1
/
の
5
果実味
under¥2000
夏向き
| タイプ | 白・泡 |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | イタリア/イタリア/ロンバルディア |
| 生産者 | イル ボッジョ |
| 品種 | ピノ・ビアンコ 他 |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
イル ボッジョ
[イタリアワイン]イル ボッジョ スプマンテ ブリュット NV 白泡 750ml
通常価格
¥1,760 (税込)
通常価格
セール価格
¥1,760 (税込)
単価
/
あたり
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
毎日飲みたいリーズナブルスプマンテ
ミラノの北部、アルプスを背にした美しい湖水地方。ルガーノ湖、マジョーレ湖、そしてコモ湖。欧州きっての避暑地といわれるコモ湖は、欧州各国の王室、富豪や芸術家、ハリウッド・スターの豪奢な別荘が立ち並ぶ、美しい地。近年は「リトル・ハリウッド」と呼ばれる高級リゾート地。
コモ湖からほど近いカントゥに位置する、「丘」という名前のイル・ポッジョを造るのは、家族経営としてイタリア最大規模を誇り、「高品質・低価格」に定評があるワイナリーから。
日照量が豊富ながら冷涼な気候を持つロンバルディアで育ったグレラ、ガルガネガはよく熟しつつも上品な酸を保ち、4.3気圧と高めのガス圧によってきめ細かい泡が長く長く続く。
丁寧な栽培で熟したブドウを使用していること、新鋭の醸造設備を用いていることから、SO2の使用量が大きく削減されている自然派スプマンテです。
| タイプ | 白・泡 |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | イタリア/イタリア/ロンバルディア |
| 生産者 | イル ボッジョ |
| 品種 | ピノ・ビアンコ 他 |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[イタリアワイン]イル ボッジョ スプマンテ ブリュット NV 白泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_142cbdb0-dca5-40d4-94ba-c137ce92d1b0.jpg?v=1687149316&width=1445)

