-
[チリワイン]デ・グラス アンテュ カベルネ・ソーヴィニヨン 赤 750ml
販売元:デ・グラスエレガントでゆっくり飲みたいワインです。 鮮烈なルビーレッドの色調。熟した果実にハーブの綺麗な香りが品を感じさせる、エレガントなカベルネです。 ジューシーで丸みを帯びたタンニンに伸びやかな酸が調和。程良いボリュームと果実味があり、心地よい余韻が長く続きます。 海抜450M。アンデス山脈の麓、アルト・マイポのテラス第二紀にあるイントリーガ・ヴィンヤード。通常価格 ¥3,840 (税込)通常価格単価 あたり重め
濃厚
定番
-
[ニュージーランドワイン]ダッシュウッド マールボロ ピノ・ノワール 赤 750ml
販売元:ダッシュウッドニューヨークタイムズでTOP10入りを果たしたNZのピノ・ノワール。 エレガントな中にもタンニン、果実のバランスが素晴らしい味わい。 アワテレ・ヴァレーの良作なピノノワールを使用。 低温で微醗酵することで色合いの抽出とフレーバーを補います。伝統的な剪定方法を採用。 フレンチオークの新樽と古樽にて熟成。エレガントでありブラックチェリーのフレーバー、樽熟成のバランスが良く表現されている。11通常価格 ¥2,890 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]フィリップ・パカレ コルナス 2017 赤 750ml
販売元:フィリップ・パカレちょっとスパイシーなピノ⁈ え⁈シラーよね⁈お、お、美味しい! サンピエールとマザールの砂質の混じる花崗岩土壌に植わる樹齢40年ほどのシラーを用いて造られる。 全貌でマロラクティック発酵を行い、SO2を添加せず、澱と共にバトナージュをしながら、フレンチオークにて18ヶ月熟成。 スミレを思わせる深い色調があり、エレガントさとミネラル感、ふくよかな果実味を備えたワイン。通常価格 ¥14,850 (税込)通常価格単価 あたり -
[イタリアワイン]アンセルミ サン・ヴィンチェンツオ 白 750ml
販売元:アンセルミ脅威のコスパ! イタリアソムリエ協会より「ヴェネト州最優秀醸造家」に選出され、イタリアワインガイドGambero Rossoもトレビッキエーリ(3つグラス)常連など、国内外で高い評価を受けるアンセルミ。 最もベーシックなサン・ヴィンチェンツォはワインスペクテイター「ベストヴァリュー イタリア白」を受賞し名実ともにイタリア白ワインの頂点に立った。通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
ミネラリィ
人気
-
[果実酒]日本総合園芸 然ながらみかん 樽 500ml
販売元:日本総合園芸有機栽培の「温州みかん」を使用!自然派ワイン醸造の大岡氏が、果汁と外皮に付着する酵母だけで造りました 「然ながらみかん」の醸造は、世界的に著名な自然派ワイン醸造第一人者の大岡弘武氏に依頼。 流通する果実酒のほとんどは他のアルコールや糖を添加しカクテル風にアレンジし品質保持のために亜硫酸を加えていますが、本商品では果汁とみかんの皮に付着した酵母だけを使用し自然発酵させています。 最初に垂直式プレス機(小さめのプレス機)を使用し、温州みかんを皮ごと一晩中ゆっくりと圧力をかけて搾汁。 じっくりと丁寧に搾汁(1回200㎏×3回)することで外皮や薄皮の破れ、雑味や濁りの流出を防ぎます。通常価格 ¥2,030 (税込)通常価格単価 あたり -
[イタリアワイン]サンターディ スルキ ビアンコ 白 750ml
販売元:サンターディ食卓に寄り添うデイリーワイン ヴェルメンティーノ×石灰質土壌がデイリーユース価格で誕生。海風と石灰質土壌という、この土地のテロワールを存分に表現したワイン。 ソーヴィニヨン・ブランを想わせる爽やかな香り、石灰系の豊かなミネラル、海風由来の塩味が感じられる“地中海ワインの決定版”。 豊かさはあっても鈍重ではなくミネラルと塩味が感じられる白ワイン。 -------------通常価格 ¥1,930 (税込)通常価格単価 あたり超ミネラリィ
デイリー
魚介と◎
-
[日本ワイン]酒井ワイナリー まぜこぜワイン 白 750ml
販売元:酒井ワイナリー品種もヴィンテージもごちゃまぜのデイリーワイン 品種もヴィンテージも関係なく、全種ブレンドの変わり種ワイン。 他ワインのノンフィルターで上澄みだけを瓶詰めをした際に、残ったオリの部分を集めて落ち着かせ、再び上澄みだけを瓶詰めしたものです。通常価格 ¥1,870 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン]胎内高原ワイナリー ヴァンムスー 2016 ロゼ 750ml
販売元:胎内高原ワイナリーまるで古酒。2016年からの熟成を経て500本限定発売の特別なスパークリング ダークチェリーなどの甘い黒系果実やアセロラの様な香り。 古酒的で、まるで紹興酒をのんでいるかの様なボリューム感。 勢いのよいしっかりとした泡と、まろやかな果実味・酸とともに飲み込む寸前に、赤ワインの要素を感じます。通常価格 ¥6,000 (税込)通常価格単価 あたりカニ鍋で三杯酢と一緒に
-
[フランスワイン]テラ ヴィヴァ ボンペシェ ルージュ 赤 750ml
販売元:テラ ヴィヴァデイリーワインに最適! まわりにある山全てがルマリエ氏所有で、農薬などの影響を一切受けない。1982年よりワイン造りを始め、現在では数多くのメダルを受賞。コルビエール地区のトップクラス生産者です。自然な選定により果実の凝縮感が詰まっている!!タップリと広がる果実味とタンニンが溶け込んだ、やわらかな舌ざわり。通常価格 ¥2,350 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
果実味
再入荷
-
[ニュージーランドワイン]クメウ リヴァー エステート シャルドネ 2021 白 750ml
販売元:クメウ リヴァー南半球から届く、静かな誇りと気品。 本品はシャルドネ60%、ピノ・ノワール40%をブレンドし 、手摘みで収穫後、房ごとプレス。 天然酵母による発酵後、100%マロラクティック発酵を経て、 瓶内二次発酵へ。そこから36ヶ月もの瓶内熟成を行い、通常価格 ¥8,850 (税込)通常価格単価 あたりニュージーランド
スパークリング
辛口スパークリング
-
[オーストラリアワイン]リッカ テッラ デイジーチェーン モスカート 白 750ml
販売元:リッカ・テッラ見た目も味もポップでキュートなワインが日本に新入荷!スパイシーなお料理との相性も抜群。 ライチや洋梨、レモングラスや紅茶といった華やかかつエキゾチックなアロマが魅惑的で、しかし口に含むと洗練された中辛口のスタイルというギャップがいい。 残糖は約4.6g /Lと、辛口ではあるが僅かに甘みを感じるため、スパイスや辛みを用いたエスニックな料理との相性も期待できます。 ------------------通常価格 ¥2,770 (税込)通常価格単価 あたり -
[スペインワイン]プンクトゥン ベインテミル レグアス オレンジ 750ml
販売元:プンクトゥン完全有機栽培でクオリティ・ワインを届けるワイナリー 標高800メートルの自社畑の白ブドウを使用した、有機・ヴィーガン認証取得のオレンジワイン。 熟したアプリコットやオレンジの皮を想わせるアロマに滑らかなタンニンと酸を感じます。通常価格 ¥2,030 (税込)通常価格単価 あたりオレンジワイン
飲みやすい
安旨
-
[イタリアワイン]ルナーリア マルヴァジア バックインボックス 白 3L
販売元:ルナーリアアブルッツォ発ビオディナミ協同組合の人気3Lボックス イタリア、アブルッツォ州の生産者協同組合がビオディナミ農法のぶどうで造ったデメテール認証付きのBIB(バッグ イン ボックス)のご紹介です。アドリア海から内陸に20キロ入ったオルソーニャ村に協同組合Cooperativa Olearia通常価格 ¥5,230 (税込)通常価格単価 あたり大容量
人気
ミネラリィ
-
[イタリアワイン]ルナーリア モンテプルチアーノ バックインボックス 赤 3L
販売元:ルナーリアアブルッツォ発ビオディナミ協同組合の人気3Lボックス イタリア、アブルッツォ州の生産者協同組合がビオディナミ農法のぶどうで造ったデメテール認証付きのBIB(バッグ イン ボックス)のご紹介です。アドリア海から内陸に20キロ入ったオルソーニャ村に協同組合Cooperativa Olearia通常価格 ¥5,230 (税込)通常価格単価 あたり大容量
人気
フルボディ
-
[イタリアワイン]ファビュラス フォエミネ ピノグリージョ オレンジ 750ml
販売元:ファビュラス国立公園にビオディナミワイナリー ストーリー仕立てのエチケット イタリア・アブルッツォ、マジェッラ国立公園内にあるビオディナミ 農法を行うワイナリー。 19世紀後半に母から娘や義娘に受け継がれた月形イヤリング「sciacquajje」をラベルに施しました。 ピノグ通常価格 ¥2,780 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン] ココファーム ワイナリー MV 甲州F.O.S. オレンジ 750ml
販売元:ココファーム・ワイナリー甲州のポテンシャルを最大限に引き出したオレンジワイン! F.O.S.とは、Fermented on Skins(果皮ごと醗酵)の略。2004年から日本固有品種の甲州種で造りはじめ、今は益子焼の甕で果皮や種と一緒に野生酵母で醗酵させています。グラスに注ぐと刻々と味わいを深めるオレンジワインです。収穫年:2021年、2022年のマルチヴィンテージ(MV) --------------------------通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]ドメーヌ ジャメ コート ロティ 2019 赤 750ml
販売元:ジャメバックビンテージが入荷 2019の北ローヌは「秀逸な年」 3〜5年の間はとても若々しく、果実味が支配的です。 アロマはスパイシーで、ブラックベリー、スグリなどの黒いベリー系のフレーヴァーが感じられます。 力強いタンニンが特徴で、長期熟成が可能なワインです。通常価格 ¥27,680 (税込)通常価格単価 あたり -
[ドイツブドウジュース]ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケル ファルツァー トラウベンザフト 白 750ml
販売元:ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケルアルコールゼロのブドウジュース 白ぶどう品種から造られたトラウベンザフト(甘口)の100%ぶどうジュース。 氷を入れた(クラッシュアイスなど)グラスにそのまま入れてストレートで飲むか、ソーダなどで割ってお 楽しみ下さい。■タイプ:ジュース(ノンアルコール)■生産地:ドイツ/ファルツ■生産者:ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケル■品種:ケルナー・ミュラートゥルガウ・バッフス・モリオムスカート■容量:1000ml通常価格 ¥1,610 (税込)通常価格単価 あたりジュース
お子さんに!
-
[ドイツブドウジュース]ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケル ファルツァー トラウベンザフト 赤 750ml
販売元:ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケルアルコールゼロのブドウジュース 黒ぶどう品種から造られたトラウベンザフト(甘口)の100%ぶどうジュース。 氷を入れた(クラッシュアイスなど)グラスにそのまま入れてストレートで飲むか、ソーダなどで割ってお 楽しみ下さい。■タイプ:ジュース(ノンアルコール)■生産地:ドイツ/ファルツ■生産者:ヘレンベルク・ホーニッヒゼッケル■品種:ポルトゥギザー・ドルンフェルダー・シュペートブルグンダー■容量:1000ml通常価格 ¥1,640 (税込)通常価格単価 あたりジュース
お子さんに!
ギフト
-
[フランスワイン]コトー デュ ポン デュ ガール キュヴェ デ ガレ 赤 750ml
販売元:エステザルグ協同組合フレッシュでフルーティな果実味。この価格に対しては飲み応え十分! 組合の5人の生産者の葡萄をブレンドしています。 エステザルグ村の南隣にあるテジエ村の土壌は粘土質土壌で、興味深いワインを造る畑です。 しかし、1987年に法律が変わりA.O.C.ローヌは石か岩の土壌しか認可されなくなったため、認可が下りなくなりI.G.P.となりました。 85hL/haの認可ですが、60hL/haまで収穫量を抑えています。通常価格 ¥1,600 (税込)通常価格単価 あたり -
[イタリアワイン]ラヴィス トラディション カベルネ・ソーヴィニヨン 赤 750ml
販売元:ラヴィスレベルの高いデイリーワイン プレサーノ地区とソルニ地区の丘陵部にある畑のカベルネ・ソーヴィニヨン。 標高370m。砂質ローム土壌。白亜質を起源とする石灰質土壌。 温度管理をしたステンレスタンク内でアルコール発酵。 全体の10%を古樽(3-4年使用)のバリックで6ヶ月間熟成。通常価格 ¥2,310 (税込)通常価格単価 あたりスパイシー
濃厚
デイリー
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン アーラー ソーヴィニヨン・ブラン 白 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワイン 果実味が前面に出るのではなく、テクスチャーを味わうソーヴィニヨン・ブラン。 輝くようで、かつ落ち着いた淡い黄金色の白ワインです。 香りは、ソーヴィニヨン・ブランの特徴的なピラジン系(青リンゴやレモン、アスパラガス)は奥に残しつつも、より落ち着いたネトル系(西洋イラクサ)のハーブやアーモンドのような香りをしっかりと感じます。 口の中では、ハーブ系の心地よい酸を通奏低音にしながらも凝縮感やコクの要素を楽しむ時が続き、その後、しっかりとしつつも丸みを帯びた酸を感じられる白ワインです。通常価格 ¥3,470 (税込)通常価格単価 あたり爽快
トロピカル
夏向き
-
[クラフトビール]98BEERs RED ALE レッドエール 750ml
販売元:98BEERs鮮度ではなく「熟成」した味わいを楽しんでほしい新感覚ビール! 4種類の麦芽が作り出す重厚なモルトの味わいと、ホップのフルーティな苦味のアンサンブルが心地よいレッドエール。ワイナリーが立ち上げたブルワリーということを象徴するかのような、赤みがかった色合い、ビールとしてフルボディと言えるような重厚な飲み心地が、98のレッドエールから感じていただけます。果たしてこればビールなのか?という疑問を払拭するかのような、ホップ由来のフルーティーな苦味が、これがビールであることを思い出させてくれます。温度が上がると、より複雑なアロマと味わい、そして深みのある余韻が感じられます。 ------------------ <98BEERsの仕込み水について>私たちのブルワリーで使っている仕込み水は、甲州市塩山平沢水系の柔らかな水で、とてもマイルドな口当たりです。この水の特徴をビールに残したく、ほとんど水質調整をせずに使っています。そのためどのビールも後味にカドがなく、柔らかな口当たりをベースに、酵母、モルト、ホップが織りなす複雑な味わいをお楽しみいただけます。また、ボトル詰めするすべての商品は「瓶内二次発酵」で作られているため、ナチュラルカーボネーションによるキメ細かく優しい炭酸で、お食事の際のペアリングとしてもおすすめしております。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたりクラフト
希少
ビール
-
[アルゼンチンワイン]ミッシェル・トリノ クマ オーガニック マルベック 赤 750ml
販売元:ミッシェル・トリノお肉料理に万能なマルベック 標高1,700mというブドウ栽培には理想的なカファジャテ地区で有機栽培されたマルベックを使用。黒系果実の香りにフレッシュでジューシーな果実味、程良いタンニンもあり、炭焼き地鶏やラグーパスタ、青椒肉絲などジャンルを問わず様々なお肉料理に寄り添ってくれる一本です。(インポーター様資料より抜粋)■タイプ:赤■生産地:アルゼンチン/■生産者:ミッシェル・トリノ■品種:マルベック■容量:750ml通常価格 ¥1,240 (税込)通常価格単価 あたり