-
[日本ワイン] ラ グランド コリーヌ ジャポン 小公子 2023 赤 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン日本固有品種のこだわり大爆発! はじめになぜ日本固有種にこだわるか。 ワインの品質はテロワール(気候、土壌など)と単位面積当たりの収量でほぼ決まります。日本は畑の狭さや人件費の高さの問題があり、いかに狭い土地で高い収量をあげるかを目指す傾向にあります。高収量の葡萄でワインを造ると、水っぽい薄いワインになります。ヨーロッパの品種を高温多湿の日本で植えても、病気に弱いので農薬をたくさん撒く必要があり、肥沃な土壌では葡萄が沢山出来るので、完熟した葡萄を作るのは難しいです。 世界に通用する品質を目指すならば、ヨーロッパ以上に収量を落とすことが必要となるでしょう。そうするとワインの出来る量は減るので、値段を上げる必要があります。それでは経営として成り立ちにくいです。世界に通用する日本ワインとは日本の気候にあった日本独自の品種を使うことが必要です。他にない個性を持つことがワインの価値につながります。 幸いに、日本にはヤマブドウという土着の品種があります。通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
店長オススメ
こだわり
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 芒(NOGI) 2023 ロゼ 750ml
販売元:98WINEs今まで体験したことのないロゼの味わいをぜひ体感してみてください。過去最高のヴィンテージ。 芒のロゼは6年目の発売となりました。 毎年芒のロゼは甲州とベーリーAを50:50で仕込んでおりますが、2023のベーリーAが完熟した素晴らしい品質だった事もあり、かなり色が濃く、芒ロゼ特有のチャーミングさはありながらもしっかりとした味わいがあり、今までで最高のヴィンテージともいえる品質となっています。 ロゼと言えば「冷やしてキリっと飲む」イメージを持たれている方が多いかもしれませんが、芒のロゼは「秋に飲むロゼ」をイメージしてつくっています。通常価格 ¥3,850 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
最高ヴィンテージ
高品質
-
[日本ワイン]98WINEs 芒(NOGI) 2023 赤 750ml
販売元:98WINEs史上最高のヴィンテージ?! ラベルには品種が何も書いてありません。 甲州も、マスカットベーリーAも、何も表示していません。 もちろん気になる方は調べて何の品種で造られているのか、どんな造り方なのか、、、など調べるのだと思いますが、基本的には飲んで頂いてどんな風に感じてもらえるのか、がすべてだと思っているからです。 甲州とマスカットベーリーAというブドウに特化しているのは、そのブドウが一番この土地に合っていると思っているからです。通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
最高ヴィンテージ
高品質
-
[フランスワイン]フィリップ・パカレ ポマール 1er クリュ レ ゼプノ 2022 赤 750ml
販売元:フィリップ・パカレパカレが造りだすリッチで果実味豊かな奇跡のワイン リッチで豊かな果実。余韻は非常に長く繊細。トゲのある藪に由来する畑名。ポマールの丘の麓に位置する石灰質が豊富な粘土石灰土壌で樹齢は平均 55 年で非常に良い状態。南向きの緩やかな斜面の中腹部の区画。全房で醗酵。1 日通常価格 ¥35,670 (税込)通常価格単価 あたり希少
至極のワイン
大切な方へ
-
[フランスワイン]フィリップ・パカレ ポマール 2022 赤 750ml
販売元:フィリップ・パカレパカレが造りだす優しいワイン ポマールにある5区画の畑のアッサンブラージュによるワイン。全ての畑は平地ではなく丘陵部にあり、比較的暖かいテロワールなので熟度が高く、適度なスパイシーさを持ちながらも、若い内から開いていて女性的とさえ言える。 ポマールは濃くてタニックというのは間違ったテロワールの認識。 パカレの区画は鉄分がそれ程多くない。過度な抽出はせず、上品さを意識して造っているので一般的なポマールの鉄っぽく硬いワインではなく繊細で明るい印象。 全房醗酵・自然派の代表格通常価格 ¥19,490 (税込)通常価格単価 あたりエレガント
優しい
大切な方へ
-
[フランスワイン]フィリップ・パカレ シャブリ 1re クリュ ボーロワ 2022 白 750ml
販売元:フィリップ・パカレさすがの一言。ミネラルとエレガント織りなす素晴らしさ キンメリジャン土壌に粘土石灰土壌が混じる南向きの斜面。樹齢40年ほどのシャルドネ。 ダイレクトプレスし、すぐに澱引き。野生酵母のみで発酵。SO2を添加せず、澱と共にバトナージュをしながら13ヶ月熟成。 桃や熟した果実のニュアンスが強く成熟した味わい。ミネラル豊かで非常にリッチな味わい。 色々な野性酵母を活かしきる環境をつくることこそが醸造。そして美味しいワインはいつ飲んでも美味しい。熟成に通常価格 ¥22,370 (税込)通常価格単価 あたりリッチ
シャブリ
クリスマス
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ ロコ イル バガボンド 2024 赤 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!!深みがあるフードフレンドリーなワイン♪ 「margerita pizza or pasta通常価格 ¥2,770 (税込)通常価格単価 あたり人気
店長オススメ
アロマ爆発
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ プリティ ボーイ 2024 ロゼ 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!!キュートな味わい。常に冷蔵庫に1本置いておきたい。 「Campino lolly anyone?」 ブドウは圧搾され6時間のみマセレーション、ステンレスで自然醗酵。僅かな酸化防止剤と共にボトリング。ボトリング時の残糖は1.0g/L。通常価格 ¥2,560 (税込)通常価格単価 あたり人気
店長オススメ
キュートな味わい
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ タフ ナッツ 2024 泡 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!!食事と一緒に楽しめるペットナット♪ 「this is Tuff Nutt通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり人気
ラベル
店長オススメ
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ ウィーピング ファン 2024 ロゼ泡 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!! 「The party is back!!」通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり人気
ラベル
PARTY!
入荷待ち -
[フランスワイン]ドメーヌ モス ビズ 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ モス色合いは透明感のあるルビー色。サクランボ、クランベリー、ザクロ、白コショウの香り。ワインはフレッシュかつみずみずしい果実味がジューシーで明るく、チャーミングな酸、鉱物的なミネラル、繊細なタンニンとのバランスが絶妙! 収穫日は8月29日~9月21日とブドウが早熟だった!収量は春の霜と日照りにより30 hL/haと例年よりも減収だった! 長熟を前提とした「カベルネ・フラン」とは真逆のコンセプトの下つくられたヴァン・ド・ソワフ!モスのもう1つのヴァン・ド・ソワフ「バンガラング」がネゴスのブドウなのに対し、「ビズ」は100%自社畑のブドウでつくられている! SO2はアッサンブラージュの時に20㎎/L添加。ノンフィルター!通常価格 ¥4,640 (税込)通常価格単価 あたりチャーミング
フレッシュ
ジューシー
入荷待ち -
[フランスワイン]ドメーヌ モス アレナ 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ モス染みるー 色合いは若干濁りのあるレモン色。黄リンゴ、梨、ニワトコの花、青いアーモンドの香り。 ワインはフレッシュかつみずみずしいエキスがフルーティーでフィネスがあり、じわっと染み入る強かな酸と筋肉質なミネラルがタイトな骨格を形成する! 収穫日は9月15日とブドウが早熟だった!収量は40hL/haと豊作だった! キュヴェ名「アレナ」はラテン語で砂の意味がある。サヴニエールの土壌が海から運ばれた風成土であることからこの名前を付けたとのこと!通常価格 ¥8,530 (税込)通常価格単価 あたり滋味深い
フレッシュ
フルーティ
-
[フランスワイン]ドメーヌ モス アンジュレ ボンヌ ブランシュ 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ モス「良質な白い土壌」から造られる優しい味わい 色合いは若干濁りのあるレモン色。白桃、黄リンゴ、アカシア、火打石の香り。 ワインは上品かつエレガントで白い果実のピュアなエキスが染み入るように優しく、線の細い酸、緻密でチョーキーなミネラルが長く余韻に残る! 収穫日は9月5日とブドウが早熟だった!収量は春の遅霜により20hL/haと減収だった! レ・ボンヌ・ブランシュは区画名でコトー・デュ・レイヨン地区にあり、名前の由来はこの区画だけ丸みを帯びた白い石が土壌に混ざっていることからBonnes通常価格 ¥7,990 (税込)通常価格単価 あたりミネラル
エレガント
クリスマス
-
[フランスワイン]フィリップ・パカレ ブルゴーニュ アリゴテ 2022 白 750ml
販売元:フィリップ・パカレさすがの一言。ミネラルとエレガント織りなす素晴らしさ ピュリニー・モンラッシェにある区画で石灰岩が多いので昔からアリゴテが植えられていた。 樹齢は50年を超えるので収量は少なく、石灰岩盤の畑らしいミネラル感、火打石の香をしっかりワインに映し出すことができる。古バリック発酵。19ヶ月間そのまま熟成。バトナージュは極力しない。 全房醗酵・自然派の代表格 色々な野性酵母を活かしきる環境をつくることこそが醸造。そして美味しいワインはいつ飲んでも美味しい。熟成に通常価格 ¥10,230 (税込)通常価格単価 あたり大御所
ブルゴーニュ
クリスマス
入荷待ち -
[ボージョレヌーヴォ]ジョルジュ デコンブ ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォ 2024 赤 750ml
販売元:ジョルジュ デコンブ★11月15日までのご予約で特別価格★ マルセル ラピエールの一番弟子。今注目の造り手 マルセルは飲み仲間「私が造りたいのはこういうワインだ」初めてマルセルのワインを口にした時の衝撃をジョルジュは今でも忘れない。 一番弟子としてマルセルのワイン造りの理念を学び、また、彼を通してジュル・ショヴェの教えも学んだジョルジュ。彼の畑はマルセルと同じヴィリエ・モルゴン村にある。花崗岩の上に風化した粘板岩が重なるこの村からは、10あるクリュ・ボジョレーの中でも、力強く骨格のしっかりとしたボジョレーが生まれる。通常価格 ¥4,360 (税込)通常価格単価 あたり¥4,840セール価格 ¥4,360 (税込)ボージョレ ヌーヴォ
人気
入荷待ち -
[ボージョレヌーヴォ]ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ ボージョレ ヴィラージュ ヴァン ド プリムール 2024 赤 750ml
販売元:ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ★11月15日までのご予約で特別価格★ 例年とラベルは同じですが、今回生産者が変わったボージョレ ヌーヴォ 4世代にわたって受け継がれてきた家族経営の小規模ドメーヌ。テロワールと環境を尊重したワイン造りで、高品質のワインを生産しています。 -----------------発送に関して-----------------ボージョレヌーヴォ解禁日(2024年11月21日(木))の午前中に到着するように発送の手配を致します。時間指定をご希望の方は、ご注文時に、ご指示ください。通常価格 ¥3,110 (税込)通常価格単価 あたり¥3,460セール価格 ¥3,110 (税込)ボージョレ ヌーヴォ
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]フレデリック コサール ヴェルシオン スッド 2022 赤 750ml
販売元:フレデリック コサールフレッドが作り出す複雑でエレガントなワイン。 色合いは透明感のあるガーネット色。クランベリー、ドライアプリコット、シャクヤク、メントールの香り。 ワインは艶やかかつスマートで上品なストラクチャーがあり、ジューシーな果実味に溶け込む塩気のある旨味、鉱物的なミネラル、キメの細かいタンニンが骨格を形成します。 収穫日は9月5日とブドウが早熟だった。収量は30 hL/ha。通常価格 ¥5,340 (税込)通常価格単価 あたりジューシー
果実味
酸化防止剤無添加
入荷待ち -
[日本酒]白糸酒造 田中仙禽 2023 720ml
販売元:白糸酒造白糸酒造 × 仙禽 最強コラボ日本酒が限定で発売 今季3年目。「田中六五」で知られる、「白ご飯のようにいつもさりげなくそばにあって、どんな料理にも合う、でもないと寂しい」をコンセプトに酒造りに向き合う白糸酒造。栃木県さくら市に蔵を構え、蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされたお米のみを原料米とする「ドメーヌ・さくら」を掲げ、純粋でナチュラルな酒造りでファンを魅了する「仙禽」。2人の蔵元の哲学が融合した日本酒「田中仙禽」がリリースされます。今回無農薬栽培された糸島産山田錦を、仙禽へ。「無農薬米、生もと造り、蔵付き酵母」で「仙禽ナチュール仕様」の造りが行われました。通常価格 ¥4,180 (税込)通常価格単価 あたり希少
限定商品
店長オススメ
入荷待ち -
[フランスワイン]フィリップ・パカレ ブルゴーニュ ルージュヴィエイユ ヴィーユ 2022 赤 750ml
販売元:フィリップ・パカレ美しく緊張感もある素晴らしいワイン サンピエールとマザールの砂質の混じる花崗岩土壌に植わる樹齢40年ほどのシラーを用いて造られる。 全貌でマロラクティック発酵を行い、SO2を添加せず、澱と共にバトナージュをしながら、フレンチオークにて18ヶ月熟成。 スミレを思わせる深い色調があり、エレガントさとミネラル感、ふくよかな果実味を備えたワイン。 ベルベットの様に濃厚なタンニンも感じますが、なめらかな口当たりで、非常にしなやかで美しい緊張感を持ったワイン。通常価格 ¥11,720 (税込)通常価格単価 あたり定番
ブルゴーニュ
大御所
-
[フランスワイン]フレデリック コサール ブルゴーニュ ブドー 2022 赤 750ml
販売元:フレデリック コサールまあ感じなさい! 至福のピノノワール。染み入る旨味と繊細な味わい。飲まないと損! ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味があり、教会の近くにある畑とワイン名を関連付けている。 ピュアな味わいを引き出すため卵型セメントタンクを使用しています。 [フレデリック・コサール-SARL通常価格 ¥10,120 (税込)通常価格単価 あたり希少
美しい
優しい
-
[フランスワイン]フレデリック コサール ブルゴーニュ ビゴット 2022 白 750ml
販売元:フレデリック コサールまあ飲みなさい! リッチなシャルドネ。ピュアで葡萄本来の味わいを大切に表現したワイン。 [フレデリック・コサール-SARL Frédéric COSSARD]通常価格 ¥10,120 (税込)通常価格単価 あたり希少
美しい
黄金
-
[フランスワイン]プドリュス プティ セリ 2023 赤 750ml
販売元:プドリュス"小さなシリーズ " 色調は鮮やかな紫色。フレッシュなカシスを思わせる香りと柑橘系のアロマも加わり爽やかさがある。 軽快で飲みやすくフルーティ、ややカベルネ・フラン由来のボディとメントール感も加わります。 [プドリュス-Pudris]通常価格 ¥4,160 (税込)通常価格単価 あたり飲みやすい
ボルドー
フルーティ
入荷待ち -
[フランスワイン] マルセル ラピエール レザン ゴーロワ 2023 赤 750ml
販売元:マルセル・ラピエール毎年人気の様々なシーンで大活躍ワイン キュヴェ名の由来は「ゴーロワ人 (ガリア人) のブドウ」。主にモルゴンの区画のガメイを用いて造られるこのワインは、いわば「プチ モルゴン」とも言うべきキュヴェです。通常価格 ¥4,160 (税込)通常価格単価 あたりガメラー
軽快
食卓ワイン
入荷待ち -
[フランスワイン] ナナ・ヴァン ブディブディ 2023 ロゼ 750ml
販売元:ナナ ヴァンナタリーの自信作♪ 色合いは若干濁りのある淡いルビー色。アセロラ、サクランボ、ザクロ、バラの香り。ワインはフレッシュかつみずみずしいエキスが染み入るようにジューシーで、ほのかな酸味、鉱物的なミネラル、紅茶のような優しいタンニンとのバランスが超絶妙! 収穫日は南のサンソーが8月28日とブドウが早熟だったのに対し、北のピノドニスは10月10日と晩熟だった。 収量はサンソーが50hL/haと豊作、ピノドニスが3年連続霜の被害により30hL/haと減収!直接プレスで仕込んだブリゾーのピノドニスとサンソーをアッサンブラージュしたロゼ! 北のピノドニスと南のサンソーとの相性が良いと睨んで仕込んだナタリーの自信作!通常価格 ¥4,000 (税込)通常価格単価 あたりジューシィ
フードフレンドリー
入荷待ち