商品情報にスキップ
1 10

希少

店長オススメ

2025VTと飲みくらべ推奨!

タイプ
ヴィンテージ(年号) 2024年
生産地 日本/山梨県
生産者 98BEERs
品種
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 9.0%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(造り手さん資料より)

98BEERs

[クラフトビール]98BEERs【四方】IMPERIAL STOUT 枯露柿 2024 750ml

通常価格 ¥3,300 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,300 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

鮮度ではなく「熟成」した味わいを楽しんでほしい新感覚ビール!是非2025年VTの枯露柿と飲み比べてほしい!

1年間の熟成を経て、艶やかなアロマ、黒糖やドライレーズン様のある、さらに深みが増した味わいへと変化しています。

【九八】【叙景】シリーズとは異なるシリーズ【四方(よほう)】。

⁡▶【四方】シリーズについて

四方[よほう]とは四角のことで、[しほう]と呼ぶのが一般的ですが、私たちは[よほう]と読み、第3のシリーズ名にしました。

古くから、四方はあらゆる形の中で最も完全な形態と言われ、禅の四大元素「地・水・火・風」や「東・西・南・北」、「春・夏・秋・冬」、「頭・胴・腕・脚」など、四は世界を表す源の数と言われてきました。 ⁡この四方でリリースする製品には年号が入っており、ボトルでの長期熟成に向いたスタイルを今後も作っていきます。

熟成という時を経て、完全な味わいへと変化していく様子を楽しんでほしい、またシリーズ唯一のコルク仕様になっているのも四方の特徴で、特別なひと時に大切な人と味わって欲しい、そんな思いが込められています。

またこの地、塩山の名前の由来となっている小さな山「塩の山」も、「四方からよく見える」「四方がよく見える」という意味で「しほうのやま」と呼ばれたことから名付けられたと言われており、そういった意味でも親しみやすいシリーズ名となりました。

 --------------

インペリアルスタウトとは、黒ビールの一種であるスタウトの高アルコールなものの呼称で、大航海時代のイギリスからヨーロッパの寒冷地に向けて輸出する際に、傷まないように高めのアルコール度数で、濃厚な味わいと香りに仕上げているのが特徴です。

深く焙煎した麦芽を何種類も使うため、ロースト感やチョコレートのようなコク深い味わいがあり、大きな品種の柿[甲州百目柿]を使った甲州市の名産品である「枯露柿(ころがき)」をアクセントに使うことで、より複雑で深い味わいを醸し出しています。

今回も地元甲州市の @roots_farm_yamanashi さんの枯露柿を使ったインペリアルスタウト。

昨年よりもいただいた干し柿を製造工程で余すことなく使用したため、干し柿由来の甘みや風味を多く得ることができました。

そのため昨年の8.2%よりもアルコール度数も高く、より干し柿の独特な甘い香りを感じていただけます。

 

(Tasting note)

ミルクチョコレートの様な甘い香り、柿、洋梨、杏の完熟したフルーツ様が特徴のアロマが感じられ、味わいはダブルショットのラテ、エスプレッソの様な甘苦い味わいに、バーボンのようなフィニッシュ。

 

熟成について:この2024verの飲み頃としては1~3年をおすすめいたします。

 

(Brewing Note)

昨年は、製造工程の煮込みと発酵途中に漬け込む方法で枯露柿を使用しましたが、今回は製造工程で麦汁に味や香りを染み込ませるように、煮込みの段階で干し柿から甘みや風味を抽出しました。使用した枯露柿の量に関しては微増はしていますがほとんど変わりありません。

 

 

 

(昨年のVTとの違いについて)

アルコール度数はもちろん、昨年のVTよりも明らかに干し柿の味わいや香りを感じていただけます。

2023VTをまだお持ちでしたら、ぜひ飲み比べてみていただけますと幸いです。

 

 

2023VTに関しては、1年間の熟成を経て、干し柿やドライレーズン、干し芋のようなドライフルーツ様、黒糖やリキュールの入ったチョコレートの様なアロマへと、また味わいもヌガー、ビターチョコ、モルトのロースティー&ナッティーな味わい、フィニッシュにスタウトらしいビタネス、スコッチウィスキーの様なスモーキー&スパイシーなフィニッシュへと熟成が進んでいます。

 

こう飲み比べますと、一見濃厚に感じられる2024VTもやや若く感じられ、来年以降2023VTの様な熟成が楽しめると思いますので、是非2本ご購入いただき1本は熟成に回していただけますと幸いです。

タイプ
ヴィンテージ(年号) 2024年
生産地 日本/山梨県
生産者 98BEERs
品種
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 9.0%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(造り手さん資料より)

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)