-
[日本ワイン] ラ グランド コリーヌ ジャポン 小公子 2023 赤 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン日本固有品種のこだわり大爆発! はじめになぜ日本固有種にこだわるか。 ワインの品質はテロワール(気候、土壌など)と単位面積当たりの収量でほぼ決まります。日本は畑の狭さや人件費の高さの問題があり、いかに狭い土地で高い収量をあげるかを目指す傾向にあります。高収量の葡萄でワインを造ると、水っぽい薄いワインになります。ヨーロッパの品種を高温多湿の日本で植えても、病気に弱いので農薬をたくさん撒く必要があり、肥沃な土壌では葡萄が沢山出来るので、完熟した葡萄を作るのは難しいです。 世界に通用する品質を目指すならば、ヨーロッパ以上に収量を落とすことが必要となるでしょう。そうするとワインの出来る量は減るので、値段を上げる必要があります。それでは経営として成り立ちにくいです。世界に通用する日本ワインとは日本の気候にあった日本独自の品種を使うことが必要です。他にない個性を持つことがワインの価値につながります。 幸いに、日本にはヤマブドウという土着の品種があります。通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
店長オススメ
こだわり
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K23NT_AK 2023 赤 750ml
販売元:共栄堂少し還元臭、口当たりは柔らかく、キノコ系とピールの感じがします。 低温の3週間程度のMCを行って、約5か月樽発酵および樽熟成を行いました。 ■タイプ:赤ワイン■ヴィンテージ(年号):2023■生産地:日本/山梨■生産者:共栄堂■品 種:■栽培方法:リュット・リゾネ■容量:750ml■アルコール度数:11.0%■キャップ:スクリューキャップ■おすすめ料理:■保存方法:冷暗所に保管(生産者さんコメント参考)通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりフルーティ
つよぽん
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]南向醸造 ミナカタ ブラン 2021 750ml
販売元:南向醸造ドメーヌオヤマダで仕込みをしていた曽我さんのワインが極少量入荷。これからが楽しみの造り手さんがまた1人増えました。 初の自社醸造(今までは、ドメーヌオヤマダのペイザナ中原ワイナリーで醸造) シャルドネ、サヴァニャン、プティマンサン 、少量の 早生通常価格 ¥3,690 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ長谷 フクイハラ クレレ MV ロゼ 750ml
販売元:ドメーヌ長谷長野県から新入荷!「心に響くワイン」を是非お試しください♪ このワインは、例年醸造している「FUKUIHARA Rosé」より、自社畠の赤品種の比率を高めたクレレです(より赤ワインに近い色のロゼワイン)。 ワインの仕上がりを考え、複数年のキュヴェを合わせています。 ※MVはマルチ・ヴィンテージの略。複数のヴィンテージのキュヴェが合わさっているワインです。ワイナリーがある福井原に、私たちと同じタイミングで畠を開いた若き栽培家、吉澤氏のシャルドネ、カベルネ・フランと、自社農園のマスカット・ベーリーAとピノ・ノワールを使用、それぞれのワインを仕上げ、アッサンブラージュしました。・シャルドネ→2021年産をステンレス・バルクで熟成させたキュヴェ、2022年産を樽発酵、樽熟成(8カ月)させたキュヴェ、2022年産を陰干ししステンレス・タンクで熟成させたキュヴェ通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたりラベル
軽旨
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 洗馬 2021 赤 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン トップから香りの強さがあるが、落ち着いた酸もあり雨上がりの針葉樹林や松茸といったしっとりとした印象。 ゆっくりと赤黒い果実が立ち上がっていく中で、口中の熟成で溶けた硬質な塩味とビロード様のタンニンがバランス良く、洗馬を感じる。 余韻に鼻から抜ける香りは繊細だが全てが詰まっていて杯が進む。 長野県塩尻市洗馬にあり、垣根栽培でヴィニフェラが混植されている。通常価格 ¥2,970 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ・モン シードル デ ノボリ Mont-C 2022 泡 750ml
販売元:ドメーヌ・モンこの暑い夏のお供に!人気のシードルが入荷しましたー! ドメーヌモンの目の前に広がるりんご園を持つ「森farm」さんが育てた林檎を主体に (ふじ43%、ブラムリー22%、ハックナイン9%、他26% (あいかの香り、北斗、王林、こうりん、ジョナゴールド、ひめかみ、ぐんま名月、シナノスイート、星の金貨)を使用し、通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり夏向き
希少
爽やか
入荷待ち -
[日本ワイン]ラン セッカ 早花咲月(サハナサヅキ)ロゼ泡 750ml
販売元:ラン セッカ人気の季節限定の微発泡! 昨年度にふるさと納税に出した 2020 Noborico Nobori通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K24NT_DD 橙 2024 750ml
販売元:共栄堂「橙色の余韻 ―残暑に寄り添う自然派オレンジワイン―」 果皮と果汁をともに仕込む醸し発酵により淡い橙色を帯び、 ライムやグレープフルーツ、若い木の実の香りに加え、通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり華やか
つよぽん
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]ミソノ ヴィンヤード アンバーケルナー 2024 オレンジ 750ml
販売元:ミソノ ヴィンヤード門外不出だった名門農家(契約ワインメーカー1社以外は)から、ケルナーを分けて頂きました。 余市の生産量No1ワイン白葡萄と言えばケルナーです。 そんなケルナーに、珍しい果皮浸漬と新樽熟成を試みました。収獲 10月6日・7日・8日除梗破砕 10月8日・9日 果皮浸漬(かもし)10月8日~10月30日プレス 10月30日樽熟成 10月30日~1月7日瓶詰め 翌年1月7日 天然酵母 & 無補酸・無補糖・無発酵補助剤で発酵。 樽熟成 フランソワ・フレール社 新樽x2樽、2年目ハーフ樽x1樽。 無濾過・無清澄。 SO2 除梗破砕20ppm、樽移動10ppm、瓶詰め20ppm。 アルコール度数 12%。 ――――――――――――――――――― 2024年は、比較的降雨が少なく、適度な夏、昼夜の寒暖差のある秋でした。 渡り鳥が南下を遅らせて居座る事もなく、最上の質の葡萄が取れました。収穫時の選果を徹底する事により、SO2の使用量を減らす様に努めました。十分な果実味が、果皮と樽から来る苦み・タンニンに対し、好バランスを保ちます。素直なアロマティックな香りと、黄桃と杏のニュアンス。 ※通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり新入荷
激レア
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン] ドメーヌ ポンコツ まどぎわ ブラン 2024 白(醸し) 750ml
販売元:ドメーヌ ポンコツ日々の食事に寄り添うワイン。レモンティのような紅茶感。 ※店頭受け取り不可の商品です。ご了承ください。 ワインはオレンジ色がかった黄金色。ヨモギのハーブ、メロン、金木犀、奥にハニー感。 例年よりはべっこう飴感も強く感じる。まだオリのざらつきが舌先に残るが、熟成を得て甲州の柑橘にハチミツレモン感が出てくるのが楽しみ。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたりオレンジ
日本ワイン
店頭受取不可
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K24FY_RZ 2024 ロゼ 750ml
販売元:共栄堂シャインマスカットを使った華やかロゼ♪ ※別注文との同梱および店頭受取は受け付けておりません。ご了承ください ほんのりと薄紅色をまとったロゼです。ちょっと淡い香もでて面白いです。 225Lの小樽で樽発酵していました。通常価格 ¥2,100 (税込)通常価格単価 あたり華やか
つよぽん
人気
入荷待ち -
[チリワイン]エラスリス ワインメーカーズ セレクション ホワイト ブレンド 2022 白 750ml
販売元:エラスリスコスパ高!箱買いしたくなる究極のデイリーワイン 全て自社畑のシャルドネとソーヴィニヨン・ブランを使用して造られます。ステンレスタンクで低温発酵後、シュール・リーで3ヶ月熟成されます。 シャルドネとソーヴィニヨン・ブランの個性が良く表現された、すっきりとして飲みやすい、コストパフォーマンスに優れる白ワインです。 (インポーターさん資料より抜粋)■タイプ:白ワイン■ヴィンテージ(年号):2022年■生産地:チリ■生産者:エラスリス■品 種:シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン■栽培方法:-■容量:750ml■アルコール度数:13.5度■キャップ:■おすすめ料理:■保存方法:冷暗所に保管通常価格 ¥1,920 (税込)通常価格単価 あたりトロピカル
コスパ高
人気
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]デリンクエンテ ウィーピング ファン 2024 ロゼ泡 750ml
販売元:デリンクエンテ変顔たちが入荷しましたよー!! 「The party is back!!」通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり人気
ラベル
PARTY!
入荷待ち -
[フランスワイン]ワ シュッド ガンガン ブラン 2022 白 2L
販売元:ワ シュッドNEW!!点滴ワイン!!岩田幸樹の究極のデイリーワインが2Lに! 2022年は年間を通じて雨が非常に少なくそのため病害もほとんどなく 、 また好天が多かったため 畑仕事も遅れること通常価格 ¥6,130 (税込)通常価格単価 あたり岩ちゃん
フレッシュ
大容量
入荷待ち -
[日本ワイン] 共栄堂 K23AK_AK 2023 赤 750ml
販売元:共栄堂共栄堂2023年謹製造 秋リリースの赤通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり日々の食卓に1本
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ オヤマダ 洗馬 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ オヤマダ身体に染み渡る/見つけたら即ゲットの人気ワイン ※店頭受け取り不可の商品です スマートな口当たりと、火打ち石の香りが広がり、その後スワリングとともにゆっくりとレモン等の柑橘とかすかにパッションフルーツの香り出てくる。 硬質な塩味と酸とのバランスが今後の熟成で馴染んでいくとより味わいが広がり、少し寝かせておきたいワイン。通常価格 ¥2,970 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
人気
バランス最高
入荷待ち