-
[イタリアワイン]ビッビアーノ キャンティ・クラシコ 2022 赤 750ml
販売元:ビッビアーノ畑の個性をまるごと映すクラシック・キュヴェ ビッビアーノが所有する全ての畑の特徴を反映したスタイル。敷地内の南西向き・北東向き両斜面で収穫されたブドウを使用し、石灰粘土質土壌ならではの引き締まった味わいが感じられる。収穫は9月中旬に始まり、除梗後はステンレスタンクで約16日間、発酵とマセラシオン。その後、セメントタンクで12ヶ月熟成させたのち、瓶内でさらに4~6ヶ月静置。フレッシュさとストラクチャーのバランスが取れた、土地の個性がストレートに表現された一本。 ---------------------------------------[ビッビアーノ-Bibbiano] 現代的な濃厚スタイルと一線を画し、繊細で赤系果実を感じさせる味わい。伝説的醸造家ジュリオ・ガンベッリの教えを今に伝える数少ない造り手。数値より味覚を重視し、長期マセラシオンでサンジョヴェーゼの個性を表現。健全な果実と徹底した衛生管理が支える自然な醸造。1865年創業、5代続く家族経営。栽培は全て土着品種。希少なサンジョヴェーゼ・グロッソも。技術や流行に流されず、有機栽培と伝統的手法で“土地の味”を守り続けている。通常価格 ¥3,730 (税込)通常価格単価 あたりテーブルワイン
ラベル
入荷待ち -
[日本ワイン]ドゥエ プンティ スプマンテ ツヴァイゲルト アキ 2023 白 750ml
販売元:ドゥエ プンティブドウは余市の安芸農園様より9月下旬に早摘みしたツヴァイゲルトの淡いロゼスパークリングです。 クリーミーな泡立ちとイチゴやピーチ、バナナといったフルーツ感。多めのオリとの接触による僅かなブリオッシュの風味が、早摘みによる心地よい酸味とバランスしていてフレッシュでドライな後味となっております。 当社の一次発酵中に瓶詰するスタイルは 2021 年ヴィンテージより行ってきましたが、リリース後3年ほど経つとハチミツ感も現れ瓶内で綺麗に熟成していくことも先日検証しました。通常価格 ¥3,200 (税込)通常価格単価 あたり春~!!
ドライ
日本ワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]紫藝(しげい)醸造 ポワン ルージュ 2023 赤 750ml
販売元:紫藝(しげい)醸造これからの日本を背負う若き2人のワイン。クオリティ高し。 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- 自然発酵 亜硫酸添加なし通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
若手
希少
入荷待ち -
[オーストリアワイン]ヒードラー ROSE 2023 ロゼ 750ml
販売元:ヒードラー偉大な生産者ヒードラーの心躍るロゼが限定入荷しました♪ 生産者曰く、”ランゲンローイスより愛をこめて♡”ヨーロッパで最も北に位置するサンジョベーゼとツヴァイゲルトを使用したロゼワインです。ジューシーで繊細な果実味と軽快な性質を持ち、仕事の後のリラックスを目的としたワインとして造られました。 9月下旬に手摘みで収穫。ソフトに極軽く破砕した後、数時間マセラシオン。その後柔らかくプレスしました。ステンレスタンクで発酵。澱の上で3ヵ月間熟成。2024年3月の上弦の月のタイミングでボトリング。 クリアな可愛らしいサーモンピンクの外観。通常価格 ¥2,780 (税込)通常価格単価 あたり春から夏にかけて大活躍
ピクニック♪
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]エルヴェ ヴィルマード ソーヴィニョン 2023 白 750ml
販売元:エルヴェ・ヴィルマード清澄な果実味と生命感あるワイン りんごやカリンを思わせる香り。 果実味たっぷりだが、ソーヴィニョン・ブランの品種由来のほんのりとした苦みが、後味をしめる。 ■タイプ:白ワイン■生産地:フランス/ロワール■生産者:エルヴェ・ヴィルマード■品種:ソーヴィニョン・ブラン■容量:750ml■アルコール度数:■キャップ:コルク■おすすめ料理:■保存方法:冷暗所に保管通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[フランスワイン]デュ パストル キュヴェ グルナッシュ 2023 赤 750ml
販売元:デュ パストル妖艶な人気のグルナッシュ 綺麗なルビー色。濃さは中程度よりやや薄め。熟したダークチェリー、すもも、オレンジピール、ショウガの香り。妖艶で奥行きのある素晴らしい酒質。余韻も長め。 [ドメーヌ・デュ・パストル-Le Domaine通常価格 ¥4,480 (税込)通常価格単価 あたりやや濁りあり
酸化防止剤無添加
入荷待ち -
[フランスワイン]ラ・ピエール・ルべ トロンプロンニュイ 2022 赤 750ml
販売元:ラ・ピエール・ルべ滑らかなタンニンとフランボワーズの香りのあるワイン パワフルでスパイシーになりがちなブロコル種を、滑らかなタンニンとフランボワーズの香りによって、可愛らしく飲みやすい味わいに仕上げています。名前には「退屈を克服する」という意味が込められており、ワインを楽しむことで日常の悩みを忘れ、楽しい気分になれる1本です。ブロコルはカベルネ・ソーヴィニョンの近縁種で、小粒で果皮が厚く、しっかりとした味わいが特徴。ガラス樹脂タンクを使い、土着酵母で発酵。抽出しすぎないよう注意しながら6日間のマセラシオンを行い、10ヶ月のタンク熟成と12ヶ月の瓶熟成を経ています。SO2は無添加。2022年は霜や雹の被害はなかったものの、非常に乾燥し暑い年でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ラ・ピエール・ルべ-La Pierre通常価格 ¥3,950 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[フランスワイン] プース ピエ モロモロ 2023 赤 750ml
販売元:プース ピエ中程度の濃さのムラサキがかったルビー色。まるで香水のような妖艶でエキゾチックな香り。パッションフルーツのような酸が液体に溶け込んでいる。余韻も素晴らしく、鼻から抜ける香りが最後まで華やか。 [Pouce-pied プース・ピエ] 「プース・ピエ」(=フジツボ)は小さな海洋性甲殻類である。私たちはブルトン人の出身を反映させるためにドメーヌ名にこの名前を選んだ。ブルターニュでは、多くの時間を海辺で過ごし、散歩や釣りに時間を費やした。フジツボは南ブルターニュの海岸を象徴する種であり、私たちは特にグロワ島でフジツボを採取して食べるのが大好きだった。そう語るのは、小学生の頃からの同級生でブルターニュ出身の仲良し二人組、コランタンとセバスチャン。 彼らがワインの世界を知ったのは、2010年にエルヴェ・ヴィルマードの収穫を共に手伝った時でした。それをきっかけにワインへの情熱が高まり、アンボワーズの農業大学で葡萄栽培のディプロムを取得します。その後、ヴーヴレのヴァンサン・カレムやジュリアン・ピノーで職業体験をし、コランタンはノエラ・モランタンで3年間、セバスチャンは引き続きジュリアン・ピノーで2年間働きます。その他にも、ドメーヌ・レオニヌ、ジェフ・クトゥル、ティエリー・ピュズラ、ローラン・サイヤールなどの自然派ドメーヌのもとで、さまざまな栽培方法や醸造を学び、多くの経験を積んだ二人は、いよいよ海を離れ、Châteauvieux(シャトーヴュー)の、下層に石灰岩そして粘土と石が多く混ざる素晴らしい土壌をを手に入れることを決意します。通常価格 ¥5,550 (税込)通常価格単価 あたり芳香
華やか
入荷待ち -
[オーストラリアワイン]ルーシー マルゴー グリ・ペティアン 2023 白泡 750ml
販売元:ルーシー マルゴーこれぞピュア&ナチュラル。98WINEsの平山さんも影響を受けた作り手 ローズゴールドを帯びて輝く銅の外観。捥ぎたて白桃の果汁感に微かに舌を撫でる様なタンニン。パレットを優しく包むデリケートな味わいは、ベルーガやベリーニ、フェデリコ フェリーニの映画を連想させます。 薄っすらとピンクなペティアン。自身がケアを続けている樹齢30年以上のPinot GrisはHardorf【ハーンドルフ】近郊にあるTotness通常価格 ¥6,930 (税込)通常価格単価 あたり野性味
入荷待ち -
[日本ワイン]アズッカ エ アズッコ 古着のミディ丈 ジャッラ 2024 白 750ml
販売元:アズッカ・エ・アズッコポエム(解説)を読みながら楽しんでください ※店頭受取不可の商品です------------------------------------------------- キレイ熟なヴィオニエ:あんまり褒めると今年結実サボる心配あるのでこれくらいで。発酵後、古樽シャルドネと合わせ‘こなれ感’漂う『黄色』コート -------------------------------------------------一生のうちで出会う本の数はどれほどだろう。作家の思いの詰まった無数の本たち。ワインは本に似ていると思う。様々なストーリーを秘め、静かに開かれる時を待っている。人の一生で『偶然』が占める割合は大きい。通常価格 ¥4,600 (税込)通常価格単価 あたり希少
感じて飲む!
入荷待ち -
[日本ワイン]アズッカ エ アズッコ 古着のミディ丈 ペイルブルー 2024 白 750ml
販売元:アズッカ・エ・アズッコポエム(解説)を読みながら楽しんでください ※店頭受取不可の商品です------------------------------------------------- 空色』ソーヴィニョンいつも清らかイメージ2024はチョイ南国トロピカルな表情してる。ステン樽でキッチリ香りとフレッシュ感キープして春のお目覚めキリリソーヴィニョン 'Massale Selection' -------------------------------------------------通常価格 ¥4,600 (税込)通常価格単価 あたり希少
感じて飲む!
入荷待ち -
[南アフリカワイン]ポルセインベルグ 2019 赤 750ml
販売元:ポルセインベルグこだわりの1キュヴェのみ。重厚感のある唯一無二の南アフリカのワインをお楽しみください。 コンクリートタンクにて足踏みにより自然醗酵を促し、ゆっくりと低温で10日間かけて、ポンピングオーバーを最小限にする代わりに、上から網で果帽を抑えて浮かび上がらせないことで抽出を促す「サブマージド・キャップ」を行う。 [ポルセインベルグ] 『スワートランド・インディペンデント・プロデューサーズ』 の主要メンバーであり、仲間から”レジェンド”と呼ばれている通常価格 ¥13,840 (税込)通常価格単価 あたり唯一無二
濃厚
南アフリカ
入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H30 黒麹 黄金千寛 720ml
販売元:天草酒造「池の露 SLOWLY」の造りはこだわっています。木製の甑(こしき)で米を蒸し、蒸したお米に手揉みで麹菌を植込み、カブト釜蒸留器でゆっくりゆっく りと蒸留(チンタラ蒸留)し、モロミの旨味を丁寧に引き出しています。そしてその焼酎をゆっくりと長期熟成させることで味わいの深い酒質を目指しました。この焼酎は「黄金千貫」芋を原料に黒麹を用い、上記の製造工程で醸した原酒(平成30年製造)をタンクで 長期熟成して仕上げた芋焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:黄金千貫■麹タイプ:黒麹■蒸留方法:-■アルコール度数:30%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,220 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]Yoka Winery 余香(よか) CHARDONNAY 2023 白 750ml
販売元:Yoka Winery新入荷!余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー♪ ... 余市でも完熟のシャルドネ完熟するまで待ちに待って最後にシャルドネを収穫。当園のなかでは、pH、YAN などの各種値は他の品種と比べて群を抜いてベストな値でしたが、TA がもっと高ければ最上級のキュベに成り得た予感です。通常価格 ¥4,820 (税込)通常価格単価 あたり素晴らしい出来
日本ワイン
新入荷
入荷待ち -
[日本酒]nondo どぶろく 水酛無添加生 盛岡羽場五百万石 500ml
販売元:nondo新入荷。こだわりのどぶろくです。 盛岡市羽場の田村種農場で農薬や肥料を与えずに育てられたお米「五百万石」を使用し水酛仕込みにて醸した1本です。 その土地によってお米の風味は全く違います。盛岡羽場の五百万石を使用して醸したこの1本は、普段の水酛よりも、よりまろやかで棘の無いフルーツ酸が特徴。 土地に優しく、育てるものは根強く、そんな田村種農場さんのお米への優しさを感じる1本です。 日本酒の起源ともいえるどぶろくは、米・米麹・水を発酵させ、もろみをこさずに作ります。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり念願のどぶろくが入荷!
入荷待ち -
[フランスワイン]デュ パストル ランスタンピーユ ブラン 2023 白 750ml
販売元:デュ パストルSO2完全無添加のこれぞナチュラルワイン! 透明感のある黄緑がかった薄めのイエロー。若干の粘性。フレッシュでありながら奥行きを感じる複雑な香り。白桃、りんごバター、ハチミツ、アカシアの花、ほんのりスパイス。ふくよかなで上品な酸が旨味とともに口中に広がる。 [ドメーヌ・デュ・パストル-Le Domaine du通常価格 ¥4,160 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
スパイシー
酸化防止剤無添加
入荷待ち