-
[日本ワイン]Yoka Winery 余珀(よはく) KERNER 2023 白 750ml
販売元:Yoka Winery新入荷!余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー♪ -果汁段階で余香ケルナーとも一味違う余市登地区の匠が育てた健全なケルナー。全房でプレスしたケルナーを 1 日半後にデブルバージュした後に、温度管理しながら低温発酵。余香ケルナー同様に春に発酵が完了。 5ヵ月間新樽熟成させた後にステンレスタンクで熟成、ほどよいバランスに仕上がりました。通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
新入荷
ミネラリィ
入荷待ち -
[イタリアワイン] ラムーラ オーガニック ビアンコ 2022 白 750ml
販売元:ラムーラ家のみ推奨旨安ワイン シチリア北西部に位置するベリーチェ渓谷は、温暖な冬と暑い夏、少ない降水量と、約5ヶ月間に及ぶ長い乾燥期、常に吹く風が特徴。 温暖で乾燥した気候の中でオーガニック認証ワイン「ラムーラ」は生まれる。2倍の価格差があるシチリアワインの中で、1000円台ながら全くひけをとらないクオリティの高さ。ジェームス・サックリング 2017/90点(VT2016)。 [LAMURA-ラムーラ]通常価格 ¥1,710 (税込)通常価格単価 あたりテーブルワイン
旨安
デイリー
入荷待ち -
[日本ワイン]モンガク谷ワイナリー 楢【ナラ】 2023 白 750ml
販売元:モンガク谷ワイナリーまるで絵本の世界に迷いこんだような場所で造られたほっこりワイン フィールドブレンド・シリーズ「モンガク谷」のピノタージュ主体のアイテム、「楢(なら)」。 希少品種ピノタージュ主体の、世界でも稀にみるブラン・ド・ノワールとして、ヨーロッパにおける「オーク(楢)の存在」(※)のように、皆様に寄り添って頂けるようなワイン造りを目指します。 色は透明感のある淡い黄金色。香りはフローラルノート、ライチ、熟したグレープフルーツ、レモン、ハチミツ、ナッツ等。 味わいはグレープフルーツの皮のような苦みの中に特徴的なスパイシーさ、ほのかな渋みと苦み、出汁のような旨味、軽やかな酸、心地よいアフター。通常価格 ¥4,800 (税込)通常価格単価 あたり希少
心温まるワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]よさ来いワイナリー サマークイーン 2023 白泡 750ml
販売元:よさ来いワイナリー生食ぶどうの甘い香りを大事にしながら、野生酵母を用いてさっぱりとした辛口スパークリングワイン。 このぶどうが持つ優しい味わいは料理を邪魔しないながらも、わずかな渋みとしっかりとした酸というバランスのよい薄旨スパークリングワイン。 アルコールも低めで何杯でも飲める味わい。 [よさ来いワイナリー ]通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり新入荷
日本ワイン
薄旨
入荷待ち -
[日本ワイン]テール ド シエル レザン シャルドネ 2023 白 750ml
販売元:テール ド シエル高山村のシャルドネ100%。 2023VTの白に感じられるメロンの風味、白い花、酸味は穏やかで旨味の余韻が残ります。 ------------------ [テール通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり店頭受取不可
日本
和食と◎
入荷待ち -
[日本ワイン]山田堂 ヨイチ ロゼ ピノ・ノワール 2023 ロゼ750ml
販売元:山田堂山田堂さんのフラッグシップ的ワイン 可能な限り最低でも半年から1年、寝かして頂きたいです。 山田堂の定番になってきているピノノワールのロゼ。2023はこれまでで一番淡いロゼとなっております。(今まで核となっていた古木のピノノワールは赤として醸しました)。 難しいVTだったこともあり、醸し期間がこれまでで一番短くなっております。また、現地点ではまだ荒れた状態のため、抜栓から時間が経つとマメのニュアンスが出やすくなります。開ける場合は大人数ですぐに飲んでいただくことがベスト。 ※写真は2022年のものを使用しております通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり旨味
希少
日本ワイン
入荷待ち -
[ボージョレヌーヴォ]ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ ボージョレ ヴィラージュ ヴァン ド プリムール 2023 赤 750ml
販売元:ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ例年とラベルは同じですが、今回生産者が変わったボージョレ ヌーヴォ 2024年の新酒と飲み比べはいかが?! 4世代にわたって受け継がれてきた家族経営の小規模ドメーヌ。テロワールと環境を尊重したワイン造りで、高品質のワインを生産しています。 ■タイプ:赤■生産地:フランス/ボージョレ■生産者:ドメーヌ通常価格 ¥3,040 (税込)通常価格単価 あたりボージョレ ヌーヴォ
人気
入荷待ち -
[日本酒]日々醸造 日日 玉栄 720ml
販売元:日々醸造日本を代表する杜氏 松本 日出彦氏の挑戦。待ってましたー! 武者修行を経て生まれた玉栄 。通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたり優しい
希少
店長オススメ
入荷待ち -
[フランスワイン]ピエール・オリヴィエ・ボノーム ヴァンクゥール ヴァンキュ 2022 ロゼ 750ml
販売元:ピエール・オリヴィエ・ボノームピエールの定番ワインが今年も入荷。家にマストで置いておきたい代表ワイン。 色合いは透明感のあるサーモンピンク。ピンクグレープフルーツ、アセロラ、バラの香り。 ワインはフレッシュかつヴィヴィッドでピュアなエキスにクリスタル感とボリューム感があり、アフターに鉱物的でスパイシーなミネラルが残ります。 収穫日は9月24日。収量は雹の被害により20通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり食中酒
ミネラリィ
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]ミソノ ヴィンヤード ナイアガラ ペティアン 2023 白泡 750ml
販売元:ミソノ ヴィンヤード新入荷の北海道余市町のワイナリー 樹齢50年の古木のナイアガラを無化学農薬・無肥料で栽培。野生酵母・亜硫酸無添加・無補糖で一次発酵後、上白糖を加え瓶内二次発酵、無濾過で出荷しています。 北海道のナイアガラならではの豊かなアロマ、古木ブドウの複雑な酸とフルーツの厚みが印象的。 極めてピュアで自然な口当たり。2023年ヴィンテージのワインでは唯一のペテイアンです。 ※瓶内のガスが強く噴きこぼれしやすいため、しっかり冷やしたのち、シンクやボウルの上でゆっくりとガスを抜きながら開栓してください。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり新入荷
吹きこぼれ注意
日本ワイン
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ ロコ イル バガボンド 2024 赤 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!!深みがあるフードフレンドリーなワイン♪ 「margerita pizza or pasta通常価格 ¥2,770 (税込)通常価格単価 あたり人気
店長オススメ
アロマ爆発
入荷待ち -
[フランスワイン]シャトー・ド・ベルシャブリ・モンセール 2019 白 750ml
販売元:シャトー・ド・ベル充実感のある果実味と引き締まった酸が絡み合うリッチな味わい まろやかな優しいテクスチャーで、突き抜けるような透明感やシャブリらしい冷涼なシャープ感を感じさせながら、エキスの詰まった熟した果実味や蜜などの風味が絡み合う辛口のシャブリです。 [アテナイス・ド・ベル(シャトー・ド・ベル)] シャトー・ド・ベルは、シャブリ東部の村人僅か60人の小さな村「BERU」にあり、400年の歴史を有するシャトーです。 このシャトーには、15世紀に作成された世界最古の日時計と暦が(現存するのはこちらと英国ケンブリッジの2つ)残されています。(現在でも使用可能なのはベル村の方だけで、1600年代からベル一族によって維持されています。通常価格 ¥8,520 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 初亀醸造 初亀 純米吟醸 父ヒロシ 720ml
販売元:初亀醸造「ちびまる子ちゃん」の舞台である静岡のお水・お米・酵母を用い、丁寧な手仕事で醸しました。爽やかな香りと酒米"誉富士"由来の優しい甘味が口の中で広がります。2023年のラベルは、「お猪口を片手にほろ酔い気分のヒロシ」。こちらも毎年恒例の静岡県の代名詞ともいえる「富士山」と「初日の出」、「さくらももこ先生デザインの亀」が初亀醸造株式会社らしさを演出しています。同様のデザインが施された紙箱付きのセット。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:静岡■生産者:初亀醸造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:兵庫県産特A地区東条山田錦■精米歩合:40%■アルコール度数:16%■特定名称:純米吟醸‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,630 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドゥエ プンティ ビアンコ 2023 白 750ml
販売元:ドゥエ プンティ新入荷の北海道のワイナリー「ドゥエ プティ」さんのワインが入荷!! 4月に函館エリア限定で出荷したスパークリングワインと同じブドウ栽培農家さんから譲っていただいた、シャルドネが原料になっています。 2024年ヴィンテージより北海道産のヴィニフェラ種のみで醸造となる予定のため、おそらくこのヴィンテージが山形県産ブドウを使用したの最初で最後の年となりそうです。 マセレーションからくる独特のグレープフルーツやレモンの皮といったビターな要素が、ワインの持つ果実感と穏やかな酸味にバランスしています。通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたりビター
瓶熟OK
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]鳥居平今村 勝沼 甲州 ブラン 単一畑 "東圃場” 白 750ml
販売元:鳥居平今村これぞ甲州 特級格の「鳥居平」の真下に隣接する『鳥居平のセカンド』というべき甲州ブラン。 かつて「徳川家」に献上された、最高品質の葡萄を生む勝沼町勝沼地区勝沼にある『鳥居平』の真下に隣接する標高400mの畑“東圃場”の葡萄のみから造られるシングル・ヴィンヤード。 笹子おろしが用水路の風穴から注ぎ込む、稀有なマイクロテロワールから造られるこのワインは、透明感のある酸とピュアな葡萄そのものの味わい、和のハーブの香りが心地よく、長い余韻へと続く。美食と共にじっくりと楽しみたい甲州ブラン。 【鳥居平今村】通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり食事と
透明感
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]ミリ ボーテ ソーヴィニヨン・ブラン 2023 白 750ml
販売元:ミリ ボーテあの人気のテール ド シエルさんに委託醸造して造られた注目のワイン。 ミリ・ボーテさんのワインはすべて原料となるブドウを自家栽培し、テールドシエルワイナリーにて委託醸造したものです。 全房でプレスし野生酵母で発酵。古樽で発酵、熟成5か月。通常価格 ¥3,700 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
超自然派
新星!
入荷待ち -
[チリワイン]ベティッグ ヴィーノ デ プエブロ ピノ・ノワール 赤 750ml
販売元:ベティッグフランスなら7,000🄬円クラスのクオリティをこの価格で! コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエのワインが持つような優しくピュアな赤系の果実味と高貴な野性味を併せ持つ。 丸みのある緻密なタンニンと滑らかな酸が上品な印象。 “真のブルゴーニュ愛好家に贈る” 極上のデイリーワイン。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]テール ド シエル レザン アン ルージュ 2023 赤 750ml
販売元:テール ド シエル高山村のブドウと糠地ワインハウス隣接畑のブドウを別々で仕込み、瓶詰前にアッサンブラージュ。 イチジクや甘いスパイス、味わいも軽快でありますが、旨味も多め。 最低1年は寝かせて飲んで頂けると嬉しいです。 ------------------通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり店頭受取不可
日本
和食と◎
入荷待ち -
[フランスワイン]エステザルグ協同組合 デュ ガール キュヴェ デ ガレ 2020 赤 750ml
販売元:エステザルグ協同組合コスパ高くて、ラベルがキュートな定番ワイン 組合の5人の生産者の葡萄をブレンドしています。 エステザルグ村の南隣にあるテジエ村の土壌は粘土質土壌で、興味深いワインを造る畑です。しかし、1987年に法律が変わりA.O.C.ローヌは石か岩の土壌しか認可されなくなったため、認可が下りなくなりI.G.P.となりました。 85hL/haの認可ですが、60hL/haまで収穫量を抑えています。 グルナッシュとカリニャンを混醸。10~15日間、22~24度に温度管理しながらマセラシオンします。通常は6ヶ月タンク熟成させています。通常価格 ¥1,490 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
人気
ミディアム
入荷待ち -
[日本ワイン]ル レーヴ ワイナリー ユア ストーリー 2023 白 750ml
販売元:ドメーヌ ブレス記念日や新しい門出など贈り物やお祝いに! 余市安芸農園産のバッカス・ケルナーの混醸ワイン。 自社ブドウは切り絵のシリーズとなりますが、契約ブドウを使用したワインは梅結びのタグをしようしたシリーズとなります。 「YourStory」は記念日や新しい門出など贈り物やお祝いなどに使用しやすい1本で、タグの裏側はメッセージカードとしてご使用しただけます。 今飲んでいただいてもミネラルとフレッシュな酸味があり楽しんで頂けますが、数年熟成させた方が深みが増して楽しめます。通常価格 ¥3,740 (税込)通常価格単価 あたり辛口
日本ワイン
ギフト
入荷待ち -
[日本ワイン]コルトラーダ ル ピオニエ ペティヤン2023 ロゼ泡 750ml
販売元:コルトラーダ岡山県のガレージワイナリーから素敵なペティアンが入荷しました♪ 2022年ですが、6月くらいの気候がよく、ブドウの管理がやりやすい年でした。 しかしながら、樹が前年までの不調の影響もあってまだ本調子ではないため、全体的に比較的早めの収穫を行ってます。そのため、コルタラーダさんにしては若々しい仕上がりになっていて、早いうちから楽しめるのではないかなと思います。 ----------通常価格 ¥2,600 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
軽快
入荷待ち -
[日本ワイン]アズッカ エ アズッコ 赤ずきんの本音 2022 泡赤 750ml
販売元:アズッカ・エ・アズッコ・・・‘幼なじみ’って言えよ!即完売のワインを少しだけ… 『ブリュット・ロッソ』 ・・・・・・・・・・・・森の深紅~マルサネ樽経て、瓶内‘赤ずきん’発酵♪所狭しとピュピトルでクルクル動瓶しながらフト思う~アイツとは切っても切れぬ‘腐れ縁’ランブルスコ・グラスパロッサ ・・・・・・・・・・・・ 一生のうちで出会う本の数はどれほどだろう。作家の思いの詰まった無数の本たち。ワインは本に似ていると思う。様々なストーリーを秘め、静かに開かれる時を待っている。人の一生で『偶然』が占める割合は大きい。通常価格 ¥6,520 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
キュート
入荷待ち -
[日本ワイン]テール ド シエル ピノ・グリ 2022 白 750ml
販売元:テール ド シエル2022VTはすべて直接圧搾しています。 ピノグリの果実味と渋みもあり、少量の多品種からの果実味も感じ、フレッシュながら複雑美のある味わいです。 ----------------------- [テール ド通常価格 ¥4,950 (税込)通常価格単価 あたり日本
複雑味
新星!
入荷待ち -
[スペインワイン]ボデガス・オリバーレス オリバーレス ティント 赤 750ml
販売元:ボデガス・オリバーレスラベルも味わいもおしゃれなカジュアルワイン ダーク・ベリーとチェリーの香り。 口に含むとフレッシュ で、味わいにも甘く生き生きとした色濃い果実を感じる。 胡椒の風味がアクセントとなり、バランスのよい酸に引っ張られる。通常価格 ¥1,820 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち