”Passionetnature”は今年で20周年!
1995年に小さなレストランとしてスタートした心斎橋店。
あれから20年、たくさんのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
時を重ね、現在は新大阪・大阪・堂島浜の各店舗
さらにはオンラインショップで
多くのお客様に支えられ
今日まで歩んでくることができました!
本当にありがとうございます✨
今年は感謝を込めて、9/22~26に実店舗イベントを開催。
さらにECサイトでも特別企画をご用意しました🎁
この記念すべき20周年を、ぜひ一緒にお祝いしてください!
-
[フランスワイン]ルイ・ロデレール クリスタル 【箱なし】 泡 750ml
販売元:ルイ・ロデレール世界No.1メゾンの象徴 黄金色に輝く気品あふれるプレステージ・シャンパーニュ。蜂蜜や黄果実の香りに重なり、熟成で生まれたナッツや酵母の複雑で芳醇な味わいが広がる。力強さと繊細さを兼ね備え、クリーミーな余韻が長く続く。 [ルイ・ロデレール-LOUIS ROEDERER] 1776年創業の名門メゾン。約240haの自社畑を有し、その多くをオーガニックで管理。「手仕事の芸術品」と称される丁寧な造りを守り続ける一方で、世界的な受賞歴を誇る実力派。真のワイン愛好家に選ばれる、気品あるシャンパーニュの象徴。通常価格 ¥57,200 (税込)通常価格単価 あたり店頭引き取り不可
人気
-
[日本酒] 惣誉酒造 惣誉 生もと仕込 特別純米 720ml
販売元:惣誉酒造伝統生酛で生まれる深みと旨みの特別純米 特A地区山田錦を使用した惣譽の生酛特別純米酒。しっかりした酸味と、密度の高い旨みがバランスよく混ざり合います。タイトで凝縮されたテクスチャーの中に、優しさや丸みを感じる上質な味わい。冷やは12〜15°C、燗は45°Cで楽しむと香りと風味がいっそう引き立ちます。伝統的な生酛仕込みと現代的な吟醸技術が融合した、深遠でエレガントな一杯です。 [惣誉酒造-そうほまれしゅぞう] 栃木県東部の雄大な自然に抱かれた酒蔵です。特A地区の山田錦や契約栽培の五百万石、清らかな井戸水を用い、伝統の生酛で酒を醸します。職人の丁寧な手仕事と自然との対話を重ね、150年以上にわたり、正直で上質な酒造りを追求。地元の人々に愛される地酒として、日本中、そして世界へと届けています。通常価格 ¥1,480 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 渡辺酒造店 nechi 五百万石 2021 720ml
販売元:渡辺酒造店丸みと軽快さを楽しむNechi 2021 根知谷五百万石 農家と酒蔵が一体となって造る渡辺酒造店の自社栽培米による純米吟醸。2021年産五百万石を用い、穏やかな香りと淡麗でキレの良い味わいを実現。タイトでボーンドライなテクスチャーの中に、優しさや丸みを感じる飲み心地です。軽快なスタイルは、アジのなめろうなどのお料理とも抜群の相性を見せます。 [渡辺酒造店]通常価格 ¥2,530 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 松瀬酒造 松の司 純米大吟醸 AZOLLA35 720ml
販売元:松瀬酒造濃密で透明感のあるオーガニック純米大吟醸 水草「AZOLLA」の浮かぶ田んぼで栽培期間中無農薬・無化学肥料の山田錦を使用。おだやかでありながら濃密な味わいに、透明感の中に複雑で立体的な奥行きが広がります。伝統的な酒造りと環境へのこだわりが生む、深遠で上品な一杯です。 [松瀬酒造]1988年より竜王町・旧東条町で契約栽培による山田錦造りを開始。2003年産からは栽培期間中無農薬・無化学肥料栽培に取り組み、環境に配慮したオーガニック酒造りを実践しています。伝統とこだわりを両立させた、上品で透明感ある味わいを楽しめる酒蔵です。通常価格 ¥15,130 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 木戸泉酒造 木戸泉 秘蔵古酒五年熟成 720ml
販売元:木戸泉酒造山田錦×5年熟成、やさしくほどける古酒の扉 酒米の王様「山田錦」を贅沢に全量使用した純米原酒の5年熟成。香り・色合い・口当たりに、熟成ならではのまろやかさが漂い、木戸泉酒造の古酒の魅力をやさしく伝えるファーストステップ。[木戸泉酒造]木戸泉酒造は明治12年創業。三代目蔵元の決断により、独自の「高温山廃酛」を確立しました。天然乳酸を活かし、麹・乳酸菌・酵母がのびのび発酵する製法を50年以上継承。 昭和の高度成長期には防腐剤に頼らず長期熟成が可能な酒造りに挑戦。「自然農法米100%の酒」や「古酒づくり」を先駆け、多様性と個性を追求してきました。 代表酒「AFS」は一段仕込みによる濃厚多酸酒。酸味とコクのある個性は食中酒として唯一無二の存在です。 お召し上がり方長期熟成酒はゆっくりと時間の移ろいを楽しむ酒。色を眺め、香りを確かめ、まろやかな余韻に浸れます。室温を基本に、少し冷やし、ぬる燗でも豊かに広がります。通常価格 ¥3,300 (税込)通常価格単価 あたりチーズとの相性◎
-
[日本酒] 杉の森酒造 narai kinmon 720ml
販売元:杉の森酒造金平糖の甘みと透明感、幻の酒米が織りなす一杯 金平糖やさとうきびの甘さにスイートバジルの香りが寄り添い、冷涼な米のニュアンスが余韻に。味わいは軽快で優しい酸、後半にかけてお米のふくらみが広がり、和食からコクのある洋食まで寄り添う一本。 [杉の森酒造] 美山錦を系譜に持ち、爽やかで澄んだ味わいを引き出します。長野・奈良井宿の歴史ある街で標高1,000mの天然水を使用。硬度25以下の柔らかな水が酒に透明感を与えています。通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり -
[日本酒] 杉の森酒造 narai sankei 720ml
販売元:杉の森酒造瑞々しく華やか、山水の清らかさを宿す酒 和梨やスイカズラの香りが広がり、軽やかな王林のよう。余韻はすっきりと心地よく、淡白な白身魚や和菓子とも相性。微発泡の爽快感と透明感ある口当たりで自然を映す一本。 [杉の森酒造]美山錦を系譜に持ち、爽やかで澄んだ味わいを引き出します。長野・奈良井宿の歴史ある街で標高1,000mの天然水を使用。硬度25以下の柔らかな水が酒に透明感を与えています。通常価格 ¥5,500 (税込)通常価格単価 あたり -
[フランスワイン]ピエール・オリヴィエ・ボノーム ヴァンクゥール ヴァンキュ ブラン 2024 白 750ml
販売元:ピエール・オリヴィエ・ボノーム透明感とやさしさじんわり染み入る白 淡いレモン色のワインは、ミカンや黄リンゴ、ブリオッシュの香りが広がります。透明感のあるピュアな果実味とやさしい甘み、じんわり染み入る酸、鉱物的なミネラルが心地よく調和しています。 [ピエール・オリヴィエ・ボノーム-Pierre-Olivier Bonhomme] ピエール=オリヴィエ・ボノームは、18歳で「クロ・デュ・テュ=ブッフ」に参加し才能を見出されました。ワイン学校で学びながら経験を積み、2009年にティエリ・ピュズラとネゴシアンを設立。2014年以降は自身の名前で独立し、ロワールの丘陵地でビオ栽培を実践。畑ごとの個性を素直に映したワイン造りを続けています。通常価格 ¥3,690 (税込)通常価格単価 あたりフレッシュ
スイスイ
人気
-
[日本ワイン]ケアフィットファームワイナリー ネイキッド オレンジ 750ml
販売元:ケアフィットファームワイナリー甲州らしさ香る勝沼のやさしいオレンジ ケアフィットファームワイナリーは、勝沼の地で自家農園のぶどうを大切に育て、化学肥料を使わず、自然に寄り添った栽培を行っています。野生酵母での発酵や無濾過の仕上げなど、できるだけ手を加えない製法を大事にし、土地と人の思いを映したワインを届けています。 [ケアフィットファームワイナリー-CAREFIT FARMWINERY]ケアフィットファームワイナリーは、勝沼の地で自家農園のぶどうを大切に育て、化学肥料を使わず、自然に寄り添った栽培を行っています。野生酵母での発酵や無濾過の仕上げなど、できるだけ手を加えない製法を大事にし、土地と人の思いを映したワインを届けています。通常価格 ¥2,790 (税込)通常価格単価 あたり -
[オーストラリアワイン]エクスプレス ワインメーカー メール 2023 白 750ml
販売元:エクスプレス ワインメーカー爽やかでとろみあるやさしいシャルドネ 有機ぶどうを野生酵母でゆっくり醗酵します。オーク樽で18か月じっくりと熟成させます。レモネードのように爽やかで軽やかです。やわらかなふくよかさも感じられます。。 [エクスプレス・ワインメーカー-EXPRESS WINEMAKERS] 西オーストラリア南部、冷涼なグレートサザンで自然な造りを貫く若き造り手ライアン・オメーラが設立。土地の味わいを真っ直ぐに“表現=Express”することが信念。野生酵母での自然発酵、手作業中心の丁寧な造りで、活き活きとした酸が魅力のナチュラルでクリーンな味わい。素直で飲み飽きないワインが、オーストラリアから届きます。通常価格 ¥3,190 (税込)通常価格単価 あたり初心者向け
スイスイ
カジュアル
-
おつまみスイーツセット 〈白〉-ラヴィス クラシック ゲヴェルツトラミネール 750ml
販売元:ナチュラルワイン専門オンラインショップ Passion et Nature華やかな香りとスパイスが広がる至福の時間 ワイン1本と、相性の良い3種類のお菓子を詰め合わせたセット。甘さ・香ばしさ・塩味のアクセントが、ワインと寄り添う大人の味わいです。 -系列カフェで手作りした、からだに優しい素材のお菓子・麦味噌とアーモンドのクッキー・酒粕とチーズのあん包みクッキー・クルミの山椒キャラメリゼ -ラヴィス クラシック通常価格 ¥5,200 (税込)通常価格単価 あたりギフト
ワインセット
白ワイン
-
おつまみスイーツセット 〈赤〉-テスタロンガ ワン ポケット 2023 750ml
販売元:ナチュラルワイン専門オンラインショップ Passion et Natureほろ苦さと香ばしさが響く、大人のひととき ワイン1本と、相性の良い3種類のお菓子を詰め合わせたセット。甘さ・香ばしさ・塩味のアクセントが、ワインと寄り添う大人の味わいです。 -系列カフェで手作りした、からだに優しい素材のお菓子・麦味噌とアーモンドのクッキー・酒粕とチーズのあん包みクッキー・クルミの山椒キャラメリゼ -テスタロンガ ワン通常価格 ¥5,200 (税込)通常価格単価 あたりギフト
ワインセット
赤ワイン
-
[フランスワイン]アルマン・ハイツ ブルゴーニュ ブラン 2022 白 750ml
販売元:アルマン ハイツ柑橘の清涼とトースト香の余韻 シャルドネを主体にピノ・ブラン、ピノ・グリをブレンドしたブルゴーニュ。全房圧搾と澱の攪拌により、リッチでふくよかな味わいを実現しています。濃密で明確な香りに、ほのかなトーストとレモンが重なり、フレッシュでピュア。繊細なオークが複雑さを与え、柑橘の清涼感と良いボリューム感が広がります。 [アルマン ハイツ-Armand Heitz]通常価格 ¥5,720 (税込)通常価格単価 あたり柑橘系
香ばしい
リッチ
-
[フランスワイン]アルマン・ハイツ ブルゴーニュ ルージュ 2022 赤 750ml
販売元:アルマン ハイツエレガンス香るブルゴーニュ・ピノの美学 赤い果実のフレーヴァーがジューシーに広がり、躍動感あふれる味わい。スタイリッシュで非常にエレガントな仕上がりのピノ・ノワール100%。ムルソーとポマールの畑で育ち洗練された余韻が魅惑的に続くブルゴーニュの赤ワインです。 [アルマン ハイツ-Armand Heitz]通常価格 ¥5,720 (税込)通常価格単価 あたりジューシー
エレガント
スタイリッシュ
-
[日本ワイン]フェルミエ 花火 2024 赤 750ml
販売元:フェルミエ花火のように華やかに新潟カベルネの赤 ドライフルーツやジャミーなニュアンスを帯びたベリーの味わいが特徴の赤ワイン。信濃川の夏の花火のように華やかな香りと余韻が広がるライトミディアムタイプです。新潟産カベルネを使用しフレンチオーク樽で熟成。 [フェルミエ-Fermier] フェルミエは新潟 越前浜の海岸砂丘に位置するワイナリー。東京から移住した本多氏が2006年に創業しました。砂質土壌が育むぶどうは繊細で優しい味わいながら旨味やミネラルが凝縮。この土地の自然が表現された唯一無二のファインワインを少量生産で生み出しています。通常価格 ¥4,290 (税込)通常価格単価 あたり人気
-
[日本ワイン]フェルム36 ヤマノヴァンセ シャルドネ ペティアン 2024 泡 750ml
販売元:フェルム36安曇野の陽ざしを宿す爽快シャルドネ泡 安曇野のシャルドネを100%使用。自然酵母で発酵させ、終盤に瓶詰し炭酸ガスを閉じ込めたペティアン。清澄やろ過を行わず、果実の瑞々しさをそのままに表現しました。まるでシャルドネの房を丸かじりするようなジューシーな果実味と、泡の生き生きとした爽快感。快活で気分を明るくしてくれる発泡白です。 [フェルム36-Ferme36] 長野県大町市でワインを醸す矢野喜雄さんは、2014年に妻子と共に移住し、ぶどう栽培を開始。2019年に自らのワイナリーを設立。ワイナリー名はフランス語の「ferme(農場)」と山麓の語呂を合わせて命名されました。自然酵母や有機的な栽培を重視し、土地の個性を表現するワイン造りを続けています。通常価格 ¥3,410 (税込)通常価格単価 あたり店頭引き取り不可
人気
実店舗イベント
-
10.24.fri フレデリックコサールナイト
詳細はこちら一発目の自社ワイン「キュヴェ ブージョレ」の完成は彼のおかげ!
そんな彼がこの度、6年ぶりの来日
シャソルネイを譲り新しいスタートをきったフレッドの人柄を直に感じながら、お食事とワインが楽しめる特別な夜。
[場所]
カフェブー&パシオンエナチュール
堂島浜店 -
10.26.Sun 第1回ぱしおん祭
詳細はこちらワインだからって肩ひじ張らず、大人から子供まで楽しめる”祭”を開催します!
フードは定番の焼きそば、唐揚げ、玉子せん、クレープなど。
ビールに始まり、店長原潜のナチュラルワインがALL500円で楽しめます。
※事前予約制
[場所]
パシオンエナチュールOSAKA
-
Column
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.