-
[日本ワイン]98WINEs 穀 (KOKU) 2023 白 750ml
販売元:98WINEsこちらの「穀」シリーズは、98WINEsさんが目指す最高のワインを表現 2023年VTは過去稀に見る良質なブドウが収穫できたグレートヴィンテージです。 ぜひ、数年の熟成を視野に寝かせてからお楽しみ頂ければと思います。 甲州というブドウは、とかく軽く見られがちなブドウです。 「個性が弱く軽いワインしかできない」通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり特別な日に特別な人と食卓で
エレガント
最高峰
入荷待ち -
[フランスワイン]トリエンヌ メディテラネ レゾーレリアン ルージュ 2021 赤 750ml
販売元:トリエンヌ地中海を感じて。ブルゴーニュの二大ドメーヌによる南仏最大のコラボレーション 鮮やかなルビー色。黒い果実を思わせる、フレッシュで柔らかな果実味。 シラー由来のスパイシーなニュアンスが、アフターに現れる。タンニンは柔らかく、舌触りも滑らか。 ------------------------通常価格 ¥2,420 (税込)通常価格単価 あたり定番
初心者向け
高品質
-
[オーストラリアワイン]トーマス・ワインズ リザーヴ ブラエモア セミヨン 2017 白 750ml
販売元:トーマス・ワインズ現地でもトップレストランがこぞってオンメニュー ハンターヴァレーのセミヨンは唯一無二。軽く手飲みやすい。 酸とほろ苦さが相まって、レモン、ライムの爽やかさが口中に広がります。 ステンレス発酵にニュートラルイースト。6週間のシュールリによるスタイルはスタイリスティックであり、磨き上げられたピュリティ(純粋性)を強く表現したワインと言えるでしょう。通常価格 ¥7,040 (税込)通常価格単価 あたり¥8,800セール価格 ¥7,040 (税込)湯豆腐や鱈チリと舌鼓♪
フードフレンドリー
キャンペーン -
[日本ワイン]ラ グランド コリーヌ 富吉 2023 赤 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポンエレガントなとっておきワイン 大岡さんが帰国してから植えた葡萄で作った自社畑のワインです。 2017年に植えた小公子、シラー、グルナッシュからできています。 小公子は露地栽培、シラー、グルナッシュは築50年以上のガラス温室を使って栽培しています。 無肥料、ボルドー液を区画によってシーズン初めに数回散布しています。通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたりエレガント
超自然派
日本ワイン
入荷待ち -
[フランスワイン]ジャン フォワイヤール モルゴン コート デュ ピィ 2022 赤 750ml
販売元:ジャン フォワイヤールジャンの顔とも言うべくドメーヌを代表するワイン! 色合いは透明感のあるガーネット色。ミュール、ダークチェリー、プラリネ、鉱石の香り。 ワインは芳醇かつふくよかでボリュームがあり、コクのある果実味に溶け込む重心の低い酸、滋味深く鉱物的なミネラル、繊細なタンニンの収斂味がタイトな骨格を形成します。 収穫日は9月2日~9日とブドウが早熟だった!収量は日照りだったにもかかわらず45hL/haと十分な量が取れた! 熟成はフードルと樽以外に、炻器のジャーを10%使用!通常価格 ¥7,370 (税込)通常価格単価 あたり店長熱烈推し
エレガント
うっとり
-
[フランスワイン]ジャン フォワイヤール モルゴン コルスレット 2022 赤 750ml
販売元:ジャン フォワイヤールモルゴンの中でも果実味豊かで酒質がまろやかなのがコースレットの特徴 色合いは透明感のある深いルビー色。ダークチェリー、グロゼイユ、シャクヤク、タバコの葉の香り。 ワインは艶やかかつほんのりスパイシーでふくよかな果実味が口いっぱいに広がり、鉱物的なミネラル、キメの細かいタンニンが上品な骨格を形成します。 収穫日は9月3日~6日とブドウが早熟だった!収量は日照りだったにもかかわらず40hL/haと例年並みの収量を確保できた!2022年はシャルム(エポニム)の畑を売却し、新たにコルスレットの畑を3ha増やしたため、畑面積は5haとコート・ド・ピィに匹敵する規模となった! SO2は澱引きの際に20mg/L添加。ノンフィルター!通常価格 ¥7,140 (税込)通常価格単価 あたり店長熱烈推し
エレガント
うっとり
-
[フランスワイン]ジャン フォワイヤール フルーリー 2022 赤 750ml
販売元:ジャン フォワイヤール好きなワインは?と聞かれるとジャンのワインが必ず入ってきます。私。(by 中川)あー!!染みる!! 色合いは透明感のある深いルビー色。グロゼイユ、野イチゴ、バラの花弁、ナツメグの香り。 ワインは上品かつほんのりスパイシーでストラクチャーがあり、凝縮したジューシーな果実味に色気のあるしたたかな酸、ほろ苦く鉱物的なミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味がきれいに溶け込む! 収穫日は8月29日とブドウが早熟だった!収量は日照りだったにもかかわらず45hL/haと十分な収量が取れた!通常価格 ¥7,460 (税込)通常価格単価 あたり店長熱烈推し
エレガント
うっとり
-
[送料無料]ハッピーワインボックス3本+豪華ワインが当たるかも?!
販売元:Passion et Natureパシオンエナチュール20周年企画!!オススメワインが3本入ったハッピーボックス しかも!!今回は、日頃お世話になっているお客様への感謝とこれからも末永くよろしくお願いします!!の気持ちも込めて‥‥ ご注文頂いた皆さまに、以下のワインを抽選でプレゼント。ハッピーボックスの3本に加えて、発送致します♪しかも、こちらのセットは送料無料です!!!! 正直メチャクチャお得です!(鼻息荒く💦) ハズレなしで、いずれかのワインが一緒に届きますのでお楽しみに!![以下近日公開]★ピノ・ノワール賞★フランスワイン【赤】ブルゴーニュ通常価格 ¥12,000 (税込)通常価格単価 あたり20周年
豪華
期間限定
-
[日本ワイン]98WINEs 穀 (KOKU) 2023 赤 750ml
販売元:98WINEsこちらの「穀」シリーズは、98WINEsさんが目指す最高のワインを表現 2023年VTは過去稀に見る良質なブドウが収穫できたグレートヴィンテージです。 ぜひ、数年の熟成を視野に寝かせてからお楽しみ頂ければと思います。 マスカットベーリーAの味わいを最大限に引き出すワイン造り。 当たり前のことですが「良いワインは良いブドウから」生まれます。通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたり特別な日に特別な人と食卓で
エレガント
最高峰
入荷待ち -
[イタリアワイン]ポデーレ ルイーザ トスカーナ ロッソ ペンスィエロ 2021 赤 750ml
販売元:ポデーレ ルイーザラベルを見ても飲んでもハッピー♪ サンジョヴェーゼ主体、樹齢10~20年前後の畑。収穫後、除梗せず果皮と共に4週間、緩やかに醗酵が進む。 圧搾後そのままセメントタンクにて12か月の熟成。 地元のレストランや個人向けのスフーゾ(量り売り)でしたが、コロナウィルスにより、消費が停止したことから生まれた、気兼ねなく飲めるテーブルワイン。 [ポデーレ通常価格 ¥2,640 (税込)通常価格単価 あたりおでんと一緒にしっぽりと…
テーブルワイン
ラベル
-
[イタリアワイン]レ コステ ビアンコ 2022 白 750ml
販売元:レ コステ飲むごとに感動が味わえる… 樹齢10~40年。収穫後、果皮と共に10日間、例年よりやや短いマセレーション(果皮浸漬)。 圧搾後も大樽の中で醗酵、そのまま12か月、ボトル詰め後6か月の熟成。乾燥と遅霜により少ない収穫の2020、2019に比べポテンシャルは感じられないものの、果実のフレッシュさ、飲み心地、飲み頃を感じる心地よさ。 やや高めの揮発酸と全体のバランス感には、改めて感動させられる味わいです。通常価格 ¥5,970 (税込)通常価格単価 あたり大切な人とゆっくり飲みたいときに
フレッシュ
ギフト
入荷待ち -
[フランスワイン]ジャン マリー ランベール ユニ グル 2021 白 750ml
販売元:ジャン マリー ランベールユニ・ブランとグルグル (フランス語でゴクゴクの擬音) との語呂合わせ。 濃いめのイエロー。洋梨や熟したリンゴなどのフルーティーな香り。細かく挽いた黒コショウや乳酸系のニュアンスも感じられます。 おだやかな酸と心地よいほろ苦さのある、まろやかな味わいのワインです。通常価格 ¥2,570 (税込)通常価格単価 あたりみんなと集まってグビっと
まろやか
フルーティ
入荷待ち -
[オーガニックブドウジュース]ミソノ ヴィンヤード ナイアガラ ストレートジュース 720ml
販売元:ミソノ ヴィンヤード新入荷のストレートジュース 完熟した有機栽培ナイアガラ100%のストレート・ジュースです。華やかな芳香と凝縮した自然の甘味を、ぜひ、味わって下さい。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたりジュース
ギフト
フルーティ
入荷待ち -
[日本ワイン]ラ グランド コリーヌ ル カノン ペティアン ナチュレル 2024 ロゼ泡 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン大岡さんのペティアンはやっぱり好き!今年はロゼペティアン♪ Petillant Naturelは昨年澱が多くて還元的だったので、今年は発酵を最後の方まで進めて、澱を少なめに、泡も控えめになっていますので 早く開いてくると思います。 今年は夏が乾燥して暑く、天候に恵まれた年でした。梅雨も少なく台風の影響も少なく、腐敗果が一切ない満足いく葡萄が収穫できました。アレキサンドリアは9月上旬。カベルネは9月下旬の収穫となりました。 昨年は一部慣行農法の葡萄を使用と表記されていましたが、本年はその表示がありません。 神戸のカベルネの全区画を有機栽培に切り替えていただけました。(昨年は1区画でした)もともとほぼ有機栽培を長年続けていらっしゃったのですが、生産者さんの努力と、みなさまの応援のお陰で、4Haもの広大な面積が有機栽培となりました。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
超自然派
日本ワイン
-
[日本ワイン] ラ グランド コリーヌ ジャポン 小公子 2023 赤 750ml
販売元:ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン日本固有品種のこだわり大爆発! はじめになぜ日本固有種にこだわるか。 ワインの品質はテロワール(気候、土壌など)と単位面積当たりの収量でほぼ決まります。日本は畑の狭さや人件費の高さの問題があり、いかに狭い土地で高い収量をあげるかを目指す傾向にあります。高収量の葡萄でワインを造ると、水っぽい薄いワインになります。ヨーロッパの品種を高温多湿の日本で植えても、病気に弱いので農薬をたくさん撒く必要があり、肥沃な土壌では葡萄が沢山出来るので、完熟した葡萄を作るのは難しいです。 世界に通用する品質を目指すならば、ヨーロッパ以上に収量を落とすことが必要となるでしょう。そうするとワインの出来る量は減るので、値段を上げる必要があります。それでは経営として成り立ちにくいです。世界に通用する日本ワインとは日本の気候にあった日本独自の品種を使うことが必要です。他にない個性を持つことがワインの価値につながります。 幸いに、日本にはヤマブドウという土着の品種があります。通常価格 ¥7,240 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
店長オススメ
こだわり
入荷待ち -
[日本ワイン]98WINEs 芒(NOGI) 2023 ロゼ 750ml
販売元:98WINEs今まで体験したことのないロゼの味わいをぜひ体感してみてください。過去最高のヴィンテージ。 芒のロゼは6年目の発売となりました。 毎年芒のロゼは甲州とベーリーAを50:50で仕込んでおりますが、2023のベーリーAが完熟した素晴らしい品質だった事もあり、かなり色が濃く、芒ロゼ特有のチャーミングさはありながらもしっかりとした味わいがあり、今までで最高のヴィンテージともいえる品質となっています。 ロゼと言えば「冷やしてキリっと飲む」イメージを持たれている方が多いかもしれませんが、芒のロゼは「秋に飲むロゼ」をイメージしてつくっています。通常価格 ¥3,850 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
最高ヴィンテージ
高品質
入荷待ち