”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[イタリアワイン]ビアンカヴィーニャ スプマンテ NV 白泡 750ml
販売元:ビアンカヴィーニャプロセッコを代表する造り手が造った本気のスプマンテ ミラノ万博において「イタリアを代表する100ブランド」にプロセッコ全生産者348社のうち、ただ1社のみ選出されたビアンカヴィーニャ。 より爽快さを出すためにガルガネガ種をブレンドし、プロセッコDOCを名乗らないスプマンテをリリース。 ブドウはすべてプロセッコDOCGに隣接した一等地トレヴィソのブドウ。圧倒的にお買得なワンランク上のシャルマ・スプマンテ。 ---------------------通常価格 ¥2,780 (税込)通常価格単価 あたりカジュアル
フレッシュ
フルーティ
-
[スペインワイン]フランク マサール プリオラート ウェリャス 2016 赤 750ml
販売元:フランク マサールフランクのトップキュヴェのビンテージワイン。 色合いは透明感のあるガーネット。グロゼイユ、ヨード、クローブ、潮の香り。 ワインはピュアかつスマートで艶やかな果実味に力強いエネルギーがあり、重心が低く繊細な酸、エッジの効いた鋭いミネラル、キメの細かいタンニンが余韻をタイトに引き締めます。 収穫日はグルナッシュが9月20日、カリニャンが9月30日。収量はミルデューの被害により20hL/haと減収。 この年は新しく自社畑候補に挙げた、ポボレダ地区の中でも標高650mと最も高い急斜面の畑のブドウで仕込んでいる!通常価格 ¥7,460 (税込)通常価格単価 あたり妖艶
濃厚
パワー!
-
[麦焼酎] 八丈島酒造 一本釣り 25度 720ml
販売元:八丈島酒造麦香る本格焼酎「一本釣り」は、麦本来の香ばしい味わいでとてもすっきりとして後味がきれいです。麦派の方にはお試しいただきたい焼酎になりました。どんなお料理にも合い、レモンなど一切れ入れていただくのも爽やかです。八丈島をはじめ、全国の漁師さんの豊漁を願って「一本釣り」という銘柄になりました。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:東京■生産者:八丈島酒造■原材料:麦■麹タイプ:麦麹(白麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25度■おすすめの飲み方:ソーダ割、水割り‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,090 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 720ml
販売元:天草酒造天草酒造を代表する一本 創業当時の和甕と甑を使い、 手麹をはじめ全行程手作業で 製造しています。少量生産ですが、通常価格 ¥1,500 (税込)通常価格単価 あたり -
[麦焼酎] 天草酒造 天草 特酎麦製 25度 720ml
販売元:天草酒造原料に熊本県産と佐賀県産の二条大麦を使用し、製造しました。丁寧にもろみを造り、過度な濾過にならぬように仕上げることで、原料の風味が生きています。食中酒として料理のお供に最適です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:麦■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,200 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 1800ml
販売元:天草酒造【特約酒販店商品】創業当時の和甕と甑を使い、手麹をはじめ全行程手作業で製造しています。少量生産ですが、そのぶん、甕ひとつひとつに五感をフル動員させて丁寧に造り込むことができます。想いと、伝統の技をたっぷり注いだ「池の露」です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:天草酒造■原材料:芋■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,000 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎] 天草酒造 池の露 SLOWLY チンタラ 安納芋 720ml
販売元:天草酒造秋にぴったり、昔ながらの味わい深い焼酎 昔ながらの“チンタラ蒸留”という、ゆっくりとしか蒸留できない製法で丁寧に造られた池の露 “SLOWRY”。時間をかけて蒸留することで、味わいには深みが生まれ、香りはやさしく、豊かに立ち上ります。 原料の安納芋がもたらすのは、強い甘みと上品な香り、そして長く続くやわらかな余韻。生産量は多くありませんが、手間を惜しまぬ造り手の自信が宿る、ゆっくり味わいたい一本です。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり焼酎
秋
天草酒造
-
[芋焼酎] 佐多宗二商店 不二才 1800ml
販売元:佐多宗二商店佐多宗二商店さんが白麹で仕込んだ焼酎がこの不二才。ラベルには「こん焼酎(そつ)圏外人呑むべからず」と記載されていて、芋くささを強調した無骨な焼酎というのがコンセプトのようです。しかしその風味は、多くの芋焼酎好きを虜にしてしまうような魅惑的な味わい。とろりとした上質な甘みは、南薩で栽培された質の良いコガネセンガンならでは。さらに濃厚なボディーは飲み応え十分。鹿児島弁で「ぶさいくな男」という意味をもつ、味わい深い焼酎がブニセなのです。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島県■生産者:佐多宗二商店■原材料:黄金千貫■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,280 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎]佐多酒造 晴耕雨讀 25度 720ml
販売元:佐多宗二商店一般の芋焼酎とはちがって、ほんの少しだけ米を原料に加えているのが特徴で、軽くスムーズな口当たりが楽しめます。おすすめの飲み方は、なんといってもお湯割り。芋ならではの香りと甘みが引き立ち品格ある味わいに変わります。さらに、お湯割りは料理との相性も良く、新鮮な魚介類や淡白な味わいの料理をぐっと引き立ててくれるはずです。ただ、軽いだけでなく、飲みごたえのある芋焼酎です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:佐多宗二商店■原材料:黄金千貫■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,650 (税込)通常価格単価 あたり -
[麦焼酎] 豊永酒造 麦遼山 720ml
販売元:豊永酒造豊永酒造の新銘柄で麦焼酎の新しいスタイルを目指して造られた『麦遼山』!ほのかな吟醸香を感じ、割ることによって爽やかな麦の香りと甘みが広がる心地よい清涼感にひたれる麦焼酎。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:豊永酒造■原材料:大麦■麹タイプ:麦■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,190 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎]神酒造 千鶴 25度 900ml
販売元:神酒造『全日本国際酒類振興会コンクール』「選び抜かれた名品の時代」いも焼酎部門で『1位』になり、さらに、鹿児島県下焼酎鑑評会でも毎年「優等賞」に選ばれているのが、神酒造の代表銘柄「千鶴」です。数年前までは、白麹を使用しておりましたが、今現在は黒麹で仕込まれています。芋の香りと深みあるしっかりとした味わいは、芋焼酎中級者~上級者向き。味わいを楽しんでください!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:神酒造■原材料:さつま芋(鹿児島県産)■麹タイプ:黒麹■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,160 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎] 神酒造 千鶴 飛来 25度 720ml
販売元:神酒造すべて「出水」にこだわり造られた焼酎です。さつまいもの甘みと上品な香り。すっきりとした後味です。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:神酒造■原材料:黄金千貫■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数: 25度 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,430 (税込)通常価格単価 あたり -
[麦焼酎]京屋酒造 麦笛 25度 1800ml
販売元:京屋酒造大がめ仕込みによるスッキリとしたキレのよさが自慢の特選麦焼酎です。料理の味をおおいに引き立ててくれます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:宮崎■生産者:京屋酒造■原材料:麦■麹タイプ:米(白麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,700 (税込)通常価格単価 あたり -
[麦焼酎]京屋酒造 麦笛 720ml
販売元:京屋酒造大がめ仕込みによるスッキリとしたキレのよさが自慢の特選麦焼酎です。料理の味をおおいに引き立ててくれます。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:宮崎■生産者:京屋酒造■原材料:麦■麹タイプ:麦(白麹)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,490 (税込)通常価格単価 あたり -
[芋焼酎] 小正酒造 蔵の師魂 かめ壺貯蔵 720ml
販売元:小正酒造麹米は鹿児島県産米、芋は天皇杯や黄綬褒章を受章した東馬場伸さんの黄金千貫のみという贅沢な逸品。本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。その上品な味わいは、日常のひと時を豊かにするだけではなく、高級食材を使ったお料理と合わせても、ひと皿ひと皿を引き立てることでしょう。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:鹿児島■生産者:小正酒造■原材料:鹿児島県金峰町産黄金千貫■麹タイプ:米(黒麹)■蒸留方法:常圧■アルコール度数:25%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥1,650 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 日々醸造 日日 亀の尾 720ml
販売元:日々醸造武者修行で知った「亀の尾」の旨さ、自社での生?仕込みで再トライ。「亀の尾」を、仙禽を醸す「せんきん」より譲り受け、生もと造りにて醸しています。ラベルには、ハワイで幸運の象徴とされる海亀が描かれ「皆さんに良いことがありますように」と願いが込められています。こちらは定番品ではなく、今回限りの造りとなっております。この機会をお見逃しなく!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:京都■生産者:日々醸造■日本酒度:-■酸度:-■原料米:亀の尾■精米歩合:-■アルコール度数:12%■特定名称:-■容量:720ml■飲み頃温度:冷酒■おすすめ料理:日本料理(懐石・割烹・精進料理)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたり
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.