-
[フランス]ルイ ジュリアン ルージュ 12% 2022 1000ml
販売元:ルイ ジュリアン超少量入荷ですみません。人気のルイ ジュリアン(1L)が入荷しました!1Lはこれが最後になるかも・・・ 最大の要因はウクライナ問題の影響で(ウクライナでのガラス製品の生産量が多いことや、燃料や原材料等の不足・高騰など)1L瓶の入手が困難となり、ヨーロッパ中を探した結果なんとか入手致したとのこと。次回以降の入荷からルイ・ジュリアンのワインは750mlボトルでご提供することになるかと思います。 ------------ やや深いルビー色。カシスやブラックベリーのリキュール、レーズンやカレンズ、ドライいちじくなど凝縮感のある黒系果実を主体とした香りに、紅茶や生姜、黒糖など華やかさやコクを感じさせる香りが加わります。通常価格 ¥2,670 (税込)通常価格単価 あたり希少
大容量
デイリー
入荷待ち -
[日本ワイン]タキザワワイナリー タキザワ ロゼ 2022 ロゼ 750ml
販売元:タキザワワイナリー今すぐ飲みたい!数年後も楽しめる!ストックしたい限定ワイン。 ワイン用、生食用、果皮の色を問わない多品種ブレンドによるワインです。 早飲みができ、なおかつ数年は熟成による変化も楽しめるワインを目指しています。 2022年はミュラー・トゥルガウ、キャンベル・アーリー、デラウェアオレンジ、ソーヴィニヨン・ブラン、ナイアガラ、ケルナーの6つのキュベから構成されています。 全てのキュベは野生酵母による発酵と、自然なマロラクティック発酵を経てブレンドされ、ぶどう本来の味わいを損なわない様に無清澄、無濾過にて瓶詰めされています。通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]コルトラーダ ルージュ 2021 赤 750ml
販売元:コルトラーダ見事な品質レベルに驚愕。これから、必ず入手困難なワインになるでしょう。(断言!) メルロを主体に使用した赤ワイン。樹齢8、9年のメルロを主体として仕込みました。2021年は、夏から収穫前の降雨が多い年でした。9月24、25日に収穫しています。樹勢が弱っていることもあって収穫量はだいぶ落ちましたが、よく熟した果実を得ることができました。2週間ほどカルボニック・マセラシオンにて処理したのち、自発的な発酵期間中、4日ほどの抽出を行ってプレスしました。10ヶ月ほど樽で熟成させた後、2022年8月に瓶詰めを行っています。色調は深いルビー色。プルーン、ブラックベリー、カシスのような黒い果実を主体とした香り。軽やかなアルコールのミディアムボディ。舌に軽く触れる程度のタンニンとすっきりした酸が後味を引き締めます。 ------------- コルトラーダ イタリアを旅したことがきっかけで始まったワイン造り。ワインブドウの栽培や醸造の研修を受けながら、2013年にワインブドウ園を開墾。 委託醸造にて、2015年からワインをリリースしています。2017年産ブドウからは、ブドウ以外のものを一切加えない、ブドウのみのワイン造りをしています。通常価格 ¥4,360 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]フェルム36 ヤマノヴァンセ モン ロゼ ペティアン 2022 ロゼ泡 750ml
販売元:フェルム36元ココファームワイナリー出身の矢野さんが造る優しく野性味あふれるロゼペティアン! 「季来里ふぁーむ・すずき」さん栽培のメルロをFerme36が醸したRose Petillant(微発泡性ロゼワイン)。 雪をまとった北アルプスの山肌に朝日があたる光景を想起する色合いなので、Mont通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒] 日々醸造 日日 酒こまち 720ml
販売元:日々醸造「日日 酒こまち」への特別な想い 昨年秋、秋田県は豊作に恵まれ、新政酒造様より「酒こまち」と「改良信交」という2種類の酒米を特別に譲り受けることができました。このご縁のおかげで、今期も無事に酒を仕込むことができました。 武者修行の地が育んだ恵み 今回出荷いたします「日日通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたり希少
新政酒造のお米
入荷待ち -
[フランスワイン]ローラン バーンワルト リースリング ナチュール 2022 白 750ml
販売元:ローラン バーンワルトアルザスワインが好きなひとは必飲! ダイレクトプレス。コンクリートタンクで22ヶ月間の発酵と熟成。 やや濃い黄色。黄プラムや黄梅、アプリコット、早生みかん、蜂蜜レモン、黄柑橘のマーマレードといった果実に、ヨーグルトを想わせる柔らかな乳酸香、シュクレフィレの芳ばしさ、リースリングらしい軽いペトロール香や火打石のニュアンスが加わります。 口当たりは優しく円みがあり、引き締まったリンゴ酸がメリハリをつけながら全体を支えています。 緻密で爽快感のある果実の風味には、旨みや乳酸由来のまろやかさが溶け込み、しなやかに広がります。喉をすっと通り抜ける清らかさがありながら、口中には満足感のある果実味が長く留まり、時折感じられる塩味がアクセントを与えます。通常価格 ¥5,450 (税込)通常価格単価 あたり希少
アルザス
香しい
入荷待ち -
[フランスワイン]バルトゥッチ ビュジェ セルドン メトード アンセストラル 2023 ロゼ泡 750ml
販売元:バルトゥッチ春を告げる鮮やかなピンク、爽やかな甘みと酸の調和。 ビュジェ・セルドンは収穫後すぐに瓶詰めされ、冬を越して完成する。ガメ80%、プールサール20%を主体に、畑の標高380~480mの恵み。 土壌は石灰と泥灰土で、日当たり良好。品種の割合はヴィンテージごとに変動。低温で楽しむべき爽快な味わいながら、果実の愛らしいボリュームも魅力。 春の訪れを感じさせる優しい色合い、複雑さとフレッシュさが共存する一本。 [バルトゥッチ-Bartucci]通常価格 ¥4,290 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
爽やか
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]Yoka Winery 余香(よか) ZWEIGELT 2023 ロゼ 750ml
販売元:Yoka Winery新入荷!余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー♪ ... 薄いロゼです。スルスル飲めるツヴァイを目指して余市登地区の匠が育てた健全なツヴァイ。 ツヴァイの荒々しいタンニンを抽出しないように、醸さずに全房でゆっくり優しくプレス。少しでも苦みが出た時点でプレスを止め、結果的に搾汁率はかなり低め。ツヴァイのブラン・ド・ノワールをイメージしていましたが、ブランにはならず薄いロゼに。 新樽に通常価格 ¥4,130 (税込)通常価格単価 あたりスルスル系
日本ワイン
新入荷
入荷待ち -
[日本ワイン]Yoka Winery 余珀(よはく) KERNER 2023 白 750ml
販売元:Yoka Winery新入荷!余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー♪ -果汁段階で余香ケルナーとも一味違う余市登地区の匠が育てた健全なケルナー。全房でプレスしたケルナーを 1 日半後にデブルバージュした後に、温度管理しながら低温発酵。余香ケルナー同様に春に発酵が完了。 5ヵ月間新樽熟成させた後にステンレスタンクで熟成、ほどよいバランスに仕上がりました。通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
新入荷
ミネラリィ
入荷待ち -
[イタリアワイン] ラムーラ オーガニック ビアンコ 2022 白 750ml
販売元:ラムーラ家のみ推奨旨安ワイン シチリア北西部に位置するベリーチェ渓谷は、温暖な冬と暑い夏、少ない降水量と、約5ヶ月間に及ぶ長い乾燥期、常に吹く風が特徴。 温暖で乾燥した気候の中でオーガニック認証ワイン「ラムーラ」は生まれる。2倍の価格差があるシチリアワインの中で、1000円台ながら全くひけをとらないクオリティの高さ。ジェームス・サックリング 2017/90点(VT2016)。 [LAMURA-ラムーラ]通常価格 ¥1,710 (税込)通常価格単価 あたりテーブルワイン
旨安
デイリー
入荷待ち -
[日本ワイン]モンガク谷ワイナリー 楢【ナラ】 2023 白 750ml
販売元:モンガク谷ワイナリーまるで絵本の世界に迷いこんだような場所で造られたほっこりワイン フィールドブレンド・シリーズ「モンガク谷」のピノタージュ主体のアイテム、「楢(なら)」。 希少品種ピノタージュ主体の、世界でも稀にみるブラン・ド・ノワールとして、ヨーロッパにおける「オーク(楢)の存在」(※)のように、皆様に寄り添って頂けるようなワイン造りを目指します。 色は透明感のある淡い黄金色。香りはフローラルノート、ライチ、熟したグレープフルーツ、レモン、ハチミツ、ナッツ等。 味わいはグレープフルーツの皮のような苦みの中に特徴的なスパイシーさ、ほのかな渋みと苦み、出汁のような旨味、軽やかな酸、心地よいアフター。通常価格 ¥4,800 (税込)通常価格単価 あたり希少
心温まるワイン
入荷待ち -
[日本ワイン]よさ来いワイナリー サマークイーン 2023 白泡 750ml
販売元:よさ来いワイナリー生食ぶどうの甘い香りを大事にしながら、野生酵母を用いてさっぱりとした辛口スパークリングワイン。 このぶどうが持つ優しい味わいは料理を邪魔しないながらも、わずかな渋みとしっかりとした酸というバランスのよい薄旨スパークリングワイン。 アルコールも低めで何杯でも飲める味わい。 [よさ来いワイナリー ]通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり新入荷
日本ワイン
薄旨
入荷待ち -
[日本ワイン]テール ド シエル レザン シャルドネ 2023 白 750ml
販売元:テール ド シエル高山村のシャルドネ100%。 2023VTの白に感じられるメロンの風味、白い花、酸味は穏やかで旨味の余韻が残ります。 ------------------ [テール通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり店頭受取不可
日本
和食と◎
入荷待ち -
[日本ワイン]山田堂 ヨイチ ロゼ ピノ・ノワール 2023 ロゼ750ml
販売元:山田堂山田堂さんのフラッグシップ的ワイン 可能な限り最低でも半年から1年、寝かして頂きたいです。 山田堂の定番になってきているピノノワールのロゼ。2023はこれまでで一番淡いロゼとなっております。(今まで核となっていた古木のピノノワールは赤として醸しました)。 難しいVTだったこともあり、醸し期間がこれまでで一番短くなっております。また、現地点ではまだ荒れた状態のため、抜栓から時間が経つとマメのニュアンスが出やすくなります。開ける場合は大人数ですぐに飲んでいただくことがベスト。 ※写真は2022年のものを使用しております通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり旨味
希少
日本ワイン
入荷待ち -
[ボージョレヌーヴォ]ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ ボージョレ ヴィラージュ ヴァン ド プリムール 2023 赤 750ml
販売元:ドメーヌ デ コトー ドゥ フォン キュレ例年とラベルは同じですが、今回生産者が変わったボージョレ ヌーヴォ 2024年の新酒と飲み比べはいかが?! 4世代にわたって受け継がれてきた家族経営の小規模ドメーヌ。テロワールと環境を尊重したワイン造りで、高品質のワインを生産しています。 ■タイプ:赤■生産地:フランス/ボージョレ■生産者:ドメーヌ通常価格 ¥3,040 (税込)通常価格単価 あたりボージョレ ヌーヴォ
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]ピエール・オリヴィエ・ボノーム ヴァンクゥール ヴァンキュ 2022 ロゼ 750ml
販売元:ピエール・オリヴィエ・ボノームピエールの定番ワインが今年も入荷。家にマストで置いておきたい代表ワイン。 色合いは透明感のあるサーモンピンク。ピンクグレープフルーツ、アセロラ、バラの香り。 ワインはフレッシュかつヴィヴィッドでピュアなエキスにクリスタル感とボリューム感があり、アフターに鉱物的でスパイシーなミネラルが残ります。 収穫日は9月24日。収量は雹の被害により20通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたり食中酒
ミネラリィ
人気
入荷待ち