-
[スペインワイン]プンクトゥン ベインテミル レグアス オレンジ 750ml
販売元:プンクトゥン完全有機栽培でクオリティ・ワインを届けるワイナリー 標高800メートルの自社畑の白ブドウを使用した、有機・ヴィーガン認証取得のオレンジワイン。 熟したアプリコットやオレンジの皮を想わせるアロマに滑らかなタンニンと酸を感じます。 (インポーターさん資料より)■タイプ:オレンジ■生産地:スペイン/カスティーリャリオン■生産者:プンクトゥン■品種:シャルドネ 34%/ヴィオニエ通常価格 ¥1,680 (税込)通常価格単価 あたりオレンジワイン
飲みやすい
安旨
-
[フランスワイン]ロルジュリル フルール ダンブル (ヴァン オランジュ) オレンジ 750ml
販売元:ロルジュリル当店人気ナンバーワンのオレンジワイン。初心者にもオススメです。 シャルドネ100%のオレンジワインです。 ノワール山脈麓の海抜450mの高標高畑より。1ha。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。 コンクリート製タンクで2週間マセラシオンした後、ステンレスタンクで7ヶ月間熟成。 商品名の「フルール・ダンブル」は「琥珀の花」の意味で、このオレンジワインの色合いを表現したものです。通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたりすっきり
初心者向け
オレンジワイン
-
[イタリアワイン]ファビュラス フォエミネ ピノグリージョ オレンジ 750ml
販売元:ファビュラス国立公園にビオディナミワイナリー ストーリー仕立てのエチケット イタリア・アブルッツォ、マジェッラ国立公園内にあるビオディナミ 農法を行うワイナリー。 19世紀後半に母から娘や義娘に受け継がれた月形イヤリング「sciacquajje」をラベルに施しました。 ピノグ通常価格 ¥2,670 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン] ココファーム ワイナリー 甲州F.O.S. オレンジ 750ml
販売元:ココファーム・ワイナリー甲州のポテンシャルを最大限に引き出したオレンジワイン! F.O.S.とは、Fermented on Skins(果皮ごと醗酵)の略。 日本の代表的な白ワイン用葡萄品種、甲州種を果皮や種と一緒に醗酵させました。通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり -
[イタリアワイン]ルナーリア ピノグリージョ バックインボックス オレンジ 3L
販売元:ルナーリアアブルッツォ発ビオディナミ協同組合の人気3Lボックス イタリア、アブルッツォ州の生産者協同組合がビオディナミ農法のぶどうで造ったデメテール認証付きのBIB(バッグ イン ボックス)のご紹介です。アドリア海から内陸に20キロ入ったオルソーニャ村に協同組合Cooperativa Olearia通常価格 ¥5,120 (税込)通常価格単価 あたり大容量
人気
フレッシュ
-
[ジョージアワイン]シュフマン ヴィノテッラ ルカツィテリ オレンジ 750ml
販売元:シュフマンジョージアのオレンジを飲むならこれ! 豊かな香りの花、洋梨や桃、メロンの香りを感じ、しっかりとした骨格のある味わい。 レモンや洋梨の余韻も感じます。酸は中程度で余韻は長く、ほのかな甘さも特徴です。 -------------------------- ワインの発祥地とも言われるジョージアで、シュフマン・ワインズは2008年にブルクハルト・シュフマン氏によって創設されました。通常価格 ¥3,220 (税込)通常価格単価 あたり -
[オーストラリアワイン]ソモス ナランヒート 2022 オレンジ 750ml
販売元:ソモス紅茶やオレンジとジンジャーのミックスのような、焼いたシナモンのような・・・ 当店でも人気のワインが入荷しました。 ビオディナミ 農法のヴェルデーリョ(McLaren Vale)で造るオレンジ。通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたり人気
濃厚
店長オススメ
-
[オーストラリアワイン]ハンギングロックワイナリー ロック スキンシー オレンジ 750ml
販売元:ハンギングロックワイナリーシェイクして飲んで!旨味の詰まったオレンジワイン! シャルドネとピノ グリを酵母と一緒に2週間のスキンコンタクト。 ピノグリの果皮から薄っすらとオレンジの色合いをワインに移します。発酵には野生酵母のみを使用し、ノンフィルターで瓶詰めされます。 心地よい果皮の苦み、旨味を感じます。澱との接触・攪拌をさせると、より一層旨味が増します。通常価格 ¥2,880 (税込)通常価格単価 あたり濁り
再入荷
旨味!
-
[クロアチアワイン]ヴィナーリア ミロシュ スタラグミット 2019 オレンジ 750ml
販売元:ヴィナーリア ミロシュクロアチアのレジェンドが造るオレンジワインは最高級 一枚岩だった岩が年月を経て、ミネラルが滲み出た土壌からなる、ブドウを使用。 ハーブティのような滋味深い味わいとミネラルが解け込んだゆっくりじっくり飲みたいオレンジワインです。 ミロシュのワイン畑にスタラグマイト(Stalagmites 石筍)が発掘されることがあるためこのように名付けられた。通常価格 ¥11,180 (税込)通常価格単価 あたりフルボディ
ハーブ
ミネラル
-
[オーストラリアワイン]シー ソー ワインズ ナチュラルワイン サム 2021 オレンジ 750ml
販売元:シー ソー ワインズラベルを思わず二度見?! 自然派由来のくすみがかった麦わら色。 トロピカルフルーツにジンジャーとマーマレードを思わせるアロマ。 テイストはジューシーなパイナップルやジンジャーなどのスパイスを感じる。 わずかにタンニンを感じ、長めの心地よいフィニッシュを楽しめます。通常価格 ¥4,580 (税込)通常価格単価 あたりクセ強ラベル
ミント
爽快
-
[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ピノ・グリ ラティピック 2021 オレンジ 750ml
販売元:サトウ ワインズサトウ・ワインズでも屈指の人気を誇るオレンジワイン。 今回リリースされる2021年からこれまでソースとしてきたピノ・グリの畑が変わり、100%ベンディゴに位置するRed Shedの畑からとなりました(2020年はブドウ調達の問題から生産自体がありません)。 19年は一部SBがブレンドされていましたが、21年は100%ピノ・グリに戻ります。 色調は濃いめのロゼに近いようなものとなり、全体の印象は優しく親しみやすいタイプのオレンジワインに仕上がっています。通常価格 ¥5,330 (税込)通常価格単価 あたり -
[クロアチアワイン]ロクサニッチ ザーラ 5/6 2021 オレンジ 750ml
販売元:ロクサニッチクロアチアのフロボディのオレンジワイン 特徴的な濃密な琥珀オレンジカラー。オリエンタルなスパイス、はちみつ、カリン、ドライアプリコット、キャラメルの味わい。どこか懐かしい感じのワイン。" ヴィンヤードについて 土壌:テーラロッサ(赤土) 仕立法:ギュイヨ通常価格 ¥5,410 (税込)通常価格単価 あたり -
[オーストラリアワイン]コーナー ピガート 2022 オレンジ 750ml
販売元:コーナーこの濁りが旨味。何日かに分けて飲みたいオレンジワイン。 自社畑「Gullyview」北側に位置する区画。2007年植樹。石灰質に表土が赤みがかった粘土質土壌(テッラロッサ)。全て手摘み、100%除梗。 全体の半分は圧搾せずにオープンファーメンターで野生酵母による醗酵およびスキンコンタクト(トータル20日間、1日2回人の手によってピジャージュ)。 その後プレスされ、ステンレスタンクにて澱と共に7カ月熟成。少量のSO2を添加してボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。通常価格 ¥4,160 (税込)通常価格単価 あたりミネラリィ
辛口
濁り
-
[オーストラリアワイン]ブラインド・コーナー オレンジ 2021 750ml
販売元:ブラインド・コーナー日本人の口に合うオレンジワイン。 レモン、オレンジ、金柑と甘やかな花の香りに微かな蜂蜜のニュアンス。 オイリーな要素と、厚みのあるテクスチャー。フィニッシュにほのかな塩味が感じられ、長い余韻が続きます。 ■タイプ:オレンジ■生産地:オーストラリア/西オーストラリア州■生産者:ブラインド・コーナー■品種:シュナン・ブラン93%、ソーヴィニョン・ブラン7%■容量:750ml通常価格 ¥4,050 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]マス・デル・ペリエ スキン コンタクト 2021 オレンジ 750ml
販売元:マス・デル・ペリエカジュアルに飲める人気の辛口オレンジワイン。 熟した花梨にトロピカルフルーツやオレンジピールが香り。豊かな果実味と軽やかなタンニン、フレッシュ感のある口当たりでバランスが良く、カジュアルに楽しみたいオレンジワイン。 カオール市の南西、コース(フランス南西部の高台地形)に位置するトレプー ラシエル村にある家族経営ドメーヌ。2006年より現当主ファビアン ジューヴ(5代目)が引き継ぎ、ドメーヌを興しました。通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり