”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
入荷待ち
[芋焼酎] 神酒造 南部鶴 1800ml
販売元:神酒造薩摩の風土を感じられる昔ながらのどっしりとした味わいです。「なべづる」は冬期にシベリアから飛来してくる様々な鶴の中でも最も羽数が多く地元の人々に親しまれ、愛されている鶴。鶴の夫婦は一生を添い遂げ、仲睦まじくここ出水の地で子育てをして冬を越し春になるとシベリアへ戻って行きます。ほほ笑ましい鶴たちを思い浮かべ呑む人の心をゆったりと満たしてくれる風味豊かな正統派芋焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:神酒造■原材料:黄金千貫■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,500 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H30 黒麹・黄金千貫 1800ml
販売元:天草酒造「池の露 SLOWLY」の造りはこだわっています。木製の甑(こしき)で米を蒸し、蒸したお米に手揉みで麹菌を植込み、カブト釜蒸留器でゆっくりゆっく りと蒸留(チンタラ蒸留)し、モロミの旨味を丁寧に引き出しています。そしてその焼酎をゆっくりと長期熟成させることで味わいの深い酒質を目指しました。この焼酎は「黄金千貫」芋を原料に黒麹を用い、上記の製造工程で醸した原酒をタンクで 長期熟成して仕上げた芋焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:黄金千貫■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:-■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥6,680 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 蔵の師魂 The Pink 25度 1800ml
販売元:小正醸造パープルスイートロードを、赤ワイン仕込みで使用される酵母と組み合わせ、常圧蒸留を行いました。出来上がった酒質はワインに似た香り、紫芋特有のフルーティーな香りを纏い、後口爽やかな瑞々しい味わいに仕上がりました。炭酸割りはもちろん、ライムやミントと合せた焼酎モヒートや、トニックウォーターで割る焼酎トニックなどでのご飲用もおすすめいたします。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地 :鹿児島■生産者:小正醸造■原材料:パープルスイートロード(東馬場農場産を中心に鹿児島県生産農家から)■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数: 25度 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H30 黒麹 黄金千寛 720ml
販売元:天草酒造「池の露 SLOWLY」の造りはこだわっています。木製の甑(こしき)で米を蒸し、蒸したお米に手揉みで麹菌を植込み、カブト釜蒸留器でゆっくりゆっく りと蒸留(チンタラ蒸留)し、モロミの旨味を丁寧に引き出しています。そしてその焼酎をゆっくりと長期熟成させることで味わいの深い酒質を目指しました。この焼酎は「黄金千貫」芋を原料に黒麹を用い、上記の製造工程で醸した原酒(平成30年製造)をタンクで 長期熟成して仕上げた芋焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:黄金千貫■麹タイプ:黒麹■蒸留方法:-■アルコール度数:30%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,220 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H27 白麹 紅はるか 720ml
販売元:天草酒造「池の露 SLOWLY」の造りはこだわっています。木製の甑(こしき)で米を蒸し、蒸したお米に手揉みで麹菌を植込み、カブト釜蒸留器でゆっくりゆっく りと蒸留(チンタラ蒸留)し、モロミの旨味を丁寧に引き出しています。そしてその焼酎をゆっくりと長期熟成させることで味わいの深い酒質を目指しました。この焼酎は「紅はるか」芋を原料に白麹を用い、上記の製造工程で醸した原酒(平成27年製造)を甕壷で熟成して 仕上げた焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:紅はるか■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:-■アルコール度数:30%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,220 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[麦焼酎] 豊永酒造 超にごり麦汁 25度 1800ml
販売元:豊永酒造麦汁の夏限定バージョン 今年の「超にごり麦汁」は、ラム酵母を使用することで、さらにロースト感が増してパワーアップしました! 「超にごり麦汁」は麦の香ばしい香り味わいを今まで以上に引き出し、楽しんでいただけますように、油すくいも全く行わない無調整・無濾過で瓶詰めしています。 そのため油が浮いたり、焼酎の入り味線に油のリングができることがあります。 また、オリも発生することもありますが、これは全て「超にごり麦汁」の旨味成分です。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H26 むらさき芋 1800ml
販売元:天草酒造芋の特徴が最大限に生かされた「池の露SLOWLY」シリーズ。「チンタラ」とは蒸留器の名前。昔ながらの「カブト釜蒸留機(チンタラ蒸留)」で、丁寧にゆっくりと蒸留し、もろみの旨味を丁寧に引き出し、そしてその焼酎を長期熟成させています。こちらは、白麹とムラサキイモを使用した、平成26年製造の芋焼酎をじっくりと瓷貯蔵した1本。滑らかでしっとりとした口当たりに、味わい深い旨味が感じられます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:紫芋■麹タイプ:米■蒸留方法:-■アルコール度数:30%■特定名称:紫芋■容量:1800ml■飲み頃温度:ロック、水割り■おすすめ料理:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,920 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 小正醸造 蔵の師魂 The Orange 1800ml
販売元:小正醸造爽やかな柑橘香を呈する成分として知られる、モノテルペンアルコール(MTA)を前面に表現した商品です。新鮮な黄金千貫を敢えて完熟させることで引き出した香りを、そのまま焼酎の特徴香として付与した酒質に仕上げております。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:小正醸造■原材料:黄金千貫(東馬場農場産)■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H26 むらさき芋 720ml
販売元:天草酒造芋の特徴が最大限に生かされた「池の露SLOWLY」シリーズ。「チンタラ」とは蒸留器の名前。昔ながらの「カブト釜蒸留機(チンタラ蒸留)」で、丁寧にゆっくりと蒸留し、もろみの旨味を丁寧に引き出し、そしてその焼酎を長期熟成させています。こちらは、白麹とムラサキイモを使用した、平成26年製造の芋焼酎をじっくりと瓷貯蔵した1本。滑らかでしっとりとした口当たりに、味わい深い旨味が感じられます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:紫芋■麹タイプ:米■蒸留方法:-■アルコール度数:30%■特定名称:紫芋■容量:720ml■飲み頃温度:ロック、水割り■おすすめ料理:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,920 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ H29 安納芋 1800ml
販売元:天草酒造昔懐かしの製法でつくった焼酎を芋の品種ごとに展開します。木製甑で米を蒸し、箱でつくった麹を和甕に仕込み醪を造ります。蒸留はカブト釜蒸留機(チンタラ蒸留機)にて、ゆっくりと時間をかけて行い、もろみの旨味を丁寧に引き出しました。そしてその焼酎をゆっくりと長期熟成させることにより味わい深い酒質を目指しました。工程の大半が手造りの為、多くの量は造れませんが雑味の多さと芋本来のふくよかさが絶妙の調和を醸し出す昔ながらの芋焼酎をご賞味ください。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:安納芋■麹タイプ:米■蒸留方法:常圧■アルコール度数:30%■特定名称:安納芋■容量:1800ml■飲み頃温度:ストレート(ロック、水割り)■おすすめ料理:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥6,070 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎]蔵の師魂 The Green 25度 1800ml
販売元:小正醸造ワイン酵母の一つで白ぶどうの品種である「ソーヴィニヨン・ブラン(Sauvignon Blanc)」から採取された酵母を使用して発酵、蒸留しました。メロンやバナナの様な非常に甘く、程よい酸味のある、まさに白ワインを感じるような、これまでにない香味の酒質と出会うことが出来ました。そのまま冷やしてストレートやロックでもいいですが、強炭酸で割って飲むとその香りがよりわかりやすく引き立ちます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:小正醸造■原材料:黄金千貫(東馬場農場産及び小鶴農園産)■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ 安納芋 720ml
販売元:天草酒造秋にぴったり、昔ながらの味わい深い焼酎 昔ながらの“チンタラ蒸留”という、ゆっくりとしか蒸留できない製法で丁寧に造られた池の露 “SLOWRY”。時間をかけて蒸留することで、味わいには深みが生まれ、香りはやさしく、豊かに立ち上ります。 原料の安納芋がもたらすのは、強い甘みと上品な香り、そして長く続くやわらかな余韻。生産量は多くありませんが、手間を惜しまぬ造り手の自信が宿る、ゆっくり味わいたい一本です。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり焼酎
秋
天草酒造
-
[芋焼酎]八木酒造 花札焼酎 萩に猪 25度 1800ml
販売元:八木酒造花札リキュールで人気の八木酒造(奈良県)さんから発売の芋焼酎です。こちらもラベルに花札をあしらい、とてもインパクトがあります。なるべく当たり障りの無い味にするなら香り、ふくらみ、キレ、後口の余韻平均点を目指せばいい。この焼酎はそんな気サラサラありません。地元産の芋「黄金千貫」を贅沢に使い、濾過をほとんどせず芋の旨みをたっぷり堪能できます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:奈良■生産者:八木酒造■原材料:芋■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[芋焼酎] 小正醸造 蔵の師魂 いもいも 1800ml
販売元:小正醸造ただでさえ難易度の高い芋麹ですが、この「蔵の師魂いもいも」は手づくり蔵である師魂蔵で、機械の力をかりずに製造している珍しい銘柄です。そのため少量しか生産できず、季節限定の出荷となっております。口に含むとふわっとした特徴ある芋の香りがいっぱいに広がり、しかもすっきりとキレがよい。玄人好みの逸品です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:蔵の師魂■原材料:東馬場農場産 黄金千貫■麹タイプ:芋麹(黒麹)■蒸留方法:師魂蔵木樽蒸留器による蒸留■アルコール度数:25°■おすすめの飲み方:ロック、水割り、お湯割り‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[米焼酎] 豊永酒造 豊永蔵 無濾過 自我田 1800ml
販売元:豊永酒造自社田で蔵人の手により有機無農薬栽培で手間暇かけて育てた"球磨"米を100%使用。最高の原料と最高の造りでとことんこだわった米焼酎。口に含むと香ばしい香りが広がり、芳醇な米の旨味がぎっしり詰まった味わいが楽しめる逸品です。※旨味成分を残しているため白濁しています。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:豊永酒造■原材料:米 球磨産■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,470 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[米焼酎] 豊永酒造 豊永蔵 常圧 1800ml
販売元:豊永酒造常圧蒸留ならではの香ばしい香りと、豊永蔵らしい味わいの中で一段と進化した醍醐味がプラス。米焼酎独特の甘みと炊き立ての米の香りに香ばしさがプラスされた香味を持ち、口に含むとホッとした安心感と温かみを感じます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:■原材料:■麹タイプ:■蒸留方法:■アルコール度数:‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,470 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.