”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[日本酒]千田酒造 栗駒山 特別純米 1800ml
販売元:千田酒造おだやかな香りとお米のやさしい旨味。県産の米”ササニシキ”を使い、醸されています。地元宮城の米を中心に蔵内の井戸水を使い、丁寧に手造りで仕込みます。清々しい酸とやさしい米の旨味、キレ味も良く食虫酒にぴったりのお酒です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:宮城■生産者:千田酒造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:ササニシキ■精米歩合:55%■アルコール度数:15%■特定名称:特別純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,950 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 松瀬酒造 松の司 産土 1800ml
販売元:松瀬酒造素直な旨み 毎日楽しむ純米酒 産土(うぶすな)は生まれた土地と守り神を意味します。 竜王の地への感謝を込め、米と酒に敬意を表した酒。 選別で外れた良質な米を活かし純米造りで仕上げました。 さらりと飲みやすく充実感があり、冷やから燗まで幅広く楽しめる日常の普通酒です。通常価格 ¥2,590 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 渡辺酒造店 nechi 越淡麗 特等米 日の詰 2021 720ml
販売元:渡辺酒造店日本酒の世界でワインのテロワールの思想を取り入れ、根知谷の気候・風土を詰め込んだ、水・米・人、地元度100%のテロワールを語れる日本酒。年々の作柄が反映するヴィンテージを楽しむ、世界に認められた新しいスタイルの日本酒です。根知谷の日ノ詰地区限定栽培の五百万石特等米100%で作られる、特別なお酒。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:新潟■生産者:渡辺酒造店■日本酒度:-■酸度:-■原料米:根知谷日ノ詰地区産 五百万石 特等米■精米歩合:55%■アルコール度数:16%■特定名称:-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥10,230 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒]満寿泉 本格辛口 通 720ml
販売元:桝田酒造店通常価格 ¥1,740 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒]芳水酒造 芳水 特別純米 300ml
販売元:芳水酒造徳島県北西部、清流吉野川の南岸に位置する山紫水明の山峡・井川町に芳水酒造があります。ここよりすぐの所で、数多くの奇岩や巨岩のある景勝地として名高い美濃田の渕では、阿波刻み煙草の全盛時、ここに舟を浮べ清酒を酌み交わしながら漢詩を詠む優雅な遊びが行われていました。その詩のなかで、“芳乃川”(よしのがわ)“芳水”(よしのみず)と詠まれていたと伝えられている吉野川。酒造好適米の持つそれぞれの特徴をいかし、頑固なまでに精白し、阿讚の澄みきった空気と清冽な醸水によって、米の持つ旨味を活かした自然の味を醸し出しております。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:徳島県■生産者:芳水酒造■日本酒度:+7.8■酸度:1.6■原料米:兵庫県産山田錦■精米歩合:60%■アルコール度数:15.6%■特定名称:特別純米‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥550 (税込)通常価格単価 あたり
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.