-
[フランスワイン]ロルジュリル フルール ダンブル (ヴァン オランジュ) オレンジ 750ml
販売元:ロルジュリル当店人気ナンバーワンのオレンジワイン。初心者にもオススメです。 シャルドネ100%のオレンジワインです。 ノワール山脈麓の海抜450mの高標高畑より。1ha。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。 コンクリート製タンクで2週間マセラシオンした後、ステンレスタンクで7ヶ月間熟成。 商品名の「フルール・ダンブル」は「琥珀の花」の意味で、このオレンジワインの色合いを表現したものです。通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたりすっきり
初心者向け
オレンジワイン
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]ソモス ナランヒート 2022 オレンジ 750ml
販売元:ソモス紅茶やオレンジとジンジャーのミックスのような、焼いたシナモンのような・・・ 当店でも人気のワインが入荷しました。 ビオディナミ 農法のヴェルデーリョ(McLaren Vale)で造るオレンジ。通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたり人気
濃厚
店長オススメ
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 日向 2022 赤 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン ※店頭受け取り不可の商品です ムールヴェードル、タナがよく熟し相変わらずムールヴェードルの良い黒いスパイスを出している。 南系品種の果実感と熱量はあるものの、全体の強さがゆっくりと開いてくる印象があり、バランスが良く、特に“土の香りとのバランス“が心地よい。 山梨市江曽原日向にある、南向きの斜面の畑。通常価格 ¥2,530 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
優しい味わい
希少
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 祝 2022 白泡 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ小山田氏の造る唯一のスパークリング/見つけたら即ゲットの人気ワイン ※店頭受け取り不可の商品です 穏やかな泡立ちで、最初にラムネや砂糖菓子の様な香りが広がる。 白い花、グレープフルーツ、レモンピールの砂糖漬けの香りとともにアフターに心地よい苦みが引き締める。現段階ではフレッシュさを感じるが、熟成による変化が楽しみなワイン。 祝地区に属する下岩崎水分のデラウェア上岩崎長尾のデラウェア,甲州,プチマンサンを使用。通常価格 ¥2,530 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
レジェンド
人気
入荷待ち -
[オーガニックリンゴジュース]ラポムレ 果肉たっぷり りんごジュース 720ml
販売元:ラ ポムレスタッフの子供たち総勢18人がリンゴの樹を実らせました♡ ●ジュースの想い 「果肉感の表現」をコンセプトに、シャリシャリとした食感のある、ややネクターのようなリンゴジュースに仕上がっています。 子供の頃、風邪をひいた時に食べさせてもらったようなすりおろしりんごの何とも言えない美味しさを表現。 12通常価格 ¥1,320 (税込)通常価格単価 あたり優しい
店長オススメ
LOVE♡
入荷待ち -
[日本ワイン]共栄堂 K23FY_DD 2023 橙 750ml
販売元:共栄堂家に常に置いておきたいデイリーワイン。 若い樽の香りと甲州種のオレンジワイン特有の香り。ワクシーな舌触りも感じます。 2023年9月から収穫した甲州種をジュース仕立てと醸し仕立てに分けて、大樽+中樽にて発酵熟成させました。おおむね3か月の樽熟成です。 今回のエチケットは、「服飾」です。紙質も含めてシルキーに仕上がったと思います。(ワインは絹でなく木綿豆腐です。あはは)by つよぽん通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
店頭受け取り不可
入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 翠翠(スズ) 2024 ロゼ 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 ※店頭受け取り不可の商品です 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- 自然発酵通常価格 ¥2,640 (税込)通常価格単価 あたり店頭受取不可
日本ワイン
飲みやすい
入荷待ち -
[日本ワイン]アールオー ヴィンヤード シャルドネ 2023 白 750ml
販売元:アールオー ヴィンヤードアルカンヴィーニュ1期生の前澤隆行氏が2016年から長野県東御市で管理する今、人気急上昇中のワイナリー! ※店頭受け取り不可の商品です ※ラベルにかすれや破れがございます。これもこのワインの個性だと思っていただけると幸いです。返品交換の対象にはなりませんので、ご注意ください。 -----------------------通常価格 ¥4,100 (税込)通常価格単価 あたり日本
希少
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]タケダワイナリー サン・スフル 2022 白泡 750ml
販売元:タケダワイナリー酸化防止剤無添加・無濾過山形県産 完熟デラウェア種100%使用し、亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行いました。 発酵中のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生み出した炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワインです。無濾過のためぶどう由来のにごりや澱が残り、それらが格別の風味を醸し出します。 このワインは、上山市近隣の協力農家が造った完熟したデラウェア種100%を使用しています。通常価格 ¥2,640 (税込)通常価格単価 あたり厚みあり
人気
夏向き
入荷待ち -
[日本ワイン]ヒノエ ワイナリー ヒノエ メルロー 2022 赤 750ml
販売元:ヒノエ ワイナリー栃木県初のガレージワイナリー!新入荷です。 のどかな景色のひろがる宇都宮市新里町で栽培したメルロー100%で醸造したワインです。 なんとヒノエワイナリーさんは、原木椎茸とワインを造るガレージワイナリー。 自社ワイナリー建設予定地の「新里町丙」という地名にちなんで 「Hinoe」と名付けられました。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり希少
ライト
ジューシー
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K22AK_CL 淡赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2022年謹製造 秋リリースの淡赤 青みかかったイチゴ色。ディル・タイム・ヨーグルトそしてチェリーの香り。 さらっとした口当たりからバニラアイスのような伸びのある香りが立ってきます。時間をかけるとイチゴからカシスの香り、アカシアやラベンダーのような香りも沸き上がります。若干、蜂蜜のような熟成感も感じます。 細身のグラスですが、温度は常温のように少し高めの方が果実感や熟成感が出て良いと思います。 暖かく楽しむなら、牛肉のような赤身肉が良いかと思います。マスタードソースは添えたいですね。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり人気
つよぽんワイン
赤身肉
入荷待ち -
[フランスワイン]ヴァンサン リカール トゥーレーヌ ブラン ル・プチオ 2022 白 750ml
販売元:ヴァンサン リカール人気の小悪魔ワイン! グレープフルーツの果実香にハーブやミネラルのニュアンスが溶け込んだ爽快感あるソーヴィニヨン・ブラン。 お食事に寄り添うワインです。 [ヴァンサン・リカール]アンボワーズの醸造栽培学校を卒業、シノンのフィリップ・アリエやクロード・ルヴァスール(モンルイのフランソワ・シデンヌの叔父)で修行を積んだヴァンサンは、1998年以降テーゼ村のドメーヌに戻り父のアランとともに土壌の特長を生かしたワイン生産をするべく働いています。 シェール川沿い丘陵地に位置するドメーヌ・リカールは、5世代続くファミリードメーヌ。17haを所有するうち12.7haはソーヴィニヨン・ブラン、他はガメィ、カベルネ・フランが植えられています。通常価格 ¥2,880 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
爽快
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 翠翠(スズ) 2022 白 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- 白桃やメロン、花の蜜、グレープフルーツの香り。 口中は優しいアタックから始まり、透明感のあるふわっとした果実味を感じることのできる中盤の後、柑橘の皮のようなほろ苦いアフターで締めくくられる。通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ まどぎわ ブラン 2023 白(醸し) 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。レモンティのような紅茶感。 ※店頭受け取り不可の商品です。ご了承ください。 ワインはオレンジがかった杏色。デラ由来の甘い香りもあるが、トップのレモンティーの様な紅茶感が心地よい。華やかさとマーマレードのほろ苦さもあり、余韻は浸漬からくる収斂味がしめる。 仄かに続く香り(甲州醸し)が楽しい。 ■タイプ:白(醸し)ワイン■ヴィンテージ(年号):2023■生産地:日本/山梨■生産者:ドメーヌ通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりオレンジ
日本ワイン
店頭受取不可
入荷待ち -
[ポルトガルワイン]キンタ・ドス・ロケス キンタ ダス マイアス ロゼ 2019 ロゼ 750ml
販売元:キンタ・ドス・ロケスチャーミングでフレッシュ。どんな食事にも合わせやすい! 標高の高さは主要品種のジャエン種に心地よい芳しさと果実味を与える。 淡いピンク、カシスやチェリーの香り。 オーガニックらしいピュアさを持ち、フレッシュで骨格のある味わい。酸味と果実味のバランスがよく食事と合わせやすい辛口ロゼ。通常価格 ¥1,930 (税込)通常価格単価 あたり辛口
食中酒
キュート
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 祝 2021 白泡 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ小山田氏の造る唯一のスパークリング/見つけたら即ゲットの人気ワイン 今年も泡立良く、レモンの柑橘感や黄金色が美しい。 例年よりシャープな印象なのはキレと酸がしっかりあるから。 香りの強さは十分で、口中で熟成したナッツやブリオッシュ香とデラウェアからくる香りが余韻に続く。 ややジャスミンのような香りが強め。通常価格 ¥2,530 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]コルトラーダ ル ピオニエ ペティヤン 2024 赤泡 750ml
販売元:コルトラーダ岡山県のガレージワイナリーから素敵なペティアンが入荷しました♪ 自園産のマスカット・ベイリー A、新見産のピオーネをステンレスタンクにて3週間ほどマセラシオン・カルボニックで処理したのち、垂直式プレスにて圧搾。 自発的なアルコール発酵が完了後、2022年産の赤ワイン1樽を加えてベースとしました。 瓶詰め直前に冷凍していた自園産白ブドウのジュースを加えています。ジュース中の糖が瓶内で発酵し微発泡を生成しています。生産本数通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
軽快
入荷待ち -
[オーストリアワイン] フレッド・ロイマー グリューナー・ヴェルトリーナー・カンプタール 2022 白 750ml
販売元:フレッド・ロイマーオーストリアのスーパースターの造るデイリーワイン フレッド・ロイマーは、オーストリアの代表的な白ワイン生産者の一人として知られ、毎年のようにオーストリアのベンチマークとなるグリューナー・フェルトリーナーとリースリングをつくりだすことで注目を集めています。◆味わい:粘性が高く、緑がかった明るい黄色の色合い。 フルーツの皮、ドライパイナップル、わずかに白コショウ、カモミールティーのアロマ。 新鮮なパイナップル、グレープフルーツ、カルダモンなどのスパイス、ジンジャーブレッド、レモンジャムの味わい。通常価格 ¥2,880 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
どっしり
飲みやすい
入荷待ち -
[日本ワイン]共栄堂 Y23 HR_RZ 2023 ロゼ泡 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2023年謹製造 春リリースのスパークリングロゼ おおよそ、巨峰:シャインマスカット=2:1。段仕込みしでブドウをダイレクトプレスし、ステンレス容器にて発酵、その後約3か月中樽にて熟成いたしました。そして、ピュピトルを経てデゴルジュマン亜硫酸を添加いたしました。 ■タイプ:ロゼスパークリングワイン■ヴィンテージ(年号):2023■生産地:日本/山梨■生産者:共栄堂 ■品 種:巨峰+シャインマスカット■容量:750ml■栽培方法:■アルコール度数:11.0%■キャップ:王冠■おすすめ料理:■保存方法:15°C前後 [造り手さん資料より]通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
つよぽん
入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 翠翠(スズ) 2022 赤 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- ダークチェリー、スミレ、リンゴ、ミルクティーの香り。 口中では、酸やタンニンによるやや硬めの印象を受ける。果実味もあるので、熟成のピークは前年のワインよりも後ろにある。通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 穀 (KOKU) 2022 白 750ml
販売元:98WINEsこちらの「穀」シリーズは、98WINEsさんが目指す最高のワインを表現 甲州というブドウは、とかく軽く見られがちなブドウです。 「個性が弱く軽いワインしかできない」 と思っている方も多くいます。 私たちは甲州とベーリーAのみにこだわっているからこそできる可能性を追求しています。通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
最高峰
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2023 ロゼ 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダNEW!!!!!小山田さんの気まぐれロゼ!! 山梨県牧丘町倉科地区の巨峰が主体のワイン。2023年から晴れて新しくBOW!ロゼとしてリリース。 収量が少なく色んな畑のヴィニフェラなども寄せ集めて作っている為今後も構成が大きく変わる予定。 さらに醸造を大きく変えたり巨峰が次の品種に切り替わり次第やめるつもりだったり、割と気まぐれだなあと自分自身で感じるワイン。 栽培から醸造までスタッフの後藤(ペイザナの若手のホープ)が全て担当しているので、後藤の雰囲気があるかもしれないが、どことなくBOW!を感じていただけるワインだろう。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
日本ワイン
NEW!
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 Y22HR DD 橙 オレンジ泡 750ml
販売元:共栄堂甲州のトロピカルなウキウキスパークリング 人気のつよぽんの橙スパークリングが届きました。 これからの季節にピッタリのチャーミングな味わいです。 澱がたくさん残っております。静置して、低温(2-5度程度)で開栓をお願い致します。また、一杯は早めにとっていただくと瓶からあふれることがないと思います。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりトロピカル
つよぽん
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]ジャン マリー ランベール ユニ グル 2021 白 750ml
販売元:ジャン マリー ランベールユニ・ブランとグルグル (フランス語でゴクゴクの擬音) との語呂合わせ。 濃いめのイエロー。洋梨や熟したリンゴなどのフルーティーな香り。細かく挽いた黒コショウや乳酸系のニュアンスも感じられます。 おだやかな酸と心地よいほろ苦さのある、まろやかな味わいのワインです。通常価格 ¥2,570 (税込)通常価格単価 あたりみんなと集まってグビっと
まろやか
フルーティ
入荷待ち