-
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 祝 2021 白泡 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ小山田氏の造る唯一のスパークリング/見つけたら即ゲットの人気ワイン 泡立ちよく、盛り上がる泡が美しい。 輝きのある淡黄・黄檗色。トップに柑橘がレモ ン、花梨や和梨。 デラウェアの充実感、りんご密感は例年より控えめでよりフレッ通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 Y22 HR RZ ロゼ泡 750ml
販売元:共栄堂巨峰の優しいスパークリング 人気のつよぽんのロゼスパークリングが届きました。 これからの季節にピッタリのチャーミングな味わいです。 澱がたくさん残っております。静置して、低温(2-5度程度)で開栓をお願い致します。また、一杯は早めにとっていただくと瓶からあふれることがないと思います。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりチャーミング
つよぽん
人気
入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ まどぎわ ブラン 白(醸し) 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。発泡弱めが心地良い◎ 収穫前の稲穂を思わせる茶色混じりの黄金色が綺麗。 甲州由来の爽やかな柑橘に、青リンゴや焼きたてのアップルパイや洋梨のタルトのような香りが楽しい。 金木犀の花。時間を置くとドライフルーツや八角のスパイシーさ。旨味が強く、甲州種のタネ由来なタンニンとのバランスも良い。 ■タイプ:白(醸し)■生産地:日本/山梨県■生産者:ドメーヌ通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_DD_03 橙(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂!!再入荷!!!共栄堂2021年謹製造 秋リリースの橙の3 透明感はありますが山吹色を呈しています。 バターにココナッツうっすら熟したレモンを感じます。口中ではレモンとパッションフルーツ爽やかです。 空気を混ぜるとベーコンやトースト、丁子やナツメグのスパイス感そして、温度が上がるとミルキーなヨーグルト感が出てきます。 アフターの切れは良く、ヨーグルトとスパイスがほんのり乗る感じです。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ毎日飲みたい小山田さんのワイン クリームがかった山吹色。和栗感や 熟した柑橘、花梨の香りがふわっと香ってくるところに安心感を覚える。 パイナップルの香りは溌剌として、いつもの白い花は穏やか。通常価格 ¥2,000 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_DD_02 橙(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2021年謹製造 秋リリースの橙の2 やや透明感を持った薄い山吹色。 ミルキーでココナッツの香り、ベーコンやトースト感もあります。ほんのりメロンですね。 口当たりは爽やかでフェンネルやトマトの香りもします。空気と絡めると杉のような香りもします。徐々にピールのような渋みと白コショウ系のスパイスも感じます。 少し大きめのグラスが優しさを増幅してくれるような気がします。温度も高めで大丈夫と思います。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]タケダワイナリー サン・スフル 2022 白泡 750ml
販売元:タケダワイナリー酸化防止剤無添加・無濾過山形県産 完熟デラウェア種100%使用し、亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行いました。 発酵中のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生み出した炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワインです。無濾過のためぶどう由来のにごりや澱が残り、それらが格別の風味を醸し出します。 このワインは、上山市近隣の協力農家が造った完熟したデラウェア種100%を使用しています。通常価格 ¥2,640 (税込)通常価格単価 あたり厚みあり
人気
夏向き
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 Y22HR DD 橙 オレンジ泡 750ml
販売元:共栄堂甲州のトロピカルなウキウキスパークリング 人気のつよぽんの橙スパークリングが届きました。 これからの季節にピッタリのチャーミングな味わいです。 澱がたくさん残っております。静置して、低温(2-5度程度)で開栓をお願い致します。また、一杯は早めにとっていただくと瓶からあふれることがないと思います。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりトロピカル
つよぽん
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 翠翠(スズ) 2022 赤 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- ダークチェリー、スミレ、リンゴ、ミルクティーの香り。 口中では、酸やタンニンによるやや硬めの印象を受ける。果実味もあるので、熟成のピークは前年のワインよりも後ろにある。通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 翠翠(スズ) 2022 白 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- 白桃やメロン、花の蜜、グレープフルーツの香り。 口中は優しいアタックから始まり、透明感のあるふわっとした果実味を感じることのできる中盤の後、柑橘の皮のようなほろ苦いアフターで締めくくられる。通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2022 赤 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ毎日飲みたい小山田さんのワイン 熟れたイチジクの果肉のような色。 赤いベリー系の香りはイケイケで過熟なイチゴ、カシスの香り。 開けたてはトップから巨峰由来の派手な香りを感じる。野バラのようなグリーンさ が相まった白い花の香りも楽しい。通常価格 ¥2,000 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K22FY_DD 橙(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2022年謹製造 冬リリースの橙 濁りを伴い、赤みも感じる黄土色。ナツメグや甘草、ディルや干草、パイナップルの香りも見られます。 発泡性の軽やかな感じとレモンや梨、香辛料やアーモンドのような香りも口中から上がってきます。余韻には、バターやヨーグルトのような味わいと軽い渋みが残ります。 味(余韻)で勝負してみてはいかがでしょうか? 渋みとオイリーさを強調するため、コップで久しぶりどうでしょうか?通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ おやすみなさい ロゼ泡 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。発泡弱めが心地良い◎ 濁って杏色。南国の果実の香りに杏や梅の過熟感。 食べ頃のあんぽ柿をかじったような香りからジュワッとした酸が続くのが良い。 特徴なのは微炭酸の弱さ。全体のバランスを保っている。 さらに飲み進めるとオリも入ってきて、タンニンが口をしめたり、ビターな雰囲気も出たり、時々でテンポの変化がある味わいも楽しい。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_DD_01 橙(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2021年謹製造 秋リリースの橙の1 薄濁った山吹色。リンゴや洋ナシ、桃の香りもします。サンザシのような花の香りに青草やたばこ、ヘーゼルナッツのような香り。 口中に含むとナッツやナツメグ様のスパイシーさも感じます。やや口当たりはミルキーだと思います。余韻も口中の温度でよりミルキーとナッティーな感じで長続きします。 幅広い香りが多いので、あえて細身のグラスが良いかと感じます。温度は低めからスタートしたほうが、口中での余韻がより引き出されると思います。 バターを使った濃厚な食事が良いかと感じました。お肉にソースはもちろん、根菜系の野菜を蒸してバターやチーズなどちょっと濃い系が寄り添ってくれると思います。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]農楽蔵 ノラポンヌ・ブランシュ 2021 白 750ml
販売元:農楽蔵季節外れの北海道の夏/人気のワインが少量入荷です アロマティックな白ワインです。 北海道余市町産ケルナーを除梗せずにプレスし、野生酵母にて発酵させました。 ノラポン・シリーズは、農楽蔵がイメージする「北海道らしさ」を表現しています。ケルナーをシンプルに醸造していますが、アロマティック品種でも食事に合うよう、ピュアさと複雑さのバランスを農楽蔵なりに追求したつもりです。通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]農楽蔵 ノラポン ブラン 2022 白 750ml
販売元:農楽蔵北海道の夏/人気のワインが少量入荷です。 アロマティックな辛口白ワインです。北海道余市町産ケルナーを除梗せずにプレスし、野生酵母にて発酵させました。 ノラポン・シリーズは、農楽蔵がイメージする「北海道らしさ」を表現しています。ケルナーをシンプルに醸造していますが、アロマティック品種でも食事に合うよう、ピュアさと複雑さのバランスを農楽蔵なりに追求したつもりです。 ノラポン・ブランは、トロピカルフルーツ、柑橘の花、蜜の香り、少しのミルキーさが特徴です。←近年この特徴とは少し異なるタイプが多かったのですが、2022年は典型的なタイプで、アロマティックでドライに仕上がっています。 幅広い食事と合うようにイメージして造っているのは、いつも通り変わりません。通常価格 ¥3,150 (税込)通常価格単価 あたりアロマティック
希少
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]10R ワイナリー KWtN タイヤマンシリーズ ノコフクロゼ 750ml
販売元:10Rワイナリー★少量再入荷★10Rワイナリーのブルースさんと亮子さんが今までに造ったことが無いサプライズワインが入荷しました。 ピノ・ノワールが主体で、ブランド・ノワールのツヴァイゲルトをミックスしました。 繊細な色調。イチゴのようなフルーティーな香りが漂い、バルサミコ酢や紅茶、下草のようなニュアンスも感じられます。 様々なシーンに対応するエネルギッシュな辛口ロゼワインです。 おそらく二度と造らないサプライズワインです!通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]カーブ・ドッチ・ワイナリー ファンピー 2022 白 750ml
販売元:カーブ・ドッチ・ワイナリー食用のぶどうを使用したポップでハッピーなワインシリーズ 食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーです。 東北地方のデラウェアをベースにナイアガラとソーヴィニョンブラン、ごく少量のロザリオビアンコをブレンドして造りました。パイナップル、グレープフルーツなどの香りとふくよかな果実味、長い余韻が楽しめます。 今年のワインもストレスなくガブガブ飲める仕上がりです。しっかり冷やして屋外の気持ちよい広場やテラスでお飲みください通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり夏向き
人気
ガブ飲み
入荷待ち -
[日本ワイン]ル レーヴ ワイナリー ユア ストーリー 2022 白 750ml
販売元:ル レーヴ ワイナリー記念日や新しい門出など贈り物やお祝いに! 余市安芸農園産のバッカス・ケルナー・シャルドネの混醸(フィールドブレンド)ワイン。 自社ブドウは切り絵のシリーズとなりますが、契約ブドウを使用したワインは梅結びのタグをしようした「Story」シリーズとなります。 「Your Story」は記念日や新しい門出など贈り物やお祝いなどに使用しやすい1本で、タグの裏側はメッセージカードとしてご使用しただけます。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K22FY_CL 淡赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2022年謹製造 冬リリースのクレーレ(淡赤) やや濁った薄いあずき色。メロンやパイナップル、チェリーやバラの香り、ディルや甘草、ココナッツにバニラと多様です。 口当たりは爽やかで、ディルややや硬めのトマト、空気を含むとココナッツやバニラの香りが出てきます。余韻では、青さと相まって、切り花をイメージします。 大きいグラスで、ゆったりと飲むほうが香りに味わいが加わり面白いと思います。 低温調理した牛肉はどうでしょうか?余計な味わいはあまりいらないと思います。赤みのお肉の味わいをクレーレの複雑さとともに味わいたいです。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_CL 淡赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2021年謹製造 秋リリースのクレーレ 薄い茜色。メロンに淡いライチやグレープフルーツ、洋ナシの香りもあると思います。木苺やスミレの香りも感じます。 タイムなどのハーブ系も存在感ありますね。 口当たりはあっさりとしていて、青い香りが口中を包みます。温度が上がると赤い果実の香りが上がってきます。ミルキーや杉ナッツ系の香りも徐々に上がってきます。余韻はミルキーでややピンクペッパーのようなスパイスも残ります。 細めのグラスが良いかもです。低めの温度帯が良いと思います。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 万力 2021 ロゼ 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン 飴色。スイカズラや生姜、花梨、べっこう 飴。酸味は甲州由来のハーブと共に穏やかさを持って舌に残る。 温度が上がってくると明るい赤いベリーの香りが立つ。 余韻にもフランボワーズ。各要素ははっきりしている。塩味との相性が良く、料理は塩系で。味わいがよりクリアになる印象。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ・モン シードル デ ノボリ Mont-C 2022 泡 750ml
販売元:ドメーヌ・モンこの暑い夏のお供に!人気のシードルが入荷しましたー! ドメーヌモンの目の前に広がるりんご園を持つ「森farm」さんが育てた林檎を主体に (ふじ43%、ブラムリー22%、ハックナイン9%、他26% (あいかの香り、北斗、王林、こうりん、ジョナゴールド、ひめかみ、ぐんま名月、シナノスイート、星の金貨)を使用し、通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり夏向き
希少
爽やか
入荷待ち -
[日本ワイン]ラン セッカ 早花咲月(サハナサヅキ)ロゼ泡 750ml
販売元:ラン セッカ人気の季節限定の微発泡! 昨年度にふるさと納税に出した 2020 Noborico Nobori通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち