ゴクゴク
爽快
ジューシィ
ナナ ヴァン
[フランスワイン] ナナ・ヴァン スゼット! 2022 白 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
瑞々しく爽快!
少し濁りのある淡いレモンイエロー。熟したグレープフルーツ、白桃、梨のコンポート、ソーダー水の香り。
ワインはフレッシュでみずみずしく、搾りたてのグレープフルーツのような柑橘のエキスに塩気のあるミネラルとタイトな酸が溶け込みます。
収穫日は9月15日。収量は45hL/ha。2022年は、より酸味を効かせるためにアッサンブラージュをClairette(クレレット)からCarignan blanc(カリニャンブラン)に変更した。
Suzetteはフランスの昔の女性の名前で、テレブラン(Terret:テレット)に掛けている。
SO2は瓶詰め前に20 mg/L添加。軽くフィルター有。
【ナナ・ヴァン-Nana Vins】
ナナ・ヴァン」は、クリスチャン・ショサールのこだわりはそのままに、気軽に飲めるブランドとして2006年に立ち上げたネゴシアン。
2012年9月、当主クリスチャン・ショサールが不慮の事故でこの世を去り、その後ナタリーがドメーヌとともに引き継ぎ、現在に至る。

故クリスチャン ショサールと

■タイプ:白ワイン
■ヴィンテージ(年号):2022
■生産地:フランス/ラングドック
■生産者:ナナ ヴァン
■品種:テレブラン50%、カリニャンブラン50%
■栽培方法:
■容量:750ml
■アルコール度数:
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:小魚のフリット、アサリの白ワイン蒸し、フレッシュシェーヴルチーズ
■保存方法:冷暗所に保管
[インポーターさん資料より]
![[フランスワイン] ナナ・ヴァン スゼット! 2022 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_1ab9cad3-81a1-45ff-8036-77192e447343.jpg?v=1750904958&width=1445)

