”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[ニュージーランドワイン]ダッシュウッド マールボロ ピノ・ノワール 赤 750ml
販売元:ダッシュウッドニューヨークタイムズでTOP10入りを果たしたNZのピノ・ノワール。 エレガントな中にもタンニン、果実のバランスが素晴らしい味わい。 アワテレ・ヴァレーの良作なピノノワールを使用。 低温で微醗酵することで色合いの抽出とフレーバーを補います。伝統的な剪定方法を採用。 フレンチオークの新樽と古樽にて熟成。エレガントでありブラックチェリーのフレーバー、樽熟成のバランスが良く表現されている。11通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり -
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン 白 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワイン 果実味が前面に出るのではなく、テクスチャーを味わうソーヴィニヨン・ブラン。 輝くようで、かつ落ち着いた淡い黄金色の白ワインです。 香りは、ソーヴィニヨン・ブランの特徴的なピラジン系(青リンゴやレモン、アスパラガス)は奥に残しつつも、より落ち着いたネトル系(西洋イラクサ)のハーブやアーモンドのような香りをしっかりと感じます。 口の中では、ハーブ系の心地よい酸を通奏低音にしながらも凝縮感やコクの要素を楽しむ時が続き、その後、しっかりとしつつも丸みを帯びた酸を感じられる白ワインです。通常価格 ¥3,470 (税込)通常価格単価 あたり爽快
トロピカル
夏向き
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン アーラー ロゼ ブリュット 2022 ロゼ泡 750ml
販売元:アーラー1年に一度のNZの蔵出しスパークリングが今年も入荷しました。 URLARワイナリーのあるグラッドストーン地区は、NZの首都ウェリントンの北東にある冷涼なワイン産地です。 2004年に自然に寄り添いながらブドウの栽培を始めた土地は、昼夜の寒暖の差が激しく、そのため果皮が厚く酸度が豊かでボディのあるブドウが産出される土地です。 URLARのワイン造りの哲学は「人の理性で自然の力を最大限に生かす」こと、そして、ブドウの個性を最大限に引き出すことにあります。 自社栽培のピノ・ノワールを、早朝の涼しい時間帯に収穫します。通常価格 ¥4,480 (税込)通常価格単価 あたり爽やか
厚み
夏向き
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン アーラー 2020 ロゼ 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワイン やや濃いめで、鮮やかなロゼの色調。ピノ・ノワールらしい、芳香性の高い華やかな香りの印象です。 甘やかなレッドチェリーやレッドプラムの香り、赤い花のフローラルな香りに加えて、ほんのりとピンクペッパーのスパイシーな軽快さがあらわれます。 味わいは辛口で、フルーティーな赤系果実の芳醇さとフレッシュさを際立たせる酸味が中盤で調和し、若干のスパイシーさを伴った心地よい余韻が伸びていきます。 抜栓1週間が経過しても白檀やアールグレイの華やかさが加わり、フレッシュでフルーティーな味わいはそのままなので、グラスワインや、数日かけての消費におすすめのロゼワインです。通常価格 ¥3,250 (税込)通常価格単価 あたりキュート
高品質
家呑み◎
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン アーラー ブリュット 2020 白泡 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワインのスパークリング オーガニックで栽培されたソーヴィニヨンブランを、シャルマ方式で丁寧に造ったスパークリングワインです。 上品な果実味と、滋味深い味わいが特徴で、新鮮な魚介類や野菜との相性が良いナチュラルなワインとなっております。 ※シャルマ方式: 葡萄の果実味の良さを作り出す、スパークリングワインの製造方法のひとつ。ベースとなるワインを密閉タンクで二次醗酵をさせるため、空気との接触が無く、ブドウのアロマが残るメリットがあります。通常価格 ¥4,050 (税込)通常価格単価 あたり爽快
トロピカル
夏向き
入荷待ち -
[ニュージーランドワイン] シャーウッド エステート ストラタム ソーヴィニヨン ブラン 2022 白 375ml
販売元:シャーウッド・エステート家のみ推奨旨安ハーフボトルワイン 色合いは淡いレモンイエロー。香りはグーズベリーとトロピカルフルーツの豊かな香りが感じられ、味わいはフレッシュで生き生きとしていながらも、リッチで凝縮した果実味が特徴。さらに、長い余韻が味わいを引き立てます。 [Sherwood Estate-シャーウッド・エステート]通常価格 ¥1,920 (税込)通常価格単価 あたりハーフボトル
旨安
under¥2000
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]バス フィリップ ガメイ 2019 赤 750ml
販売元:バス フィリップオーストラリアNo.1のガメイ。前当主フィリップ・ジョーンズが手掛けた超希少ワインです。 バスフィリップのガメイは、ブドウ畑で丁寧に房を選別したあと除梗し、開放型発酵槽に直接運びます。自然発酵は4日以内に開始され、収穫から10~14日の間にワインを抜き、果皮を圧搾します。この時抜かれたワインは1週間ほど寝かせたフリーランワインと一緒に静かに混ぜ合わせます。品種のフルーティーさを引き立て、マロラクティック発酵後、ワインは14ヶ月間樽の中で保管され、その後澱を取り除きデカンタージュされます。瓶詰め前の清澄化、濾過は一切していません。 ガメイ品種ならではの赤いベリーやイチゴ・コンポートの芳ばしく豊かな甘い香り、スパイスの新鮮なアロマが鼻に抜けます。タンニンは非常に柔らかく、 適度な酸味のあるフレーバーがあります。味わいは長くきれいな余韻が続き、野生のストーンフルーツのニュアンスが口の中を駆け巡ります。 2020年を最後に前当主フィリップ=ジョーンズは引退しているため、彼の造ったガメイ2019は超希少アイテム。限定醸造の中でも特に生産数量が少なく、ここ数年入荷ができなかった入手困難ワインです。通常価格 ¥9,680 (税込)通常価格単価 あたりチャーミング
希少
人気
入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]グローブ ミル マールボロ ピノ・グリ 白 750ml
販売元:グローブ ミルサステイナブル、持続可能な地域循環システムをいちはやくワイン造りに取り入れたパイオニア。 淡い緑がかった麦わら色で、五感がそそられる強いアロマがあります。 フレッシュな桃や梨、スパイスとフローラルな香りが調和しており、クリーミーな質感と重層的な香り、ほんのり甘味を思わせるスタイル。 ■醸造 不要なフェノールの抽出を避けフルーティさを保つ為、夜の気温が低い間に葡萄を収穫。丁寧な醸造過程とステンレスタンクでの低温発酵により、明るい果実のキャラクターが保たれています。発酵後の3カ月間の澱との接触(リースコンタクト)がすばらしい質感と厚みを生み出しています。通常価格 ¥2,460 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ピノ・ノワール ノースカンタベリー 2020 赤 750ml
販売元:サトウ ワインズ限定の中の限定。2020年が最後になる?! 昨年初リリースとなったピノ・ノワールで、ソースとなった畑はGourmet Traveller Wine誌によって2022年度のNZ Winemaker通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたり超希少
日本人
芳醇
入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ピノ・グリ ラティピック 2021 オレンジ 750ml
販売元:サトウ ワインズサトウ・ワインズでも屈指の人気を誇るオレンジワイン。 今回リリースされる2021年からこれまでソースとしてきたピノ・グリの畑が変わり、100%ベンディゴに位置するRed Shedの畑からとなりました(2020年はブドウ調達の問題から生産自体がありません)。 19年は一部SBがブレンドされていましたが、21年は100%ピノ・グリに戻ります。 色調は濃いめのロゼに近いようなものとなり、全体の印象は優しく親しみやすいタイプのオレンジワインに仕上がっています。通常価格 ¥5,330 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ サトウ リースリング 2023 白 750ml
販売元:サトウ ワインズ有機栽培が生む自然の味わいDomain Road 自然発酵ワイン バノックバーンに位置するDomain Road通常価格 ¥6,050 (税込)通常価格単価 あたりスキンコンタクト
オーク樽
軽やか
-
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ラ フェルムド サトウ シストウ 2022 白 750ml
販売元:サトウ ワインズ太古のシストが宿す硬質ミネラルのシュナン セントラル・オタゴ ピサ地区の東向き斜面に育つシュナン・ブラン。1億5000万年前のシスト土壌が生む硬質で豊富なミネラル感と凝縮した果実味が融合。古樽で自然発酵し14ヶ月熟成。瓶詰め時の亜硫酸はごく少量のみ。無濾過・無清澄で仕上げたストイックで奥行きある一本。 [サトウワインズ-Sato Wines]通常価格 ¥8,580 (税込)通常価格単価 あたりシュナンブラン
ビオディナミ
ミネラル
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン SBムーンドロップス 白 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワイン 蜜りんごや洋梨の香りに、アカシアや柑橘のニュアンス。爽やかな酸と果実味が調和し、フレッシュで芳醇な味わいです。新月の朝に収穫されたぶどうが月の雫のような輝きを宿します。 [アーラー-URLAR] グラッドストーン・アーラーは本格焼酎「宝山」で知られる西酒造がNZで手がけるワイナリー。日本人醸造家・小山浩平氏が率い、自社畑でオーガニック&ビオディナミ農法を実践。大地の力を生かした個性豊かなワインを生み出します。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたりスモーキー
蜂蜜
日本食に合う
-
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ラ フェルム ド サトウ アリッサム 2020 赤 750ml
販売元:サトウ ワインズ限定の中の限定。佐藤さんのドメーヌシリーズが少量入荷 ネゴスシリーズは、アップと同時に完売。 【ニワナズナ】Alyssum アリッサム 「驚くほど出来が良い」と佐藤さんも自信を深める通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ラ フェルム ド サトウ スー ボワ 2020 赤 750ml
販売元:サトウ ワインズ限定の中の限定。佐藤さんのドメーヌシリーズが少量入荷 ネゴスシリーズは、アップと同時に完売。 【森の中】Sous Bois スーボア通常価格 ¥7,670 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ リースリング 2021 白 750ml
販売元:サトウ ワインズ極少量入荷の洗練されたリースリング。 オタゴのサブ・リージョンであるベンディゴに位置するRed Shedとバノックバーンに位置するDomain Roadという2つの畑からのブレンドで造られる辛口の白ワイン。 前者はカーボニック・マセレーションを経て全房プレス、古樽(仏産)で自然醗酵および熟成。通常価格 ¥4,650 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.