
販売元:コルトラーダこれから、必ず入手困難なワインになるでしょう。(断言!) 樹齢10、11年のメルロを主体として仕込みました。10%ほど小公子が含まれています。2023年は収穫期の好天に恵まれ9月28日から10月4日にかけて収穫しています。 2週間ほどカルボニック・マセラシオンにて処理したのち、自発的な発酵期間中に7日ほどの抽出を行ってプレスしました。8 ヶ月ほど樽で熟成させた後、2024年7月に瓶詰めを行っています。生産本数 1500本。通常価格 ¥4,520 (税込)通常価格単価 あたり人気
日本ワイン
柔らかい
入荷待ち -
[日本ワイン]山田堂 ナイアガラ ヌーヴォ 2024 白泡 750ml
販売元:山田堂優しい人が造るカジュアルなワイン♪2023年12月にみんなで行ってきました! アンセストラルで造られる今年のNouveauはアロマティック全開。 1日以上冷蔵庫にて立てて静置し、しっかり冷やしてから抜栓すること。あらかじめグラスを用意し、抜栓後すぐにグラスに注ぐことでロスは減ります。 これまでで1番瓶内気圧が高く、オリも多いですが、ヴィンテージ柄、クオリティとしては高いと自負しております。 補糖用に添加したケルナーのジュースの灰カビ比率が高かったのが原因か、時間と共に色調はやや茶色になりがちですが、香味は複雑で、楽しんでいただけると感じております。通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり新酒
フレッシュ
アロマ爆弾
入荷待ち -
[フランスワイン] ナナ・ヴァン コンジョー 2021 赤 750ml
販売元:ナナ ヴァン偶然のアイデアから極上が! 色合いは透明感のある明るいルビー色。ザクロ、クランベリー、バラ、アールグレイの香り。ワインはピュアかつ艶やかで、ザクロジュースのような明るくジューシーな果実味、チャーミングな酸、紅茶のような優しいタンニンのバランスが超絶妙です。 収穫日は9月7日。収量は35hL/ha。ドメーヌの全てのブドウ品種を混ぜて赤ワインのように仕込んだらどうなるか?というナタリーの偶然のアイデアから生まれたワイン! ワイン名は日本語の「混醸」から取っている。 エチケットは絵本画家のエマニュエル・ウダールがデザイン。通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたりゴクゴク
ラベル
オススメ!
入荷待ち -
[日本ワイン]アールオー ヴィンヤード MBA 2023 赤 750ml
販売元:アールオー ヴィンヤードアルカンヴィーニュ1期生の前澤隆行氏が2016年から長野県東御市で管理する今、人気急上昇中のワイナリー! 中心までしっかり黒みがかったガーネット、脚にも僅かに色がついている。エッジは紫で若々しい印象。 熟したブルーベリーやカシス、シナモンやグローブなどの甘いスパイスのニュアンスも。 アタックに柔らかな果実味が感じられるものの、次第に溌剌とした酸と、アフターにかけてややざらつくタンニン。余韻はとても長いけれど複雑味はそこまで無いので、シンプルな肉料理がおすすめ。通常価格 ¥3,630 (税込)通常価格単価 あたり日本
希少
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]フェルム36 ルメシマン グラン ブラン 2022 白 750ml
販売元:フェルム36溢れる果実味と品種の個性のせめぎ合い! ヴィラデストワイナリー・小西超氏への委託醸造期(2017、2018年)に確立した混醸白ワイン。品種の個性が互いを補完し合い、高め合い、総体としてテロワールを表現するというスタイルが気に入っています。 北海道岩見沢市栗沢町の中澤夫妻がつくる「栗沢ブラン」への憧憬がヴィニュロンになろうと決意した大きな要因の一つでした。 2019年、自家醸造になり、品種ごとに収穫、搾汁を行い、発酵中にアッサンブラージュを行ったこと、野生酵母により発酵を始めたことが委託醸造時代との相違点となります。 2023年はシャルドネが晩腐病に罹患、収量が半減したため、相対的にソーヴィニョン・ブラン比率が上がりました。有機的な栽培手法にこだわる上で避けて通れない現実を突き付けられました。通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたり人気
果実味
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]Natan葡萄酒醸造所 Cheeky 2022 赤 750ml
販売元:Natan葡萄酒醸造所Cheeky=生意気な可愛いこちゃん ヤマモモやグミ 日本の野山でひっそり香る若々しい赤い果実のように慎ましくもあり しっかりと芯を感じる凛々しい酸味和の果実がはじけ あどけない遊びに誘われるよう 【Natan葡萄酒醸造所】 ■栽培について 葡萄畑が皆無だったここ徳島県三好市。そこでゼロから始めたワイン用葡萄栽培は「先人のいない手探り状態」でした。大切な想いは「ともに自然に生きること」。人間の都合でスケジュール立てた薬品使用で付き合っていく関係性は、私にとって不自然だと感じました。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり食事と
NEW
日本ワイン
入荷待ち -
[チリワイン]ベティッグ ヴィーノ デ プエブロ シャルドネ 白 750ml
販売元:ベティッグフランスなら6千円クラスのクオリティを3000円代で チーフワインメーカーとしてヴィーニャ・エラスリスを世界的ワイナリーにまで評価を高めた天才醸造家、フランシスコ・ベティッグ氏が立ち上げたワイナリー。白桃や洋梨、アカシアの花などの華やかで上品な香りと輝きのある酸とミネラルはスタンダードクラスとは思えない凄まじい品質です。(インポーター様資料より抜粋)■タイプ:白■生産地:チリ/マジェコヴァレー■生産者:ベティッグ■品種:シャルドネ■容量:750ml通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたりエレガント
コスパ高
人気
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K22AK_DD_01(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2022年謹製造 秋リリースの橙_01 濁った山吹色。マンダリン・梨・ライチ・メロンと果実系を多く感じます。時間とともにラベンダーや干草そしてヨーグルトの香りも出てきます。 唇に対する辺りはややオイリーですが、舌触りは少しドライに感じます。 口中から鼻腔にかけてはシナモン・甘草・ヘーゼルナッツを強く感じます。余韻は青草とヨーグルト。時間や感じる場所によって表情が変わって見えます。 カレーにナンを添えていただくのはどうでしょうか?ヨーグルトや生クリーム。ワインがよりカレーを豊かに見せてくれると思います。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり人気
つよぽんワイン
カレーと◎
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2022 白 750ml
販売元:98WINEs「霜(SOU)」は毎日の食卓で楽しんで頂けるラインナップ 今年のラベルは円の中に富士山や醸造場、売店などのワイナリーが描かれたデザインとなっています。 今年の「霜(SOU)」は、実が大きくなる時期の6-7月に雨が少なく、例年の半分程度の降水量であったことから、房が軽く、その分凝縮感のある濃密な味わいが特徴です。 加えて引き締まった酸がアフターを整えくれます。 花梨のようなハーバルな味わいと蜜、グレープフルーツの白い皮、カモミールやフレッシュミント、丁子(クローブ)などのフレーバーがバランスよくまとまっています。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
濃密
入荷待ち -
[日本ワイン]カーブ・ドッチ・ワイナリー ファンピー 2022 白 750ml
販売元:カーブ・ドッチ・ワイナリー食用のぶどうを使用したポップでハッピーなワインシリーズ 食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーです。 東北地方のデラウェアをベースにナイアガラとソーヴィニョンブラン、ごく少量のロザリオビアンコをブレンドして造りました。パイナップル、グレープフルーツなどの香りとふくよかな果実味、長い余韻が楽しめます。 今年のワインもストレスなくガブガブ飲める仕上がりです。しっかり冷やして屋外の気持ちよい広場やテラスでお飲みください通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり夏向き
人気
ガブ飲み
入荷待ち -
[日本ワイン]ル レーヴ ワイナリー ユア ストーリー 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ ブレス記念日や新しい門出など贈り物やお祝いに! 余市安芸農園産のバッカス・ケルナー・シャルドネの混醸(フィールドブレンド)ワイン。 自社ブドウは切り絵のシリーズとなりますが、契約ブドウを使用したワインは梅結びのタグをしようした「Story」シリーズとなります。 「Your Story」は記念日や新しい門出など贈り物やお祝いなどに使用しやすい1本で、タグの裏側はメッセージカードとしてご使用しただけます。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K22FY_CL 淡赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2022年謹製造 冬リリースのクレーレ(淡赤) やや濁った薄いあずき色。メロンやパイナップル、チェリーやバラの香り、ディルや甘草、ココナッツにバニラと多様です。 口当たりは爽やかで、ディルややや硬めのトマト、空気を含むとココナッツやバニラの香りが出てきます。余韻では、青さと相まって、切り花をイメージします。 大きいグラスで、ゆったりと飲むほうが香りに味わいが加わり面白いと思います。 低温調理した牛肉はどうでしょうか?余計な味わいはあまりいらないと思います。赤みのお肉の味わいをクレーレの複雑さとともに味わいたいです。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_CL 淡赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2021年謹製造 秋リリースのクレーレ 薄い茜色。メロンに淡いライチやグレープフルーツ、洋ナシの香りもあると思います。木苺やスミレの香りも感じます。 タイムなどのハーブ系も存在感ありますね。 口当たりはあっさりとしていて、青い香りが口中を包みます。温度が上がると赤い果実の香りが上がってきます。ミルキーや杉ナッツ系の香りも徐々に上がってきます。余韻はミルキーでややピンクペッパーのようなスパイスも残ります。 細めのグラスが良いかもです。低めの温度帯が良いと思います。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 万力 2021 ロゼ 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン 飴色。スイカズラや生姜、花梨、べっこう 飴。酸味は甲州由来のハーブと共に穏やかさを持って舌に残る。 温度が上がってくると明るい赤いベリーの香りが立つ。 余韻にもフランボワーズ。各要素ははっきりしている。塩味との相性が良く、料理は塩系で。味わいがよりクリアになる印象。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]山田堂 ヨイチ 2023 ロゼ 750ml
販売元:山田堂ミュラー主体のロゼワインです。2023年の北海道は暑い年。酸度は低く、糖度はのらない。鳥の害は瞬く間に広がりを見せ、引っ張れば食べられて無くなる、突かれて腐る。 まだ自家農園の新植畑は若木で僅かな量でしかない中、ナイアガラも例年の1/3の量に減りました。 この年、なんとかワインを仕込むことができたのは、近隣の農家さんのおかげ。 2023年夏は蔵の中で野生乳酸菌が暴れ、極々僅かな残糖からVAを生成しました。(春出荷のYoichi Pinot通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり旨味
希少
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]フェルム36 ヤマノヴァンセ シラー ムールヴェードル サンスフル 2024 赤 750ml
販売元:フェルム36元ココファームワイナリー出身の矢野さんのヌーヴォ! 「季来里ふぁーむ・すずき」さん栽培による2024年収穫のシラー種とムールヴェードル種をFerme36が醸したSans Soufre(亜硫酸無添加ワイン)。 障がい福祉サービス事業所の皆さん、地元の皆さんが粒ずつ手で除梗し(手除梗)タンクへ投入。一部は全房のままタンクへ投入。野生酵母によりゆっくりと発酵を始めました。 ルモンタージュとピジャージュを行いながら丁寧に味を抽出した後、密閉型バルーンプレス機にてプレス(搾汁)。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり店頭引き取り不可
薄旨系
人気
入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.