”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[日本ワイン]セイル ザ シップ ヴィンヤード ミスター フィール グッド 2022 赤 750ml
販売元:セイル ザ シップ ヴィンヤード紫藝(しげい)醸造さんで醸造された注目のワイン 全品種混醸。除梗後にステンレスタンクにて発酵、その後古樽にて熟成。 良く熟した黒ブドウを醸すことによって現れる、プルーンやイチジク、ブルーベリー、プラム、フランボワーズなどの豊かな赤黒い果実の香りがあります。 百合の花やシナモンのような甘い香りと樽由来のオークやひのき、バニラの香りが溶け合っています。 果実味は非常に多く、ヴォリュームのあるワインです。後半には程よいタンニンと酸が味わいをまとめています。通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたりボリューム大
人気
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]セイル ザ シップ ヴィンヤード アンカー 2021 赤 750ml
販売元:セイル ザ シップ ヴィンヤード南向(みなかた)醸造さんで醸造された注目のワイン こちらのみ2021年ヴィンテージとなります。2021は類稀な良いヴィンテージとなりました。 中でも特にブドウの品質が素晴らしかった東山圃場のカベルネフランとカベルネソーヴィニヨンを混醸したキュベです。 あらゆる要素が強く糖度も高いブドウだったため、ワインとして味わいがまとまってくるのに非常に時間を要しました。 樽熟成期間は長めの16か月。まだまだワインとしては若く酒質も固いため、少なくとも2026年までは寝かせていただけるとより魅力的なワインになるのは間違いないかと思います。通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり長熟推奨
ボリューム大
日本ワイン
入荷待ち -
[チリワイン]アルコウアス ルー 2016 赤 750ml
販売元:アルコウアス世界のジャーナリストやマスター・オブ・ワインが 「世界最高の醸造家」の1人と讃えるマルセロ・レタマルが造りだす最強ワイン 世界のトップ・ジャーナリストでマスター・オブ・ワインのティム・アトキン氏におって<2019年度最高の赤ワイン>に選ばれた逸品。 2004年、2005年に「チリ最優秀醸造家」へ選出され、数々の有名ワイン評価雑誌でも高評価を獲得している醸造家のマルセロ・レタマル氏。通常価格 ¥7,990 (税込)通常価格単価 あたりフルボディ
凝縮感
限定品
入荷待ち -
[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml
販売元:アパチャーファーム アンド ワイナリーUnder the sunの中で一番カジュアルなライン。 アペリティフとして、お食事の前に楽しんで頂くとピッタリなペティアンです。 Aperture通常価格 ¥3,360 (税込)通常価格単価 あたり希少
アペリティフ
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]アビーズ バインズ カベルネ・フラン ブラックキャップ 2022 赤 750ml
販売元:アビーズ バインズ[新入荷]キュートな味わいのナチュラル長野のワイン VT2021と同様に古樽を使った樽仕込みです。立科町というクールクライメイトで育ったブドウの個性が如何なく発揮されており、その中で樽の個性がしっかり生きています。 こちらは、樽を使うという事で、梗は入れずに発酵させました。長野県の気候としては2021年がとても良かった言われていますが、ブドウの出来としては、梗も完熟を見てもそれを上回っているのではないかと密かに思っています。 ステン仕込みと同様、若飲みでも楽しめる、ピノ・ノワールとも似たスミレのブーケとチャーミングな酸、和食に合うワインのストラクチャーです。 こちらは野生酵母で発酵し、亜硫酸も瓶詰め時にごく少量使用した、所謂ナチュールなワインです。通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたり酸
キュート
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]アビーズ バインズ ピノ・ノワール ブラック キャップ 2022 赤 750ml
販売元:アビーズ バインズ[新入荷]樽仕込みのナチュラルワイン。ステンレス仕込みと比較飲みしてほしい! VT2021と同様に古樽を使った樽仕込みです。古樽のニュアンスも相まって、期待通りの出来栄えとなりました。ステン仕込みとは違う個性を発揮、樽がブドウのポテンシャルを更に引き出しています。 ステン仕込みと同様、スミレのブーケとしっかりした酸、そして樽仕込み独特のボディで仕上がっています。ステン仕込みとの比較飲みがおススメです。 こちらは野生酵母で発酵し、亜硫酸も瓶詰め時にごく少量使用した、所謂ナチュールなワインです。 生産本数321本。委託先 テールドシエル。通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたり樽仕込
人気
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]ワイズ ヴィンヤーズ とうと 2022 赤 750ml
販売元:ワイズ ヴィンヤーズ日常の食卓をより楽しくしてくれるカジュアルなワイン 「とうと」シリーズは栃木県産と山形県産のぶどうを使ったワインです。 「とうと」とは、「ずっと」や「いつも」という意味で使われる栃木県の方言です。 いつも皆様に寄りそうワインになって欲しい…そんな思いを込めて造られています。 ------------------通常価格 ¥2,530 (税込)通常価格単価 あたりカジュアル
ミディアム
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]グレープ シップ 朱 2023 ロゼ 750ml
販売元:グレープ シップ門出と出発を寿ことほぐ朱色の一杯 色調は少し白みがかったロゼ色。ベリー系のアロマの中にお花やマスカット、カリンやイチジクのような香り。 ドライで軽い飲み口なのでどんな食事に合わせてもぴったりです。例年よりも余韻が長く、より複雑さを増したワインに仕上がりました。 -醸造法 マスカット・オブ・アレキサンドリアとシラーを品種ごとにタンクに入れ、それぞれ2週間マセラシオン。通常価格 ¥3,470 (税込)通常価格単価 あたりラベル
ドライ
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]アビーズ バインズ ブラン 2022 白 750ml
販売元:アビーズ バインズ[新入荷]アビーズワインさんの定番商品です ソーヴィニヨン・ブランとピノグリをフィールドブレンド、ステンレスタンクにて混醸及び貯酒管理しました。 ピュアな果実味を保ち、かつソーヴィニヨン・ブランの特長である酸を大切にするために、MLFは行っていません。 それによって、フルーツそのものの味わいをダイレクトに楽しめると思っています。 冷涼な気候に裏打ちされたシャープでしっかりした酸と、ミネラルたっぷりでフレッシュな飲み口、アフターにはピノグリの品種由来と思われる心地良い苦みの味わいがあります。料理を選ばない、オールマイティーなワインです。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたりオールマイティ
新入荷
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]ワイズ ヴィンヤーズ とうと 2022 白 750ml
販売元:ワイズ ヴィンヤーズ日常の食卓をより楽しくしてくれるカジュアルなワイン 「とうと」シリーズは栃木県産と山形県産のぶどうを使ったワインです。 「とうと」とは、「ずっと」や「いつも」という意味で使われる栃木県の方言です。 いつも皆様に寄りそうワインになって欲しい…そんな思いを込めて造られています。 ------------------通常価格 ¥2,310 (税込)通常価格単価 あたりカジュアル
初心者向け
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]グレープ シップ ライプ 2020 白 750ml
販売元:グレープ シップ待つからこそ生まれる複雑な余韻 色調は透き通った黄金色。洋ナシやバナナなど過熟した果実と、シナモンなどのスパイスの香りが混ざった力強いアロマ。 しっかりとした厚みがあり余韻が長く、複雑な味わいが口の中に広がります。 -醸造法 シュナンブラン、ソーヴィニヨンブラン、マルサンヌの3種類の葡萄をそれぞれ収穫後冷蔵庫で1日冷やしたのち搾汁。樽発酵、8か月樽熟成ののち瓶詰め。清澄剤・フィルター不使用。亜硫酸(二酸化硫黄)完全無添加。通常価格 ¥4,840 (税込)通常価格単価 あたりラベル
厚みあり
日本ワイン
入荷待ち -
[フランスワイン] ナナ・ヴァン ブディ ブディ ! 2022 ロゼ 750ml
販売元:ナナ ヴァンナナ・ヴァンの当主ナタリーの自信作♪ 色合いは透明感のサーモンピンク。アセロラ、サクランボ、ジンジャー、カシューナッツの香り。 ワインはフレッシュでみずみずしく、アセロラジュースようなほのかに酸味のある優しいエキスに滋味深いミネラル、紅茶のような優しいタンニンが溶け込む! 収穫日はサンソーが9月6日、ピノドニスが9月19日。 収量はサンソーが50hL/haと豊作、ピノドニスが2年連続霜の被害により25hL/ha!と減収!通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたりキュート
紅茶風
クリスマス
入荷待ち -
[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Depend on you 2022 白 750ml
販売元:アパチャーファーム アンド ワイナリー~あなた次第手間暇かけた長期熟成させたい逸品が完成! 今回リリースするシュナン・ブランですが、今抜栓すると正直勿体ないです。 ロワールの名だたるドメーヌのワインの様に、10、20年後に化けるシュナン・ブランを造りたいと思い、栽培、収穫、醸造の段階ごとに細かく分析、トライし、とても良い形で東御のテロワールを引き出せたと思います。 白い花の香り、花梨、蜜感、そしてキリっとしたしっかりと酸が非常に良いバランスを出してくれています。 このワインは酸が特徴的で、もちろん長期熟成させると非常に良いと思います。ブドウとしては、熟度がまばらになりやすいこの品種の特徴を生かし、収穫時に幾つかのパート分けをして収穫しました。通常価格 ¥7,480 (税込)通常価格単価 あたりラベル
長期熟成
自信作
入荷待ち -
[フランスワイン] バルトゥッチ ビュジェ セルドン メトード アンセストラル 2022 ロゼ泡 750ml
販売元:バルトゥッチ甘口だけど飲んでみて!飲むとハッピー。キュートなロゼ。 収穫をしてその年のうちにはビン詰をし、寒い冬を越すとともに、出来上がるワイン。 爽やかな甘みと酸味、鮮やかなピンクの色合いが優しくテーブルを華やげます。 ■タイプ:ロゼ泡■生産地:フランス/サヴォア■生産者:バルトゥッチ■品 種:ガメイ,プルサール■容量:750ml [インポーターさん資料より]通常価格 ¥4,050 (税込)通常価格単価 あたりやや甘
店長オススメ
キュート
入荷待ち -
[フランスワイン]シャトー ド ベル シャブリ テロワール ド ベル 2020 白 750ml
販売元:シャトー ド ベル400年の歴史を有するシャトーの至極のシャブリ ベル村の標高は約350mと冷涼なシャブリの中でもかなり寒い部類に入り、日夜の寒暖差はシャブリ最大といわれています。 2020年は極めて温暖な気候で、Chateu de Beruの収穫開始日は8月20日と最短記録を更新するほどでした。通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[スペインワイン]コスミック・バジェゾス ヴァンズ・ド・パジェゾス 2021 バックインボックス 赤 3L
販売元:コスミック・ヴィニャテーズサルバの新たなプロジェクト!日の当たらない農家さんを助けたい!という熱い想いが詰まった3Lボックス! ペネデスの両親がかつて考えられない安価でぶどうを、企業に売っていたことで喧嘩をしたことがあるサルヴァ。 「日の当たらない農家さんを助けたい!」素晴らしいぶどうや農家の働きに、対価が合致していないことを憂いているため作ったBIB!ヴァンズ・ド・パジェゾス=「国のワイン」という意味で産地にはこだわらない。サルヴァが目利きした最高のぶどうを彼自身が醸造。2021VTはマカベオ80%と白品種の構成が多いため、肉厚な果実の旨み!というよりもスムースに日常に溶け込んでくれる、イチジクやプルーンのような優しい口当たり!気づけばグラスが空に!-------------------- そのテロワールに深く刻み込まれた『文化』を考えることで国境を超える人気を築く。【絶滅の危機、カリニャン・ブランコ、カリニャン・グリの復活を目指して】フランスの国境から100kmも離れていない山の中、アグヤーナ村で2013年からワイン造りを始めたサルヴァドールの出身地は、カバで有名なペネデス。家族は今でもそこでぶどうを栽培しているが、両親とは哲学が合わず、独立を決意した。現在はこの村で、絶滅しつつある幻のセパージュ、【カリニャン・ブランコ】と【カリニャン・グリ】を栽培している。土着品種とは先祖たちの知恵の結晶であり、その土地の遺産であると考えているサルヴァ。テロワールには、土壌や気候などの物理的な要素があるのはもちろん、『文化』という概念も強く含まれていると主張する。【時間がすべてのマエストロ】山の地形によって、ここは常に内陸の方から来る乾燥した風、トラモンターニュが強く吹き、さらに年間の湿度も高い。どんなぶどうでもここで栽培すると南仏よりも自然に酸が上がってフレッシュに出来上がる、『酸』を大切にしている彼にとっては最高の場所。完璧主義者で、ストイックなこだわりがありながら純粋でやさしいサルヴァをそのまま表しているワインたち。正確さとこれ以上ない澄み切った酸を持つ彼のワインは開くのに少々時間がかかるが、熟成が進むにつれ、鋭い酸と優しい果実味が絡み合い素晴らしいアロマと旨みを見せてくれるだろう。ぶどうも、造りも、人間も全て「時」に支配されている。ラングロールのエリックに「ワインをうまく造れるようになるまで8年はかかる。」と言われた。「自分は2013年スタート、まだまだこれから…!」自分は何年でどこまでいけるだろうか?と遠くのさらに先を見詰めていた。【優しい人柄と、彼の旨みを求めて世界トップレストラン業界人が集まる!】まだ36歳と若手ながら、この若さで、ニック、ヨヨ、エリック達スーパースターから大いに認められている!この若さで、『カン・ロカ』のシェフ、ワインジャーナリスト達が吸い寄せられる求心力!こんなカリスマが遂にワイン界にも現れた。2017年6月、蔵元訪問時には、15人位が一緒に畑を周るという特殊な訪問スタイルとなったのだ!!【自然をより大切に感じる】幼いころからぶどう畑の中で育ち、ワインを造るようになったのは必然なサルヴァドール。それと同時に天文学や宇宙にも興味深く、自然や宇宙のエネルギーの大切さなどにとても敏感だ。ぶどう栽培はもちろんビオディナミ。標高600mの畑、ユカトーの真ん中にある岩の上で瞑想することもたびたび。スピリチュアルな面を持つもの彼の魅力の一つである。 ■タイプ:赤■生産地:スペイン/カタルーニャ■生産者:コスミック・ヴィニャテーズ■品種:マカベウ、ガルナッチャ・ネグレ、カリニャン■容量:3L通常価格 ¥8,310 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
大容量
SDGs
入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.