商品情報にスキップ
1 5

カジュアル

ロングセラー

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2021年
生産地 フランス/ロワール >フジェール・シュール・ビエーヴル
生産者 ド ヴェイユー
品種 ピノノワール65%、 ガメイ30%、コー5%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13.00%
キャップ コルク
おすすめ料理 オスアモエル (牛肉の骨髄の煮込み)、 マグレドカナール
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

ド ヴェイユー

[フランスワイン]ド ヴェイユー シュヴェルニー ルージュ 2021 赤 750ml

通常価格 ¥3,140 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,140 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

香り豊かで力強い、自然が育てた濃密な一本

リオットやアセロラ、スミレにサンダルウッド、生肉のような野性味ある香りがふわりと広がる。
ジューシーな果実味に、ほんのりビターなコクとミネラルの滋味が重なる。繊細なタンニンが溶け合い奥行きある味わいに。

2018年はぶどうが早熟、収穫は2週間早まり、ミルデューで収量は半減。
その分、凝縮感が際立ち力強く美しい仕上がり。SO2は最小限にとどめ、
ノンフィルターで瓶詰め。

[ド ヴェイユー -Domaine de Veilloux-]

6代目ミッシェル・ケニオが1995年からビオディナミに挑戦。
後継の息子アルノーが主導も、2017年に急逝し父が復帰。
再び陣頭指揮をとりながら、さらなる品質向上に注力。

ロワール川とシェール川、2つの川が生む微気候海洋性と大陸性の気候差が、ぶどうに多様な表情を与える。

合理性と自然への敬意のもと、高品質でコスパに優れたビオワインを生み出している。

 

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2021年
生産地 フランス/ロワール >フジェール・シュール・ビエーヴル
生産者 ド ヴェイユー
品種 ピノノワール65%、 ガメイ30%、コー5%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13.00%
キャップ コルク
おすすめ料理 オスアモエル (牛肉の骨髄の煮込み)、 マグレドカナール
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)