-
[日本ワイン]98WINEs 芒(NOGI) 2023 白 750ml
販売元:98WINEs山梨県甲州市塩山にある小さなワイナリー。 日本固有の品種である「甲州」と「マスカットベーリーA」にこだわった、ナチュラルで身体に染み入るようなワイン造りをしています。 10月中旬に収穫した甲州ブドウをホールバンチプレスにて圧搾し、デブルバージュをせずに発酵。 発酵中盤に除梗した甲州を粒のまま20%加え、7ヶ月間果皮を浸漬しました。 昨年は記録的な高温と雨が少ないことが印象的なVTとなりました。通常価格 ¥3,850 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
最高ビンテージ
入荷待ち -
[日本ワイン]大和蒲萄酒 ハギー & YUKI 甲州 泡 750ml
販売元:大和蒲萄酒甲州の天才が造るスパークリング。 現在98WINEsでワインを造る平山さんが大和葡萄酒さんで造ったワイン。甲州葡萄を樽熟成し、ほのかなオークの香りとほどよい酸味のあるバランスの良いスパークリングワインに仕上がっています。てんぷらや煮物と是非!!■タイプ:白泡■生産地:日本/山梨■生産者:大和葡萄酒■品種:甲州■容量:750ml■商品コード:365876[参考:造り手さん資料]通常価格 ¥2,080 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]白糸酒造 田中六五 生 720ml
販売元:白糸酒造この季節だけの生酒♪ ※今季の生酒の入荷はこれで最後です。 造りの始めの時期にだけリリースされる生酒がお楽しみいただけます。ぶどうを思わせる様な爽やかで柔らかな香り、凝縮された米の旨味とそれをまとめる酸が見事に調和したフレッシュで優しくさらりと飲める味わいが特徴。ほのかに香る、吟醸香、究極の食中酒です。通常価格 ¥1,810 (税込)通常価格単価 あたり季節限定商品
店長オススメ
入荷待ち -
[日本酒]白糸酒造 田中六五 糸島産山田錦 純米
販売元:白糸酒造田中六五の定番商品。まずはこれから。 地元糸島産の山田錦を用いて造られた純米酒です。「田中六五」は蔵元の苗字である「田中」と、山田錦の田んぼの中に蔵が建っている事から、そして、精米歩合65%の「六五」を合わせて名付けられました。こちらはハネ木搾りで優しく搾ったフレッシュな味わいの生酒です。生と言えど田中六五らしいきれいで丸みのある口当たりに、爽やかな酸が感じられるスムースな飲み心地です。ぶどうを思わせる様な爽やかで柔らかな香り、凝縮された米の旨味とそれをまとめる酸が見事に調和したフレッシュで優しくさらりと飲める味わいが特徴。ほのかに香る、吟醸香、究極の食中酒です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:福岡県■生産者:白糸酒造■日本酒度:+1~+2■酸度:‐■原料米:糸島産山田錦■精米歩合:65%■アルコール度数:15%■特定名称:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,810から (税込)通常価格単価 あたり爽やか
ぶどう?!
店長オススメ
-
[日本ワイン]タケダワイナリー ブラン ド ノワール 樽熟成 辛口 2022 白 750ml
販売元:タケダワイナリー黒葡萄を原料に造った白ワイン/開けた瞬間、ロゼ?!と思ってしまう ベリーA種がもつ甘い果実の香りと、樽発酵で得られたナッツの様な深い芳香が、見事なハーモニーを作り上げている良質なワインです。 ゆるく絞った黒葡萄を樽で発酵させました。酒に成ったものを樽に入れ熟成させるより、果汁を樽でアルコール発酵した方が香りがやわらかに仕上がります。上品で華やか、繊細な香りと味が特徴です。色はオレンジがかったピンク色。2022年ヴィンテージは赤い果実と甘やかな香りに、樽香が加わり奥行きのある芳香。 爽やかな酸味と甘くジューシーな果実味が感じられ、そこに黒い果実の味わいとタンニンが厚みを持たせています。奥行きがあり、幅広いメニューに合わせやすい味わいです。通常価格 ¥2,970 (税込)通常価格単価 あたり珍しい
芳醇
店長オススメ
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2023 白 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ毎日飲みたい小山田さんのワイン 山梨の峡東地域で栽培したブドウを使用したデラウェアが主体のワイン。デラウェアは万力地区の西山、蟹沢、相干場を主体とし、そこは朝日が峡東地域では一番に差し込む場所です。 使用するブドウはほとんどが棚栽培。2021年より、新しい畑の的場が加わっています。 デラウェアは主にホールバンチで果汁清澄をした後に低温ステンレスタンク発酵。プチマンサンは同じくホールバンチで果汁清澄をした後に古い大樽にて発酵。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
人気
今年はパワフル
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU)2023 白 750ml
販売元:98WINEs代表の平山さんが40年造ってきた中で最高のビンテージ!! 今年のラベルは角張ったデザインが特徴で、直線で構成された世界観の中で町並みが描かれています。 霜白のイラストの中から3種類の場所で切り取っています。 今年のラベルはそれぞれに3種類のラベルがあります。 複数本ご注文いただいたお客様にはなるべく別のラベルをお入れするようには心がけますが、同じラベルが入ってしまった場合はご容赦ください。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
過去最高VT
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2023 ロゼ 750ml
販売元:98WINEs「霜(SOU)」は毎日の食卓で楽しんで頂けるラインナップ。あえて赤は作らない!!ロゼを飲んでほしいから! 今年のラベルは角張ったデザインが特徴で、直線で構成された世界観の中で町並みが描かれています。 霜白のイラストの中から3種類の場所で切り取っています。 今年のラベルはそれぞれに3種類のラベルがあります。 複数本ご注文いただいたお客様にはなるべく別のラベルをお入れするようには心がけますが、同じラベルが入ってしまった場合はご容赦ください。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
食中酒
入荷待ち -
[スペインワイン]ヴァルフォルモサ カヴァクラシック ブリュット ナチュレ 白泡 750ml
販売元:ヴァルファルモサ2人のマスター・オブ・ワインがオススメする高品質カヴァ 創業1865年の家族経営のワイナリー。カヴァの生産量第5位を誇ります。グリーンの色調を残した明るいレモン・イエロー。ライムやカボスのような柑橘系の香を主体に、新緑のようなハーブ香、全体的にすがすがしく清涼感あふれる構成です。味わいはまずは繊細な泡立ちを感じ、続いてさわやかな酸味、そしてミネラル感あふれる苦味がボーン・ドライ(極辛口)のスタイルを形作っています。一方でミッド・パレットには酵母との長い接触によるふくらみが十分に感じられ、全体的な味わいに精妙なバランスを与えています。(大橋健一MW テイスティングコメントより) ラベルがリニューアルして再入荷しました!⇒チェックする通常価格 ¥2,010 (税込)通常価格単価 あたりミネラリィ
おすすめ
極辛口
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2023 赤 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ毎日飲みたい小山田さんのワイン マスカットベーリーAとカベルネフランが主体のワイン。割合は約半分ずつくらいで品種の組み合わせがバランスよく、親しみやすさがある。 万力地区と同じく朝日が一番に入る岩手地区のカベルネフランは、マスカットベーリーAと同じく棚での長梢剪定仕立て。 2023年から新たに蟹沢のマスカットベーリーAが加わる。マスカットベーリーAは除梗破砕して、カベルネフランはどちらも除梗してルモンタージュにて醸していく。 一部、ムールヴェードルなどはMC(マセラシオンカルボニック)を施したのち発酵させている。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
日本ワイン
旨味爆発
入荷待ち -
[日本ワイン]共栄堂 Y23 HR_DD 2023 橙泡 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2023年謹製造 春リリースのスパークリング橙 ブドウをダイレクトプレスし、ステンレス容器にて発酵、醸し発酵も1/3程度入っています。その後約3か月中樽にて熟成いたしました。そして、ピュピトルを経てそれなりに澱を取り除きました。 ■タイプ:橙(オレンジ)スパークリングワイン■ヴィンテージ(年号):2023■生産地:日本/山梨■生産者:共栄堂 ■品 種:甲州■容量:750ml■栽培方法:■アルコール度数:11.5%■キャップ:スクリューキャップ■おすすめ料理:■保存方法:15°C前後 [造り手さん資料より]通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
つよぽん
入荷待ち -
[フランスワイン]ワ シュッド ガンガン メルロー マルベック 2022 赤 750ml
販売元:ワ シュッド岩田幸樹の究極のデイリーワイン!! スーリエ仕込みのフレッシュ感の残る ステンレスタンク熟成のメルローと、 奥深い味わいの樽熟成のマルベックを 岩田が何度も試作を重ねてブレンド比率を決定。通常価格 ¥2,250 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
当店オリジナル
岩ちゃん
入荷待ち -
[ドイツワイン]ユルゲン・ライナー リースリング 2022 白 1000ml
販売元:ユルゲン・ライナー大容量のエナジードリンク。フレッシュ&フルーティ! ビオディナミの生産者が造るフルーティな印象をリースリング特有の爽やかな酸味が引き締めるジューシーな白ワイン。酸味がほどよく、キリッと爽快に飲めます。醸造所のモダンな色合いはスヴェンさんの好きなパーソナルカラーでもあるオレンジ色。また、特徴的なエチケットにオレンジ色で描かれているのは、畑の害虫を駆逐してくれる益虫です。常に家に常備しておきたい代表選手。当店でもファン多数です♪通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり爽やか
店長イチオシ
夏向き
入荷待ち -
[日本ワイン]胎内高原ワイナリー ヴァンムスー 2016 白泡 750ml
販売元:胎内高原ワイナリー2016年からの熟成を経て500本限定発売の特別なスパークリング シャンパーニュと同じ、瓶内二次発酵(トラディショナル)方式で製造したスパークリングワイン。 ピュピトルを使用した1本1本手作業で、ルミアージュしています。 甘いりんごと柑橘の香り。しっかりとした泡。 さわやかな果実味ときれいで少しまろやかな酸とともにス~っと入り、最後にグレープフルーツの皮のような苦みが味わいを引き締めます.通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]酒井ワイナリー まぜこぜワイン 赤 750ml
販売元:酒井ワイナリー品種もヴィンテージもごちゃまぜのデイリーワイン 品種もヴィンテージも関係なく、全種ブレンドの変わり種ワイン。 他のワインのノンフィルターで上澄みだけを瓶詰めをした際に、残ったオリの部分を集めて落ち着かせ、再び上澄みだけを瓶詰めしたものです。通常価格 ¥1,870 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ BOW!(バウ) 2024 白 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ毎日飲みたい小山田さんのワイン ※別注文との同梱および店頭受取は受け付けておりません。ご了承ください プティマンサン由来の草原やトロピカルを感じる香りがトップにある。ハニー等の蜜っぽさも追いついてきてロワール等のシュナンに近い要素も出てきた。 一方で口中はしっかり熟したデラの要素と旨味があり、後味には心地よい甘みを感じる。洋梨やアロマティックな香りが広がり、世界にありそうで無い不思議な魅力がある。 蟹沢、西山、相干場、赤尾、そして的場のデラウェアを主体に、日向のプチマンサン、大久保のプチマンサン相干場のルーサンヌを使用。2024年から”的場”圃場のトラミネット等が加わった。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
人気
アロマティック
入荷待ち -
[チリワイン]デ・グラス エステート ソーヴィニヨン・ブラン 白 750ml
販売元:デ・グラスコスパ最強ワイン 清涼感のある味わい。 トロピカルフルーツの香りとすっきりとした酸が心地よい。 レイダ・ヴァレイの自社畑、「アマラル」と呼ばれる特別な畑。通常価格 ¥1,710 (税込)通常価格単価 あたり安旨
清涼感
under¥2000
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 洗馬 2022 赤 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン トップから香りの強さがあるが、落ち着いた酸もあり雨上がりの針葉樹林や松茸といったしっとりとした印象。 ゆっくりと赤黒い果実が立ち上がっていく中で、口中の熟成で溶けた硬質な塩味とビロード様のタンニンがバランス良く、洗馬を感じる。 余韻に鼻から抜ける香りは繊細だが全てが詰まっていて杯が進む。 長野県塩尻市洗馬にあり、垣根栽培でヴィニフェラが混植されている。通常価格 ¥2,970 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
希少
エレガンス
入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ おやすみなさい 2023 ロゼ泡 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。発泡弱めが心地良い◎ ※店頭受け取り不可の商品です。ご了承ください。 ピンクグレープフルーツのような色合い。抜栓してしばらくするとモコモコオリが回る。 淡く白桃の香りとメロンが上品な佇まい。口中は甲州からくる酸味が良い。 タンニン強めの収斂味が後半しめる。しばらく経つと初夏の森のような爽やかな青さが出てくる。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
店頭受取不可
和食と◎
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 Y22 HR RZ ロゼ泡 750ml
販売元:共栄堂巨峰の優しいスパークリング 人気のつよぽんのロゼスパークリングが届きました。 これからの季節にピッタリのチャーミングな味わいです。 澱がたくさん残っております。静置して、低温(2-5度程度)で開栓をお願い致します。また、一杯は早めにとっていただくと瓶からあふれることがないと思います。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりチャーミング
つよぽん
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2022 ロゼ 750ml
販売元:98WINEs「霜(SOU)」は毎日の食卓で楽しんで頂けるラインナップ ロゼワインは「甲州」と「マスカットベーリーA」を混醸した言わば”山梨ブレンド”ともいえるワイン。 ロゼって甘いんじゃないの? と言われることが多いですが、辛口のロゼワインは食事を選ばずどんな食事とも相性の良い最高の食中酒。 今年のロゼは、昨年収穫したブドウの状態が良かったため、とても果実味のあるジューシーな味わいとなりました。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
食中酒
入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ まどぎわ ブラン 白(醸し) 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。発泡弱めが心地良い◎ 収穫前の稲穂を思わせる茶色混じりの黄金色が綺麗。 甲州由来の爽やかな柑橘に、青リンゴや焼きたてのアップルパイや洋梨のタルトのような香りが楽しい。 金木犀の花。時間を置くとドライフルーツや八角のスパイシーさ。旨味が強く、甲州種のタネ由来なタンニンとのバランスも良い。 ■タイプ:白(醸し)■生産地:日本/山梨県■生産者:ドメーヌ通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_DD_03 橙(オレンジ) 750ml
販売元:共栄堂!!再入荷!!!共栄堂2021年謹製造 秋リリースの橙の3 透明感はありますが山吹色を呈しています。 バターにココナッツうっすら熟したレモンを感じます。口中ではレモンとパッションフルーツ爽やかです。 空気を混ぜるとベーコンやトースト、丁子やナツメグのスパイス感そして、温度が上がるとミルキーなヨーグルト感が出てきます。 アフターの切れは良く、ヨーグルトとスパイスがほんのり乗る感じです。通常価格 ¥2,400 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[フランスワイン]テラ ヴィヴァ ボンペシェ ルージュ 赤 750ml
販売元:テラ ヴィヴァデイリーワインに最適! まわりにある山全てがルマリエ氏所有で、農薬などの影響を一切受けない。1982年よりワイン造りを始め、現在では数多くのメダルを受賞。コルビエール地区のトップクラス生産者です。自然な選定により果実の凝縮感が詰まっている!!タップリと広がる果実味とタンニンが溶け込んだ、やわらかな舌ざわり。通常価格 ¥2,350 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
果実味
再入荷
入荷待ち