-
[フランスワイン]シャトー ルピュイ デュック デ ノーヴ 2019 赤 750ml
販売元:シャトー・ル・ピュイ酸化防止剤完全無添加 400年続くボルドーのビオディナミ・シャトーです。シャトー・ル・ピュイの樹齢の若い葡萄を使用。ビオディミ。区画毎に分けて小容量のコンクリートタンクにて発酵、熟成。ピシャージュもルモンタージュも一切行わないで果帽をネットでワイン中に沈めて過度の抽出を抑えている。これが他のボルドーとは全く違う点。(インポーターさん資料より)■タイプ:赤■生産地:フランス/ボルドー■生産者:シャトー ル ピュイ■品種:70%メルロー、20%カベルネ・フラン、10%カベルネ・ソーヴィニヨン■容量:750ml通常価格 ¥2,770 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]胎内高原ワイン ヴァンペティアン 2021 白泡 750ml
販売元:胎内高原ワイナリー人気の日本のスパークリング。 フルーティーな風味が飲みやすいスパークリングワインには様々な製造方法がありますが、当ワイナリーのヴァンペティアンは「瓶内二次発酵(トラディショナル方式)」で製造しています。 瓶内二次発酵は、まずベースとなるワインを製造するところから始まり、最初の発酵である“一次発酵”を終えてから、酵母と糖分を共に瓶詰めをします。 酵母と糖分が反応して瓶のなかで再び発酵することから、これを瓶内二次発酵と呼びます。 瓶のなかで発生する炭酸ガスは、ワインにじんわりと溶け込み、きめの細かな泡を持った微発泡ワインとなります。通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本ワイン]モンガク谷ワイナリー 栢 【ハク】2021 白 750ml
販売元:モンガク谷ワイナリーまるで絵本の世界に迷いこんだような場所で造られたほっこりワイン フィールドブレンド・シリーズ「モンガク谷」のシャルドネ主体のアイテム、「栢(はく)」。 「モンガク谷」シリーズの中で唯一の白ブドウ主体のアイテムです。 これまでの「モンガク谷」のスタイルが継承されつつも、辛口シャンパーニュのような、ブドウ本来の味わいを活かした繊細でシャープ、軽やかだが複雑な味わいは料理との相性が良好。皆様に親しんで頂けるワインになりますよう願いを込めて。 色は透明感のあるやや濃いめのレモンイエロー。通常価格 ¥4,290 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[米焼酎]豊永酒造 豊永蔵 完がこい 有機玄米 720ml
販売元:豊永酒造「有機玄米完がこい」は日本唯一の有機玄米焼酎です。華やかな吟醸香と玄米が醸し出す独特の甘みが特徴です。そのまま飲んでも、自家製オーガニック果実酒を漬けるのにもおすすめです。2019年の全国酒類コンクールで最高得点の第一位特賞を受賞!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐■生産地:熊本■生産者:豊永酒造■原材料:玄米(球磨産有機玄米)■麹タイプ:玄米麹(球磨産有機米)■蒸留方法:減圧■アルコール度数:35%‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[日本酒]澄川酒造場 東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 山田錦 720ml
販売元:澄川酒造場東洋美人 山田錦 ─ 甘みと旨み、すっきり軽快な味わい。 令和5酒造年度の山口県新酒鑑評会で、「東洋美人」が『大吟醸酒』『純米吟醸酒』『純米酒』の3部門すべてで最優等賞を受賞しました。社長兼杜氏の澄川宜史さんは、初めて教えを請うた師匠からもらった「醇道一途(じゅんどういちず)」という言葉を胸に、これからも酒造り一筋で歩んでいく決意です。今回紹介するのは、月替わりシリーズの中でも特に人気の高い山田錦バージョン。なめらかな口当たり、バランスのいい味と香り、そして米の旨みをしっかり感じられます。さらに今期からスペックとアルコール度数を見直し、甘み・旨みはしっかりありつつ、すっきりとキレの良い喉越しが楽しめる、より軽やかな仕上がりになっています!通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり入荷待ち -
[オーストリアワイン] ウイベル OMG 2020 白 750ml
販売元:ウイベルオーストリア・ナチュールの新・スター。圧巻のエキス・グルーヴが、心に響く。 素晴らしく活力と勢いある、ライムと洋梨のコンフィ、ハーブの香り。 グリューナーらしいシャープな酸の切れ味も、非常に爽快。塩気を感じる長く陰翳ある余韻も、心に焼き付きます。 [ウイベル Uibel]通常価格 ¥6,290 (税込)通常価格単価 あたり夏向き
ラベル
爽快
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ長谷 フクイハラ ルージュ plZ プライベートリザーブ 2023 赤 750ml
販売元:ドメーヌ長谷ワンランク上のグレイトヴィンテージ 自家栽培葡萄(有機栽培、化学農薬不使用)100%のワインです。 本来は、「Pino fan rouge2023」(ピノ・ノワール主体のワイン)と、「FUKUIHARA通常価格 ¥4,000 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
グレイトヴィンテージ
長期熟成OK
入荷待ち -
[日本ワイン]ドゥエ プンティ フミヅキ ロッソ 2024 赤 750ml
販売元:ドゥエ プンティ骨格しっかり北海道赤ワイン 北海道北斗市文月産の赤ワイン。ツヴァイゲルト44%、メルロ28%、ピノノワール28%のブレンド。冷涼な海洋性気候の酸性黒ぼく土で栽培。無清澄・無濾過、15mg/Lの亜硫酸添加。しっかりした骨格のツヴァイゲルトに、膨らみのあるメルロとピノノワールが調和。若いうちは輪郭がはっきりしてシンプルですが、長期瓶熟成で味わいの変化が楽しめます。 【ドゥエ プテンティ_Due Punti)】通常価格 ¥5,720 (税込)通常価格単価 あたりSUMMER
ドライ
日本ワイン
入荷待ち -
[オーストリアワイン] フレッド・ロイマー グリューナー・ヴェルトリーナー・カンプタール 2023 白 750ml
販売元:フレッド・ロイマーおまたせしました。ヴィンテージが変わって再入荷!オーストリアのスーパースターの造るデイリーワイン フレッド・ロイマーは、オーストリアの代表的な白ワイン生産者の一人として知られ、毎年のようにオーストリアのベンチマークとなるグリューナー・フェルトリーナーとリースリングをつくりだすことで注目を集めています。◆味わい:粘性が高く、緑がかった明るい黄色の色合い。 フルーツの皮、ドライパイナップル、わずかに白コショウ、カモミールティーのアロマ。 新鮮なパイナップル、グレープフルーツ、カルダモンなどのスパイス、ジンジャーブレッド、レモンジャムの味わい。通常価格 ¥3,100 (税込)通常価格単価 あたりデイリー
ミネラル
爽やか♪
入荷待ち -
[オーストリアワイン]ヒードラー ROSE 2022 ロゼ 750ml
販売元:ヒードラー偉大な生産者ヒードラーの心躍るロゼが限定入荷しました♪ 生産者曰く、”ランゲンローイスより愛をこめて♡”ヨーロッパで最も北に位置するサンジョベーゼとツヴァイゲルトを使用したロゼワインです。ジューシーで繊細な果実味と軽快な性質を持ち、仕事の後のリラックスを目的としたワインとして造られました。 9月下旬に手摘みで収穫。ソフトに極軽く破砕した後、数時間マセラシオン。その後柔らかくプレスしました。ステンレスタンクで発酵。澱の上で3ヵ月間熟成。2024年3月の上弦の月のタイミングでボトリング。 クリアな可愛らしいサーモンピンクの外観。通常価格 ¥2,860 (税込)通常価格単価 あたり春から夏にかけて大活躍
ピクニック♪
人気
入荷待ち -
[フランスワイン]ローラン バーンワルト エデル ロット2 2023 白 750ml
販売元:ローラン バーンワルトアルザスワインが好きなひとは必飲! ゲヴェルツトラミネールはダイレクトプレス。その他ピノ・ブランとオーセロワを一緒に、リースリングとピノ・グリはそれぞれ全房で24時間マセラシオン。プレスの後、ステンレスタンクで8ヶ月間の発酵と熟成。2024年4月にブレンドした後、1ヶ月間の熟成を経て瓶詰め。 仄かにオレンジがかった黄金色。黄桃やプラム、金柑のコンポートやアプリコットのコンフィチュールに、かぐわしい金木犀や沈丁花、黄色のドライフラワー、紅茶飴の香りが加わり、さらに仄かに生姜の香りがアクセントを添えるように感じられます。 果肉感のある果実から滴るような、瑞々しくジューシーな果汁感を想わせ、滑らかに喉を通ります。 充実感のある果実味と華やかさが調和し、口中を満たすように長く留まります。ビターオレンジや黄柑橘のピールの爽やかなほろ苦さ、ドライアプリコット、ドライフラワー、黄桃の核の芳ばしさ、そして緑茶のような旨みなどが重なり合い、親しみやすい果実味にコクや複雑さを与え、味わいに奥行きと長い余韻をもたらします。通常価格 ¥3,800 (税込)通常価格単価 あたり希少
アルザス
ジューシーな果肉感
入荷待ち -
[クラフトビール]98BEERs 叙景 ソルダム ベルジャンウィット スモモ 750ml
販売元:98BEERs山桃(ヤマモモ)とすもも[ソルダム]の2つ同時リリース。 二つ目は甲州市塩山産のすもも[ソルダム・SOLDUM] 同じ時期に収穫された二つの果実の特徴の違いを感じていただくため、あえて同じベースビールにしました。 その中でも異なるフルーティーさをお楽しみください。通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたりクラフト
シーズナル
果実
入荷待ち -
[フランスワイン]デュ パストル キュヴェ カリニャン 2023 赤 750ml
販売元:デュ パストルSO2完全無添加のこれぞナチュラルワイン! 中程度の濃さの綺麗なムラサキ色。野生のミュール、ブルーベリー、タバコの葉の香り。スワリングすると魅力ある香りが輪郭を表す。なめらかで艶のある味わい。果実味の奥にグッと旨味が乗ってくる。 [ドメーヌ・デュ・パストル-Le Domaine通常価格 ¥4,480 (税込)通常価格単価 あたりエレガント
NEW!
酸化防止剤無添加
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ・デ・テンゲイジ 甲州アガット 2023 白 750ml
販売元:ドメーヌ・デ・テンゲイジ果実まるごと、やさしい余韻。 オレンジ系の柑橘が香り黄桃やあんずの果実味と南国果実の甘さが重なり和三盆のような優しさに穏やかな酸味が寄り添う旨み豊かで余韻も心地よい 【ドメーヌ・デ・テンゲイジ-Domaine des通常価格 ¥3,190 (税込)通常価格単価 あたり注目
入荷待ち -
[日本ワイン]LOWBLOW CRAFT ASHIMOTO WO MIRU series2 " the MONSTERS" 【Seeing Red】 pinotnoir 2023 赤 750ml
販売元:LOWBLOW CRAFTひょんなことからご夫婦で北海道に移住。是非飲んで頂きたい注目の1本です。 ※店頭引き取り不可の商品です 3人の足元を見てどんなキャラクタ―を想像しますか?ASHIMOTO WO MIRU通常価格 ¥4,000 (税込)通常価格単価 あたり店頭引き取り不可
人気
入荷待ち -
[日本ワイン]ドメーヌ タカヒコ ナナツモリ ピノ・ノワールMV 白 750ml
販売元:ドメーヌ タカヒコ貴腐ピノの、白い余韻 ※※こちらの商品は店頭受け取り不可の商品です※※ ナッツや蜂蜜、シトラス、紅茶やオレンジマーマレードの香りが繊細に広がる。尖った酸と豊かな香りが調和し、淡い色合いながら奥深く、長い余韻がやさしく続く。力強さよりも出汁のような澄んだ旨味と広がりを感じる、静かで緻密な味わいのワイン。 北海道・余市町の冷涼な気候と火山性土壌に根ざした農園型ワイナリー。約9,000本のピノ・ノワールをビオロジックで栽培。全房発酵と野生酵母を用い、2015年以降の赤ワインは亜硫酸無添加。設立者・曽我貴彦氏はピノに人生を注ぎ、多品種を扱わず理想の1本を追求。近隣農家のブドウで仕込む際は、自身の名「Takahiko Soga」のみをラベルに記している。通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたり希少
グレートワイン
入荷待ち