”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[日本酒]相良酒造 東照 特別純米 60 あさひの夢 一回火入 1800ml
販売元:相良酒造栃木県の南部、栃木市岩舟町に蔵を構えて190年。北には足尾山地や日光連山を望み、三毳山や岩船山に大平山などの丘陵地が始まる関東平野の北部。緑豊かな山々や田園地帯などの自然に囲まれた場所に蔵を構え、仕込水の特徴であるやわらかな透明感を大切に、飲み飽きせず杯が進むような、食事とともに楽しめる味わいのお酒を目指しています。栃木県産あさひの夢を使用し、「春の陽だまり」のように、穏やかで心和らぐ味わいを目指した酒質。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:栃木■生産者:相良酒造■日本酒度:+5.5■酸度:1.4■原料米:あさひの夢■精米歩合:60%■アルコール度数:16%■特定名称:特別純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,080 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 渡辺酒造店 根知男山 山廃純米 720ml
販売元:渡辺酒造店立香は穏やかながらも口に含むと貴賓ある含み香が口の中に広がり心地よさを醸し出します。またふっくらとした山廃らしい綺麗な腰のある旨味があらわれ、後半は酸が綺麗な終焉を迎えます。綺麗な味わいながらも濃い味付けのお料理や油を使ったもの、肉系などと共にも楽しんでいただけます。一見複雑そうに思えますが、意外にすっきりとした味わいに仕上がっています。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造店■仕込み方法:山廃純米■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷産 五百万石■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:純米■容量:720ml■飲み頃温度:冷-常温■おすすめ料理:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,950 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 相良酒造 朝日榮 特別純米 五百万石 一回火入 1800ml
販売元:相良酒造栃木県の南部、栃木市岩舟町に蔵を構えて190年。北には足尾山地や日光連山を望み、三毳山や岩船山に大平山などの丘陵地が始まる関東平野の北部。緑豊かな山々や田園地帯などの自然に囲まれた場所に蔵を構え、仕込水の特徴であるやわらかな透明感を大切に、飲み飽きせず杯が進むような、食事とともに楽しめる味わいのお酒を目指しています。栃木県産五百万石を使用し、透明感ある澄んだ味わいとなめらかで凛としたキレの表現を目指した酒質。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:栃木■生産者:相良酒造■日本酒度:+0.5■酸度:1.8■原料米:五百万石■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:特別純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]相良酒造 朝日榮 特別純米 あさひの夢 一回火入 1800ml
販売元:相良酒造栃木県の南部、栃木市岩舟町に蔵を構えて190年。北には足尾山地や日光連山を望み、三毳山や岩船山に大平山などの丘陵地が始まる関東平野の北部。緑豊かな山々や田園地帯などの自然に囲まれた場所に蔵を構え、仕込水の特徴であるやわらかな透明感を大切に、飲み飽きせず杯が進むような、食事とともに楽しめる味わいのお酒を目指しています。栃木県産あさひの夢を使用し、穏やかで優しく包み込む味わいと心地よいキレの表現を目指した酒質。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:栃木■生産者:相良酒造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:あさひの夢■精米歩合:60%■アルコール度数:16%■特定名称:特別純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,080 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 渡辺酒造店 根知男山 山廃純米 1800ml
販売元:渡辺酒造店立香は穏やかながらも口に含むと貴賓ある含み香が口の中に広がり心地よさを醸し出します。またふっくらとした山廃らしい綺麗な腰のある旨味があらわれ、後半は酸が綺麗な終焉を迎えます。綺麗な味わいながらも濃い味付けのお料理や油を使ったもの、肉系などと共にも楽しんでいただけます。一見複雑そうに思えますが、意外にすっきりとした味わいに仕上がっています。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造店■仕込み方法:山廃純米■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷産 五百万石■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:純米■容量:1800ml■飲み頃温度:冷-常温■おすすめ料理:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,760 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]石鎚酒造 石鎚 極み辛口 本醸造+10 1800ml
販売元:石鎚酒造石鎚酒造の辛口酒に対する考えが良く感じられる本醸造です。穏やかな米由来の香りに膨らみのある旨味を感じるキレが抜群の超辛口酒です。ただピリピリとアルコール刺激等で辛い本醸造とは違い膨らみのある辛口酒なので冷酒〜燗酒まで幅広く楽しめ、相性の良い料理も多くユーティリティーな日本酒です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:愛知県■生産者:石鎚酒造■日本酒度:+10■酸度:1.5■原料米:松山三井■精米歩合:70%■アルコール度数:16~17%■特定名称:本醸造‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,310 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 石鎚酒造 石鎚 純米吟醸 緑ラベル 1800ml
販売元:石鎚酒造ANA国際線ビジネスクラスで提供された日本酒!「石鎚」の真打とも言うべき蔵を代表する純米吟醸。食中酒として楽しむことを前提とした、張りのある酸が特徴的です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:愛媛県■生産者:石鎚酒造■日本酒度:+5■酸度:1.6■原料米:(麹)山田錦、(掛)松山三井■精米歩合:(麹)50%、(掛)60%■アルコール度数:16~17%■特定名称:純米吟醸‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,270 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]渡辺酒造店 nechi 五百万石 壱等米 2020 720ml
販売元:渡辺酒造店穏やかで心地よい米の旨味・甘みがゆったりと広がります。特に、後味に膨らみのある甘味がひときわ輝き、日本酒の美味しい所だけをまとめたような自然の旨さを感じさせてくれます。今まで日本酒では謳われることのなかった新たな価値観、根知谷の米、水、空気、自然が生み出す個性的な味わいやテロワールをお楽しみ下さい。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷産 五百万石 壱等米■精米歩合:55%■アルコール度数:17%■特定名称:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 渡辺酒造店 nechi 越淡麗 18 720ml
販売元:渡辺酒造店新潟県糸魚川市の自然豊かな根知谷に広がる田で、酒造りの米を自家栽培。田1枚1枚の米の品質を追求し、米作りから酒造りまでを自社で一貫。IWC2010純米吟醸サケ・チャンピオン獲得!IWC2013純米酒の部 金賞獲得!外務省・在外公館(日本大使館など)でストック、賓客へおもてなしに使われる日本代表のお酒。ピリリとしたシャープさがすっきりとさせてくれます。熟成させられるポテンシャルを持った仕上がりで、新たな味わいが楽しみな1本です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:越淡麗■精米歩合:-■アルコール度数:16%■特定名称:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,080 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 渡辺酒造店 根知男山 五百万石 壱等米 無農薬 純米吟醸 2018 720ml
販売元:渡辺酒造店渡辺酒造では、米作りから醸造まで一貫して行う「ドメーヌ・スタイル」でお酒が造られています。収穫年ごとのお米の特徴がお酒の味わいによく表れ、ワイン同様「ヴィンテージ」のあるお酒が出来上がります。2019年、渡辺酒造さんを訪問させて頂きました!社長である渡辺吉樹さんから、直接、根知谷を案内して頂きました。田んぼ一枚ごとに丁寧に説明してくださる姿から熱い想い、そして根知谷の自然の力が体に染み込むように伝わってきました。<自然が生み出した酒蔵 根知谷>渡辺酒造が位置するのは、新潟県糸魚川市。フォッサマグナという日本の東西の地層がぶつかる場所であり、日本の真ん中とも言えます。米作りから醸造まで行われている根知谷には、駒ケ岳と雨飾山以外に周りに高い山がなく、麓(ふもと)はなだらかな傾斜が続いています。朝は山から風が吹きおろし、夕方は逆に山に向かって風が吹き上げます。そのため、お米は太陽の光をたくさん浴びて育ちます。また、稲に余計なストレスが掛からず、かつ余分な水分や虫が吹き飛ばされます。根知谷は、まさに自然が生み出した天然の酒蔵なのです!<究極の軟水>お米と同じように、酒造りにおいて大切になってくるのが水です。渡辺吉樹さん曰く「雨水は究極の軟水」その雨水やピュアな雪解け水が根知谷には流れています。渡辺酒造ではその水を用いて日本酒が醸造されており、飲み進めても、のどが渇きません!<味わい>すっきりとした味わいでゆっくりお飲み頂けます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷産五百万石 壱等米(無農薬バージョン)■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 羽根田酒造 羽前白梅 火入れにごり 純米吟醸 1800ml
販売元:羽根田酒造「飲み飽きしない、ほっとくつろげる酒」しぼった後にもろみを添加するのではなく、ザルのようなもので漉しながらお酒をしぼっているため、きめ細やかな“うすにごり”の状態となっています。このにごりがあるため、若いうちから味わいがあり、「冷や」はもちろん「ぬる燗」でもお楽しみいただけるにごり酒です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:山形■生産者:羽根田酒造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:山形産米■精米歩合:60%■アルコール度数:16%■特定名称:純米吟醸‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,080 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
入荷待ち
[日本酒] 根知男山 純米酒 300ml
販売元:渡辺酒造新潟県糸魚川市の自然豊かな根知谷に広がる田で、酒造り米を自社栽培。田1枚1枚の米の品質を追求し、米作りから酒造りまでを自社で一貫。IWC2010純米吟醸部門サケ・チャンピオン獲得!IWC2013純米酒の部 金賞獲得!外務省・在外公館(日本大使館など)でストック、賓客へおもてなしに使われる日本代表のお酒。無農薬栽培米に比べるとより軽快な味わいですが、穏やかで心地よい米の旨味・甘みがゆったりと広がります。特に後味に膨らみのある甘味がひときわ輝き、日本酒の美味しいところだけを上手にまとめ上げたような自然の旨さを感じさせます。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造■日本酒度:+2■酸度:1.3■原料米:根知谷産 五百万石■精米歩合:60%■アルコール度数:15~16%■特定名称:純米酒‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥580 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]はざま酒造 恵那山 純米大吟醸 1800ml
販売元:はざま酒造最高の産地として名高い兵庫県東条の山田錦を贅沢に40%まで磨きました。穏やかに香るフルーツの様な吟醸香に優しい甘さが広がり心地よいふくらみを感じる味わいです。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:岐阜■生産者:はざま酒造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:山田錦■精米歩合:40%■アルコール度数:16%■特定名称:純米大吟醸‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]はざま酒造 恵那山 純米吟醸 山田錦 720ml
販売元:はざま酒造「インターナショナルワインチャレンジ2016 SAKE部門」の純米吟醸酒部門でシルバーメダル受賞。穏やかに香るフルーツのような吟醸香。米本来の持つほんのりとした甘みが引き出されています。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:岐阜県■生産者:はざま酒造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:山田錦■精米歩合:50%■アルコール度数:16度■特定名称:純米吟醸‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,650 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
入荷待ち
[日本酒]満寿泉 純米 720ml
販売元:桝田酒造店通常価格 ¥1,740 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]宇都宮酒造 四季桜 とちぎの星 純米酒 720ml
販売元:宇都宮酒造2015年産米食味ランキングで特A評価を受けた[とちぎの星]で醸した純米酒です。しっかりとした味わいと芳醇な香りで、さまざまな料理とのペアリングが楽しめます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:栃木■生産者:宇都宮酒造■日本酒度:+2■酸度:1.3■原料米:とちぎの星■精米歩合:65%■アルコール度数:15%■特定名称:純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,490 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.