RANKING
-
[フランスワイン]ヴィクトール エ マルソー エスピエーグル 2023 泡 750ml
販売元:ヴィクトール エ マルソー泡にとける、ラムネの余韻 淡いレモンイエローの泡はミントやライムがふわり香り、ラムネやハチミツのニュアンス。口あたりはきめ細かく、なめらか。 ほのかな甘みと品あるエキス、酸と苦みのバランスも絶妙。泡持ちの良さが心地よく、澄んだ余韻が静かに続く一本。 ---------------------------------------------------------- [ヴィクトール通常価格 ¥5,720 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン] 共栄堂 Y24HR_DD_00 2024 オレンジ泡 750ml
販売元:共栄堂今回の「Y」は今の時期にピッタリのスパークリング! 薄いだいだい色。ちょっと濁りも残り、酒石も残っている瓶もあります。(開栓注意)ダイレクトプレスと醸し発酵を500Lの中樽で樽発酵し、瓶の中で発酵したアンセストラルスタイルです。 微々発泡(やや甘みもあり)のものもあれば、開栓時に吹きこぼれるほど勢いの良いボトルもございますので、ご注意ください通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり濁り
瓶ムラあり
人気
-
[日本ワイン] 共栄堂 Y24HR_RZ 2024 ロゼ泡 750ml
販売元:共栄堂今回の「Y」は今の時期にピッタリのスパークリング!ロゼは微発泡です。 ほんのりと薄紅色をまとったロゼです。ちょっと淡い香もでて面白いです。225Lの小樽で樽発酵している後瓶詰めしたアンセストラルスタイルです。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり華やか
つよぽん
人気
-
[フランスワイン]バルトゥッチ ビュジェ セルドン メトード アンセストラル 2023 ロゼ泡 750ml
販売元:バルトゥッチ春を告げる鮮やかなピンク、爽やかな甘みと酸の調和。 ビュジェ・セルドンは収穫後すぐに瓶詰めされ、冬を越して完成する。ガメ80%、プールサール20%を主体に、畑の標高380~480mの恵み。 土壌は石灰と泥灰土で、日当たり良好。品種の割合はヴィンテージごとに変動。低温で楽しむべき爽快な味わいながら、果実の愛らしいボリュームも魅力。 春の訪れを感じさせる優しい色合い、複雑さとフレッシュさが共存する一本。 [バルトゥッチ-Bartucci]通常価格 ¥3,440 (税込)通常価格単価 あたり¥4,290セール価格 ¥3,440 (税込)フレッシュ
爽やか
人気
キャンペーン -
[フランスワイン]ジャメ コート デュローヌ ブラン 2021 白 750ml
販売元:ジャメ特別な区画が育む、希少なローヌ・ブラン。 アンピュイとローヌ上部にある2haの畑から生まれる限定キュヴェ。マルサンヌ50%、ヴィオニエ25%、ルーサンヌとグルナッシュ・ブラン。 ヴィオニエとルーサンヌはステンレスタンクで、マルサンヌとグルナッシュは古樽で発酵・熟成。 9か月の熟成を経て生まれる、個性際立つローヌ・ブラン。リリース直後から楽しめますが、熟成での開花も期待できます。 生産量はごくわずか。特別な1本としておすすめです。通常価格 ¥6,870 (税込)通常価格単価 あたり¥8,580セール価格 ¥6,870 (税込)フレッシュ
爽やか
人気
キャンペーン -
[フランスワイン]ジル エ カトリーヌ ヴェルジェ キュヴェ レカー 1622 トレオキシダティフ 白 750ml
販売元:ジル エ カトリーヌ ヴェルジェ98年樹のぶどうから、時間とともに美味しくなるワイン 2016年の完熟ぶどうを使い、2022年に瓶詰された一本。暖かく安定した年ならではの、豊かでバランスのとれた味わい。 lot0915以来となるオキシダティフで、抜栓後もゆっくりと変化を楽しめる熟成ポテンシャルの高いヴィンテージです。 [ジル エ通常価格 ¥17,600 (税込)通常価格単価 あたり¥22,000セール価格 ¥17,600 (税込)フレッシュ
爽やか
人気
キャンペーン -
[フランスワイン]ジル エ カトリーヌ ヴェルジェ キュヴェ トレ ヴィエイユ ヴィーニュ1417 白 750ml
販売元:ジル エ カトリーヌ ヴェルジェ130年の古木が紡ぐ、時間とミネラルのワイン 2014年に収穫された古木のシャルドネを、4年間じっくりと発酵・熟成。やさしい口当たりと、気品あるミネラル感が際立ちます。 [ジル エ カトリーヌ通常価格 ¥18,480 (税込)通常価格単価 あたり¥23,100セール価格 ¥18,480 (税込)フレッシュ
爽やか
人気
キャンペーン -
[フランスワイン]ジャメ コンドリュー ヴェルニヨン2022 白 750ml
販売元:ジャメ熟成を待つ価値がある、ロティの真髄が宿る赤 生産者とインポーターで試行錯誤を重ねて生まれたこだわり詰まった共同開発のナチュラルな1本です。 [ジャメ-Jamet] 北ローヌの銘醸地ロティで家族代々つくり続ける、限られた畑のぶどうから生まれた気品あふれる一本です。通常価格 ¥21,120 (税込)通常価格単価 あたり¥26,400セール価格 ¥21,120 (税込)フレッシュ
爽やか
人気
キャンペーン -
[フランスワイン]フレデリック コサール モレ・サン・ドニ 1級レ・モン・リュイザン 750ml 赤
販売元:フレデリック コサール明るくみずみずしい酸に、鉱物感と上品な渋みを添えて うっすら濁りのあるガーネット色が印象的。グロゼイユやシャクヤク、プラリネの香りが重なり、チャーミングでフィネスある果実味とキュートな酸が、生き生きとした躍動感を演出。ミネラルと細かなタンニンが味わいを上品に引き締める。 収穫は2022年8月30日、酸を残すためやや早摘み。区画はクロ・ド・ラ・ロッシュすぐ上に隣接する好立地。 「クロ・ド・ベーズをもっとシンプルにしたような味わい」とフレッドも語る一本。 卵型タンクなどを使い、ピュアさとミネラル感を追求。通常価格 ¥33,000 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]ノエラ モランタン ペティアン ナチュレル マリー ローズ 2023 ロゼ泡 750ml
販売元:ノエラ モランタンドライ派に刺さる、香り豊かなロゼ泡 透明感あるサーモンピンク。リュバーブやナッツの香り。泡はやさしく、口当たりはまろやかでドライな味わい。酸とミネラルが溶け合い、ほのかな苦みが余韻を締める。祖母たちの名を冠した1本。ビオのブドウ、ノンフィルター、SO₂少なめ、ガス圧5.8bar! ------------------- 【ノエラ・モランタン_Noëlla Morantin】通常価格 ¥5,330 (税込)通常価格単価 あたりドライ
-
[日本ワイン]中央葡萄酒 グレイス ロゼ 750ml
販売元:中央葡萄酒日本が誇る、骨太ロゼ 三澤農場で育てたメルロ、カベルネ・S、カベルネ・フランを使用。 除草剤・化成肥料を使わず丁寧に育てたぶどうを直接圧搾法&セニエ法で小仕込みしています。 発酵と熟成にはフレンチオークの旧樽を使用。品種の個性と土地の味わいをやさしく引き出しています。 標高700mの冷涼な環境で低収量ぶどうから生まれた、世界的にも珍しい、骨格ある辛口ロゼです。通常価格 ¥3,850 (税込)通常価格単価 あたり人気
-
[フランスワイン]アレックス フォワイヤール ブルイィ 2022 赤 750ml
販売元:アレックス フォワイヤールちょっといい日にちょうどいい赤 透明感のあるガーネット色。ミュールやスミレ、甘草、ほんのりヨードが香るフルボディの赤ワインです。 口当たりはなめらかで、果実のふくらみはリッチ。ミネラルがしっかりあり、細やかなタンニンが溶け込み、バランスのよい余韻が続きます。 2022年はぶどうが元気で、収穫は早く9月6日に。日照りの影響で収量は28hL/ha。 フレッシュさを活かすため、仕込みの1/3をセメントタンクに。通常価格 ¥5,870 (税込)通常価格単価 あたりガメラー
ギフト
美しい
-
[日本酒]澄川酒造場 東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 おりがらみ生 720ml
販売元:澄川酒造場東洋美人 おりがらみ生 ─ 涼やかに甘く、初夏を満たす 芳醇な甘みと旨味が広がる、軽やかなお酒。山口・東洋美人の限定、醇道一途おりがらみ生。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり -
[ドイツワイン]ユルゲン・ライナー リースリング 2023 白 1000ml
販売元:ユルゲン・ライナー大容量のエナジードリンク。フレッシュ&フルーティ! ビオディナミの生産者が造るフルーティな印象をリースリング特有の爽やかな酸味が引き締めるジューシーな白ワイン。酸味がほどよく、キリッと爽快に飲めます。醸造所のモダンな色合いはスヴェンさんの好きなパーソナルカラーでもあるオレンジ色。また、特徴的なエチケットにオレンジ色で描かれているのは、畑の害虫を駆逐してくれる益虫です。常に家に常備しておきたい代表選手。当店でもファン多数です♪通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたり爽やか
店長イチオシ
夏向き
-
[日本ワイン] ラ グランド コリーヌ ジャポン ル カノン ヤマ エ ソー 2024 赤 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン初期のル・カノン赤を彷彿とさせる軽快な赤ワインです。 神戸のカベルネソーヴィニオンと岩手のヤマブドウのワインになります。 今年からカベルネは有機栽培となりました! 神戸市北区で樹齢40歳を超すカベルネソーヴィニオンを有機栽培にチャレンジしれくれている生産者がおります。 40年前とは気候が違い、夏の猛暑と夜間の温度の高さの影響で、ブドウの色づきが悪くなっています。暑さのせいで酸が落ちて色が入らないのであれば、それを補完する品種と混ぜれば良いのでは と思い至りました。 酸が高くて色が濃い品種といえば、ヤマブドウです。岩手県野田村のヤマブドウを使用しています。親友が震災直後から野田村にお手伝いにいっておりました。彼から若く有望な移住者が山ブドウの有機栽培にチャレンジしているということを聞いておりました。彼を応援したい気持ちもあり、葡萄を送ってもらって醸造を行いました。2024年は秋に好天が続き、とても良い葡萄が収穫出来ました。これは村の組合の葡萄を使用しているために慣行農法になります。通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたり滋味深い
ミディアムボディ
サンスフル
-
[フランスワイン]シャトー・レゾルム・ソルベ 2014 赤 750ml
販売元:シャトー・レゾルム・ソルベ芳醇でエレガント、余韻まで美しい このワインは、よく熟したベリーのような濃い果実の風味が感じられます。口に含むと、しっかりとしたコクがありながらも、なめらかでやさしい渋み(タンニン)が心地よく広がります。10年の熟成によって、味わいに丸みが出ていて、ほんのりスパイスや革のような深い香りも楽しめます。飲んだあとも長く余韻が残り、上品で複雑な印象を与えてくれるワインです。 2014年は、カベルネ・ソーヴィニョンにとって理想的な気候に恵まれた年でした。秋の晴天が続いたことで、健全で味が凝縮したブドウが収穫され、質の高いワインができました。特に北部メドックのワインは評価が高く、このヴィンテージは2015年よりも高く評価されることもあります。丁寧な醸造と14か月の熟成により、バランスの良い味わいに仕上がっており、今ちょうど飲み頃を迎えています。蔵出しのバックヴィンテージとして、品質と価格のバランスも非常に優れた、まさに出会えたことが嬉しい1本です。 ------------------------------------------------------- [シャトー・レゾルム・ソルベ-Château通常価格 ¥2,990 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]ファミーユ・ミンゴ ル・プティ・コントワール ルージュ2023 赤 750ml
販売元:ファミーユ・ミンゴ果実味に溢れた飲み心地に思わずニンマリ 『友と小さなカウンターで肩ひじ張らずに語らい、分かち合えるワイン』という想いから飲み飽きしないぐびぐびと飲めるスタイルに仕上がっています。サン・ドニ・ド・ピル(Saint Denis de Pile)にある砂質ローム土壌の平均樹齢20年のメルローとサヴィニャック・ド・リルにある粘土石灰質土壌の古木のカベルネ・フランを使用。メルローはステンレスタンク、カベルネ・フランはコンクリートタンクで醸造。発酵中は28℃を超えないように管理。穏やかな抽出。熟成期間は短く、瓶詰めは翌年2月に行われます。プラムの香りにジューシーで果実味に溢れた飲み心地に思わずニンマリ。通常価格 ¥2,720 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン]ヴィノーブル・ヴィンヤード ソーヴィニヨン ブラン 2024 白 750ml
販売元:ヴィノーブル・ヴィンヤード広島が誇る新生ワイナリー!!少量入荷です。 店頭受取不可 三次市大田幸町の自社栽培のソーヴィニョンブランを収穫し、醸造を行いました。収穫を3週に分け、香りを出すロット、ボディーを出すロットをそれぞれ異なる4種類の酵母で仕込み、香りと味わいのバランスを取りました。温度により柘植などの和のハーブ、柑橘、メロンや洋梨などのフルーツを感じることが出来ます。ソーヴィニョンらしい酸味を感じることが出来、和食などフードフレンドリーなワインとなっています。 [ヴィノーブル通常価格 ¥4,100 (税込)通常価格単価 あたりフードフレンドリー
ハーブ感
日本ワイン
-
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2024 ロゼ 750ml
販売元:98WINEsちょっともったいないくらいに、美味しい霜 今年のロゼはベーリーAのチャーミングな味わいと、甲州のほのかな苦味のバランスが素晴らしく、食中酒として抜群で、中華やエスニック、イタリアン、はたまた青魚のお刺身やお寿司など、合わないものを探すのが難しいくらいのワイン。 辛口ながらフレッシュなイチゴやラズベリーを思わせる味わいと、甲州由来の心地よい苦味が全体を引き締めています。 私たちはロゼをもっともっと普段のお食事と楽しんで頂きたくて、霜シリーズではあえて赤はつくらずに白とロゼのみとなります。 -------------------------------------------------------------------------------------通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり特別な日に特別な人と食卓で
エレガント
最高峰
-
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2024 白 750ml
販売元:98WINEsちょっともったいないくらいに、美味しい霜 花梨のようなハーバルな味わいと蜜、グレープフルーツの白い皮、カモミールやフレッシュミント、丁子(クローブ)などのフレーバーがバランスよくまとまっています。 詰めたてならではのはじけるような果実のフレッシュさと、熟成によるポテンシャルも十分に感じさせる霜、ぜひ異なる時期で何本かお楽しみ頂ければ嬉しいです。 ------------------------------------------------------------------------------------- 今年のラベルは「能」がテーマとなっています。ラベルをよく見ると人の顔とワイングラスなど、見方によって様々なものに見えてくると思います。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり特別な日に特別な人と食卓で
エレガント
最高峰
-
[フランスワイン]ワ シュッド ガンガン ブラン 2023 白 2L
販売元:ワ シュッドNEW!!点滴ワイン!!岩田幸樹の究極のデイリーワインが2Lに! 本来のガンガンらしいフレッシュさとミネラル感 、ほのかな 苦味が後口を引き締め、まさにガンガン飲めるスタイルとなっています。 (ブレンド時点では少し要素に欠ける印象だったので一部のワインをあえて酸化傾向にすることでほのかな複雑性を出しています。)通常価格 ¥6,130 (税込)通常価格単価 あたり岩ちゃん
フレッシュ
大容量
-
[イタリアワイン] ピアッリ ヴェネト ガルガーネガ ラガルギ 白 750ml
販売元:ピアッリ毎日飲める様な、飲みやすく軽快なワインを目指して造られたキュヴェ 濃い目のレモンイエローの外観。白い花系のフローラルな香りやレモン、グレープフルーツ、晩白柚の様な大振り柑橘の香り。 塩味を伴うミネラルやヨーグルトなどの乳酸っぽいニュアンスも感じられます。ヴォリューム感のある果実の香りが膨らみますが、厚くなり過ぎず、あくまで軽快さを感じられます。 味わいはフレッシュな柑橘系果実と少々塩味を感じる程のミネラルに溢れます。余韻も程よくあり、ベタつくことなくスルスルと軽快な飲み口ですが、最後にほんの少しの苦みが果実の甘味と共に湧き上がり、全体を引き締めます。 ガルガーネガの伝統的特徴である張りのある果実と流通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり人気
旨味
-
[南アフリカワイン]オーバーヘックス ハミング トゥリースパークリング オレンジ 750ml
販売元:オーバーヘックス明るい柑橘の香りとやさしい余韻が広がる一杯 美しく輝く淡く透き通ったオレンジ色。伊予柑などの柑橘系果実の香りに溢れ、アプリコットやマンゴーの香りも僅かに感じられます。活き活きとした泡立ちに熟した果実味が溶け込み、後味はドライで心地良い苦味が感じられます。優しい旨味とドライな飲み口のコントラストが印象的なオレンジスパークリングワインです。 -------------------------------------------------------------------- 【OVERHEX-オーバーヘックス】南アフリカ・ウエスタンケープ オーバーヘックス・ワインズ・インターナショナルは2005年、南アフリカのウエスタンケープにて設立。“品質こそがすべて”をモットーに、あくなき品質の追求はブドウ畑に始りまり、農家との広いネットワークと強い信頼関係に基づく最良の果実選定から、最新の醸造設備の導入まで、常にワイン造りへ情熱を燃やし、数多くの優れたワインを生み出し続けている。そのユニークなブランディングに加え、洗練されたワインのクオリティから注目を集める新進気鋭のワイナリー。通常価格 ¥2,350 (税込)通常価格単価 あたりエレガント
-
[日本ワイン]ミソノ ヴィンヤード ケルナー 2024 白 750ml
販売元:ミソノ ヴィンヤード門外不出だった名門農家(契約ワインメーカー1社以外は)から、ケルナーを分けて頂きました。 余市の生産量No1ワイン白葡萄と言えばケルナーです。 収獲 10月6日・7日除梗破砕 10月8日プレス 10月8日 瓶詰め 翌年1月30日 天然酵母 & 無補酸・無補糖・無発酵補助剤で発酵。 ステンレス・タンク熟成 無清澄。濾過(10ミクロン)。 SO2 除梗破砕20ppm、オリ引き時 少量適宜、瓶詰め20ppm。アルコール度数 12%。 ――――――――――――――――――― 2024年は、比較的降雨が少なく、適度な夏、昼夜の寒暖差のある秋でした。 渡り鳥が南下を遅らせて居座る事もなく、最上の質の葡萄が取れました。収穫時の選果を徹底する事により、SO2の使用量を減らす様に努めました。通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり新入荷
激レア
日本ワイン