”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[フランスワイン]マーク・ハイスマ モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ レ・シャフォ 2022 赤 750ml
販売元:マーク・ハイスマ赤い果実とやさしい樽香 豊かな赤果実のアロマに 腐葉土のアクセント。 透明感がある繊細な果実味と 綺麗な酸とのバランスが整ったワインです。通常価格 ¥31,900 (税込)通常価格単価 あたりブルゴーニュ
果実味
樽
-
[フランスワイン]ファミーユ・ミンゴ シャトー マレショー ブラン 2023 白 750ml
販売元:ファミーユ・ミンゴ香り豊かなソーヴィニヨン・グリ 極力酸化を防ぎ丁寧に仕込んだソーヴィニヨン・グリを使用。16℃以下で発酵させ、フレッシュな香りを保持。 フレンチ・オークで4ヶ月熟成し、ボリューム感と豊かなアロマを引き出しました。軽やかで香り高い白ワインです。 [ファミーユ・ミンゴ-Famille Mingot]通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり -
[オーストラリアワイン]アルキーナ オールド クォーター 2022 赤 750ml
販売元:アルキーナ大地と華やかさが同居する、エレガントなGSMブレンド ルバーブやラズベリーの果実感が口いっぱいに広がります。土や大地の個性がしっかりと感じられる一杯。スミレやバラの香りがふんわり香り、華やかで上品な雰囲気を演出。ミネラル感とキレのあるテクスチャー、豊満でジェネラスな味わいながらも余韻には爽やかな風のような清涼感。 [アルキーナ-Alkina] 西オーストラリア南部、冷涼なグレートサザンで自然な造りを貫く若き造り手ライアン・オメーラが設立。土地の味わいを真っ直ぐに“表現=Express”することが信念。野生酵母での自然発酵、手作業中心の丁寧な造りで、活き活きとした酸が魅力のナチュラルでクリーンな味わい。素直で飲み飽きないワインが、オーストラリアから届きます。通常価格 ¥13,200 (税込)通常価格単価 あたり清涼感
鉱物感
-
[オーストラリアワイン]アルキーナ キン グルナッシュ 2024 赤 750ml
販売元:アルキーナバラ香る果実感、飲むたびに笑顔になる赤 グラスを傾けるとバラの香りが広がりブラッドオレンジやタンジェリンの爽やかさも感じられます。クローヴやオリエンタルスパイスがふわりと香り、口に含めばクランベリーやチェリーの果汁感が弾けます。タンニンは柔らかく、ピチピチのジューシーさが魅力のフレッシュ赤。 [アルキーナ-Alkina] 西オーストラリア南部、冷涼なグレートサザンで自然な造りを貫く若き造り手ライアン・オメーラが設立。土地の味わいを真っ直ぐに“表現=Express”することが信念。野生酵母での自然発酵、手作業中心の丁寧な造りで、活き活きとした酸が魅力のナチュラルでクリーンな味わい。素直で飲み飽きないワインが、オーストラリアから届きます。通常価格 ¥4,950 (税込)通常価格単価 あたりスパイス
オリエンタル
カジュアル
-
[オーストラリアワイン]アルキーナ ナイト スカイ 2023 赤 750ml
販売元:アルキーナジューシーで躍動感あふれる、唯一無二のGSMブレンド チェリーや樹木のような香りに、ハーブやスパイス、柑橘が重なり、香りだけでも心をつかまれます。味わいは驚くほどジューシーで、果実感とフレッシュさが弾ける一杯。樽を使わずに仕上げたのに、奥行きと存在感が際立ちます。自由でエネルギッシュな性格の赤。 [アルキーナ-Alkina] 西オーストラリア南部、冷涼なグレートサザンで自然な造りを貫く若き造り手ライアン・オメーラが設立。土地の味わいを真っ直ぐに“表現=Express”することが信念。野生酵母での自然発酵、手作業中心の丁寧な造りで、活き活きとした酸が魅力のナチュラルでクリーンな味わい。素直で飲み飽きないワインが、オーストラリアから届きます。通常価格 ¥6,600 (税込)通常価格単価 あたりエキゾチック
ジューシー
カジュアル
-
[フランスワイン]エルヴェ ボッセ トシュナン ジョーヌ ブラン 2017 白 750ml
販売元:エルヴェ ボッセ完熟ブドウの自然派白やさしく広がる果実感 完熟したブドウを使用し、古樽でじっくり発酵・熟成。サンスフル・無濾過・無清製で、自然のままの香りと味わいを閉じ込めました。白い花や熟した果実の香り、まろやかでやさしい酸が口に広がり、自然の力を感じるピュアな白ワインです。 ------------------ [エルヴェ ボッセ-Hervé通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたりロワール
-
[泡盛]宮里酒造 春雨 18年 古酒 43° 720ml
販売元:宮里酒造18年の時が生んだ、幻の春雨 18年熟成の極上泡盛。年月を重ねた深みと香りが広がり、まろやかな甘みととろりとした口当たり。高い度数ながら飲みやすく、ストレートやオンザロックで贅沢な時間を。300本限定の希少な逸品です。 [宮里酒造所-みやさとしゅぞうしょ] 生産量よりも酒質にこだわり続け、沖縄で親しまれてきた小さな蔵。宮里酒造の泡盛づくりは、古酒ならではの深い香りと、高い度数を感じさせないまろやかな口当たりが特徴です。力強さとやわらかさ、辛さと甘み、相反する魅力を一つにまとめあげ、飲む人を惹きつける泡盛を追求しています。通常価格 ¥14,960 (税込)通常価格単価 あたり -
[泡盛]宮里酒造 春雨 16年 古酒 41° 720ml
販売元:宮里酒造香ばしくまろやか、16年の時が育む春雨 16年熟成によるまろやかさ。バニラやカラメルのような香ばしさが広がり、豊かな余韻を楽しめます。41度とは思えない飲みやすさで、泡盛の奥深さを体感できる一本です。 [宮里酒造所-みやさとしゅぞうしょ] 生産量よりも酒質にこだわり続け、沖縄で親しまれてきた小さな蔵。宮里酒造の泡盛づくりは、古酒ならではの深い香りと、高い度数を感じさせないまろやかな口当たりが特徴です。力強さとやわらかさ、辛さと甘み、相反する魅力を一つにまとめあげ、飲む人を惹きつける泡盛を追求しています。通常価格 ¥14,960 (税込)通常価格単価 あたり -
[スピリッツ]豊永酒造 琥珀麦汁 720ml
販売元:豊永酒造麦と樽が出会った、ちょっと贅沢な麦焼酎 琥珀色にきらめく樽熟焼酎。香ばしい麦の旨みに、酸味と甘みが調和し、シェリー樽由来のカカオのような余韻を感じます。オンザロックや炭酸割りで、贅沢なひとときを楽しめます。 [豊永酒造-とよながしゅぞう] 1894年創業の老舗、豊永酒造。熊本・球磨地方で伝統の米焼酎を受け継ぎながら、有機農法にも早くから取り組み、自然と共生する持続可能な焼酎づくりを続けます。地域の風土を映す味わいが魅力です。通常価格 ¥1,980 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本ワイン]ドゥエ プンティ シャルドネ ヒロセ 2024 白 750ml
販売元:ドゥエ プンティ余市りんごのように爽やか、軽やかに広がるシャルドネ 北海道余市町・廣瀬農園のシャルドネを使用。りんごを思わせる果実味に、きりりとした酸味と新樽由来の香ばしいナッツ感が寄り添います。 繊細で軽やかながら、豊かな風味が広がる味わい。昨年も大好評だった1本です。 【ドゥエ プテンティ_Due通常価格 ¥5,170 (税込)通常価格単価 あたりドライ
日本ワイン
-
[ニュージーランドワイン]アーラー グラッドストーン SBムーンドロップス 白 750ml
販売元:アーラー富乃宝山でお馴染みの焼酎蔵「西酒造」が本気を出したNZのナチュラルワイン 蜜りんごや洋梨の香りに、アカシアや柑橘のニュアンス。爽やかな酸と果実味が調和し、フレッシュで芳醇な味わいです。新月の朝に収穫されたぶどうが月の雫のような輝きを宿します。 [アーラー-URLAR] グラッドストーン・アーラーは本格焼酎「宝山」で知られる西酒造がNZで手がけるワイナリー。日本人醸造家・小山浩平氏が率い、自社畑でオーガニック&ビオディナミ農法を実践。大地の力を生かした個性豊かなワインを生み出します。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたりスモーキー
蜂蜜
日本食に合う
-
[日本ワイン]ドゥモンターニュタテシナ ピノ・グリ 2024 白 750ml
販売元:ドゥモンターニュタテシナミネラル感とピノグリらしい苦みが料理にマッチング ピノグリらしいふくよかなボディにファーストアタックできりっとした酸を感じる、立科の冷涼さを感じさせる白ワインのスタイルとなっています。マロラクティック発酵も実行でき、酸とふくよかなボディが調和出来たと思います。また、ろ過を軽めにしたことによりミネラルもより感じると思います。 チーズを使った料理、和食であれば豚の生姜焼き、朴葉みそ焼きなど。ピノグリの個性である苦みが味噌にマッチング。色々お試しください。 [ドゥモンターニュタテシナ]通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたり日本ワイン
-
[日本ワイン]ドゥモンターニュタテシナ ブランウルティム 2024 白 750ml
販売元:ドゥモンターニュタテシナフルーツ感と塩味料理との調和を意識 遂に作りたかったブランが出来ました!ウルティム(仏語)の意味は「最終的な」です。2019年の初リリース以来、異なるセパージュで何度かブランを作らせていただきましたが、遂に最終的なセパージュの形を実現できました。求めていたのは、ボルドーブランのセパージュ、つまりソーヴィニオンブランとセミオンの組み合わせです。2024年にやっとセミオンが本格的に収穫できたことにより作れました。味わいはドライで大人の味わい、初めてのワインとしては十分満足できるものであります(味わいはまだ発展途上で、更なる高みを目指していきます)。 ピノ・グリ、ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨンなどを栽培。トロピカルな甘さを抑え、フルーツ感と塩味料理との調和を意識。特に焼き鳥(塩)や皮の脂の旨みとよく合う。日本料理はもちろん、多様な国の料理や軽いつまみとも寄り添い、時に食卓の主役にもなれる存在を目指している。 [ドゥモンターニュタテシナ]通常価格 ¥4,400 (税込)通常価格単価 あたりオールマイティ
日本ワイン
-
[ニュージーランドワイン]クメウ リヴァー ヴィレッジ シャルドネ 2024 白 750ml
販売元:クメウ リヴァー爽やかでミネラル感あふれる一本 シャルドネ100%。手摘み収穫後、全房プレスし、1/3をフレンチオーク、2/3をステンレスタンクで天然酵母発酵。100%マロラクティック発酵を行い、ふくよかさと爽やかさを両立。香りにはフレッシュなフルーツとシャルドネらしいヘーゼルナッツ。味わいは熟したピーチの豊かさに、鉱物的なミネラル感が重なり、口中をすっきりとリフレッシュさせる。魚介類、特に魚や甲殻類との相性抜群。 【クメウ・リヴァー】通常価格 ¥3,960 (税込)通常価格単価 あたりニュージーランド
-
[フランスワイン]シャトー・ル・ ピュイ デュック ・デ ・ノーヴ 2021 赤 750ml
販売元:ル・ピュイエレガントでフレッシュ感のある辛口赤ワイン メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カベルネ・フラン10%を主体に、粘土石灰質土壌のビオロジック栽培区画から生まれる赤。収穫はすべて手作業、野生酵母のみで発酵し、補糖や清澄は行わず、12か月タンクで熟成。黒系果実やブラックチェリーの香りに、ほのかなベジタルのニュアンス。シンプルでしなやかな果実味とバランスの良い酸があり、余韻も長く続く。自然とテロワールがそのまま表現された、ピュアな味わいが魅力。 ------------------------------------------------------- [ル・ピュイ] ル・ピュイは、ボルドーの地で400年以上にわたり農薬を一切使わずにワイン造りを続ける稀有な造り手。38haの葡萄畑の周囲に森や沼を残し、生態系全体を守る独自のビオディナミ農法を実践している。「自然が解決することに人間が介入してはいけない」という哲学のもと、微生物や動植物との共生を大切にし、テロワールの個性を最大限に引き出す。酸化防止剤を使わないキュヴェ「バルテルミ」や「マリー・セシル」は、彼らの理念を象徴する存在。通常価格 ¥3,520 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]ヴェット・エ・ソルベ ブリュット ナチュール ブラン ダルジル 2019 泡 750ml
販売元:ヴェット・エ・ソルベ冷涼な畑が育む塩味と熟成の深み ブラン・ダルジル 北向きの冷涼な畑で育まれたシャルドネをビオディナミで栽培。かつては敬遠された区画ながら、今では熟成の力を引き出す畑に。キンメリジャン土壌の塩味と澄んだミネラル感が際立ち、果実味とともに長い余韻を描く。 [ヴェット・エ・ソルベ-Vouette通常価格 ¥20,900 (税込)通常価格単価 あたり最高級
極上ワイン
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.