”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
スペシャルワイン2本セット┃フィリップ パカレ (ギフトボックス)
販売元:フィリップ パカレ計算をしつくしたナチュラルワインを造る フィリップパカレ 「マルセル ラピエールの甥であり、プリューレ ロックの醸造長を務めた人物」フィリップ通常価格 ¥21,500 (税込)通常価格単価 あたりスペシャルな方へのプレゼントに
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]ロックフォード ブラックシラーズ 赤泡 750ml
販売元:ロックフォード幻の最高級 スパークリング シラーズ "幻の と言いたくなるほど入手が困難を極めるワイン「Black通常価格 ¥13,850 (税込)通常価格単価 あたり幻のワイン
超希少
赤のスパークリング
入荷待ち -
[日本酒]渡辺酒造店 根知男山 五百万石 特等米 日ノ詰 2016 720ml
販売元:渡辺酒造店渡辺酒造では、米作りから醸造まで一貫して行う「ドメーヌ・スタイル」でお酒が造られています。収穫年ごとのお米の特徴がお酒の味わいによく表れ、ワイン同様「ヴィンテージ」のあるお酒が出来上がります。2019年、渡辺酒造さんを訪問させて頂きました!社長である渡辺吉樹さんから、直接、根知谷を案内して頂きました。田んぼ一枚ごとに丁寧に説明してくださる姿から熱い想い、そして根知谷の自然の力が体に染み込むように伝わってきました。<自然が生み出した酒蔵 根知谷>渡辺酒造が位置するのは、新潟県糸魚川市。フォッサマグナという日本の東西の地層がぶつかる場所であり、日本の真ん中とも言えます。米作りから醸造まで行われている根知谷には、駒ケ岳と雨飾山以外に周りに高い山がなく、麓(ふもと)はなだらかな傾斜が続いています。朝は山から風が吹きおろし、夕方は逆に山に向かって風が吹き上げます。そのため、お米は太陽の光をたくさん浴びて育ちます。また、稲に余計なストレスが掛からず、かつ余分な水分や虫が吹き飛ばされます。根知谷は、まさに自然が生み出した天然の酒蔵なのです!<究極の軟水>お米と同じように、酒造りにおいて大切になってくるのが水です。渡辺吉樹さん曰く「雨水は究極の軟水」その雨水やピュアな雪解け水が根知谷には流れています。渡辺酒造ではその水を用いて日本酒が醸造されており、飲み進めても、のどが渇きません!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷日ノ詰地区産 五百万石 特等米■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥9,460 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[オーストリアワイン]ニビル ピーピング・トム NV オレンジ 750ml
販売元:ニビルエニワン、エニタイム、エニウェア いつでもどこでも誰とでもオレンジワイン カンプタール地区テュルンオイシュティフト畑とモラントシュ畑のぶどう(黄土、ローム、砂地、片麻岩)を使用。手摘みで収穫、選果後、全房プレス。ステンレスタンクに移し、発酵。ボトリング前までシュールリーで熟成。ノンフィルターでボトリング。 濁りのレモンイエロー。夏みかん、清涼感があるフレッシュなセージ、柑橘の白いわたの香り。味わいは高いフレッシュな酸味が全体を引き上げ果実感と柑橘ピールのようなほどよいほろ苦さが心地よい味わいです。ミネラリーな口当たりでスルスルと流れアフターは白い花の蜜の香り。通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[スペインワイン]クラン・デル・ビノ トラヒン 白 750ml
販売元:クラン・デル・ビノ樹齢150年、プレフィロキセラのベルデホ アプリコット、ドライパイン、蜜蝋、黄色の花の香りに火縄銃のようなニュアンスと、焼き菓子の香りが加わる。 密度の高い果実味に、よく熟した良質な酸、ミネラルが感じられる。余韻は長く、 心地よい香ばしさとスモーキーさが続く。通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[フランスワイン]フィリップ・パカレ シャブリ 1re クリュ ボーロワ 2022 白 750ml
販売元:フィリップ・パカレさすがの一言。ミネラルとエレガント織りなす素晴らしさ キンメリジャン土壌に粘土石灰土壌が混じる南向きの斜面。樹齢40年ほどのシャルドネ。 ダイレクトプレスし、すぐに澱引き。野生酵母のみで発酵。SO2を添加せず、澱と共にバトナージュをしながら13ヶ月熟成。 桃や熟した果実のニュアンスが強く成熟した味わい。ミネラル豊かで非常にリッチな味わい。 色々な野性酵母を活かしきる環境をつくることこそが醸造。そして美味しいワインはいつ飲んでも美味しい。熟成に通常価格 ¥22,370 (税込)通常価格単価 あたりリッチ
シャブリ
クリスマス
入荷待ち -
[ギリシャワイン]ドメーヌ スクラヴォス ヴィーノ ディ サッソ ロボラ ド ケファロニア 2022 白 750ml
販売元:ドメーヌ スクラヴォスミネラルの塊!お食事とも合わせやすい。 Vino di Sassoとはイタリア語で“石のワイン”の意。 ケファロニアを占領していたヴェネツィア人たちは島のワインを畑の中の白い石の多さから”石のワイン”と呼んでいた。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたりミネラリィ
希少
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]ドメーヌ マリー ドゥメ シャンパーニュ・トラディション 白泡 750ml
販売元:ドメーヌ・マリー・ドゥメプチ贅沢したい人はコレ! 日照豊かな南部の自然派シャンパーニュ。ピュアでしなやかな果実味に、標高の高い北東向き斜面の冷涼なテロワールと石灰岩の礫を想わせる輝きのあるフレッシュな酸とミネラルが整然とバランスする気品溢れるワイン。通常価格 ¥8,100 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[フランスワイン]シャトー ラ モンデット ラ モンデット 2023 赤 750ml
販売元:シャトー ラ モンデット味わいは透明でフルーティーなアロマ、フレッシュさと程よい酸味があり、また旨味を感じることができる飲み飽きしないワインです。 ちなみにラベルは『Été 96』で2024年度セザール賞短編アニメーション部門を受賞したMathilde Bédouetマチルド・ベドゥエ氏による。 ------------通常価格 ¥4,050 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
新入荷
ラベル
入荷待ち -
[フランスワイン]マーク ハイスマ ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 赤 750ml
販売元:マーク・ハイスマ世界的人気のマイクロ・ネゴシアン ジュヴレ・シャンベルタンとブロションに位置する自社畑。いきいきとしたベリー系の果実味と上品な酸が特徴。明るくチャーミングな酒質に魅了されます。 [マーク・ハイスマ -Mark Haisma]通常価格 ¥8,200 (税込)通常価格単価 あたり希少
ブルゴーニュ
ミディアムボディ
入荷待ち -
[フランスワイン]プース・ピエ ブカン2023 白 微発泡750ml
販売元:プース・ピエ旨味たっぷりバランス抜群! 詰まった蜜と火打ち石の香り。洋ナシやバニラ、少し揮発のニュアンス。ミネラル感と酸、苦みのバランスがすばらしく高いポテンシャルを感じる。 ■タイプ:スパークリングワイン■生産地:フランス/ロワール■生産者:プース・ピエ■品 種:シュナン■容量:750ml■アルコール度数:■キャップ:王冠■おすすめ料理:■保存方法:冷暗所に保管通常価格 ¥5,120 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]nechi 五百万石 壱等米 無農薬 2017 720ml
販売元:渡辺酒造店無農薬だから感じるテロワール 香りはとても爽やで軽やか。 お米のふくよかでやわらかい旨味の後にしっかりと力強いインパクトを残していき最後はすっきりとしてキレがあります。 五百万石らしい淡麗さで酒質はやや辛口です。 ーーーーーーーーーーー■生産地:新潟■生産者:渡辺酒造店■仕込み方法:■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷産五百万石壱等米 無農薬ver.■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:-■容量:720ml■飲み頃温度:常温■おすすめ料理:ーーーーーーーーーーー通常価格 ¥3,280 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 外ノ池酒造 望 純米大吟醸 千本錦 生原酒 720ml
販売元:外ノ池酒造2023BYの初挑戦。広島県のオリジナル酒米「千本錦」を使用した純米大吟醸。 透明感のある味わいながら米の膨らみを感じ、リンゴやマスカットを思わせる華やかな香り。 味わいと香りのバランスの取れた大変飲みやすい純米大吟醸です。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり¥1,925セール価格 ¥2,750 (税込)新商品
希少
華やか
入荷待ち -
[フランスワイン]シャトー ド ベル シャブリ キュヴェ ジェル 2016白 750ml
販売元:シャトー ド ベル400年の歴史を有するシャトーの至極のシャブリ 2016年は霜(ジェル)の影響でほぼ全滅という状況となり、全ての区画の葡萄を使用してこの1キュヴェのみ醸造しました。 黄金色。蜂蜜、りんごのコンフィチュールや蜜、ナッツ、乳酸的なまろやかさなど上質なシャンパーニュを彷彿とさせる緻密で深みのある香りが伺えます。 軽く火を入れたりんごや蜂蜜など芳醇な風味にシャブリらしい引き締まった酸や塩味感じられ、張りのある凛とした印象を与えます。 果実の風味は密度のしっかりとしたエキス感が感じられ、生き残った葡萄の力強さがひしひしと伝わってきます。通常価格 ¥9,900 (税込)通常価格単価 あたりシャブリ
エレガント
黄金
入荷待ち -
[フランスワイン]ドメーヌ・ジャン・イヴ・ミレール ルピオ・ブラン 2023 白 750ml
販売元:ドメーヌ・ジャン・イヴ・ミレール"小さな狼 " 淡い麦わら色、熟した白い果実の繊細な香り、口に含むとエキゾチックな果実味と綺麗なミネラルを感じる事が出来ます。 ■タイプ:白ワイン■生産地:フランス/ボルドー■生産者:ドメーヌ・ジャン・イヴ・ミレール■品 種:ソーヴィニョン・ブラン25%通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 渡辺酒造 nechi 五百万石 特等米 日ノ詰 2019 720ml
販売元:渡辺酒造新潟県糸魚川市の自然豊かな根知谷に広がる田で、酒造り米を自社栽培。田1枚1枚の米の品質を追求し、米作りから酒造りまでを自社で一貫。IWC2010純米吟醸部門サケ・チャンピオン獲得!IWC2013純米酒の部 金賞獲得!外務省・在外公館(日本大使館など)でストック、賓客へおもてなしに使われる日本代表のお酒。タイトな中にも非常に均整を見せる味わいのコンポーネント・バランス。正に気骨あふれるスタイルで寡黙さをつらぬく長熟の銘酒の誕生です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟県■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:五百万石 特等米■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥10,120 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.