商品情報にスキップ
1 5

まるでブルゴーニュのピノ?!

日本ワイン

新入荷

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2023年
生産地 日本/北海道
生産者 Yoka Winery
品種 ピノ・ノワール 100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 12.5%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(造り手さん資料より)

Yoka Winery

[日本ワイン]Yoka Winery 余香(よか) PINOT NOIR 2023 赤 750ml

通常価格 ¥4,820 (税込)
通常価格 セール価格 ¥4,820 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

新入荷!余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー♪

... 育ってきた木村クローン等を手除梗して優しく醸す
木村クローンと mv6 が半分以上を占め、残りは ucd5、115、777 のクローンで構成。

収穫した葡萄の 8 割を手除梗。マセラシオン初期より濃厚な色合いや果実感を感じられ、ピジャージュは1度も行わず、1 日に 1 回程度のルモンタージュのみで抽出を控え柔らかいニュアンスに。

初の自社醸造という事もあり、初期段階で野生酵母での発酵がスムーズにいかないなど苦戦を強いられる場面もありましたが何とか挽回。


2年目の木樽で14カ月熟成させ、しっかりとした骨格に。しかし、このような暑い年においては、全房比率については検討の余地ありです。

---------------------

... 北海道らしくない力強いピノ・ノワール(長期熟成タイプ)
外観は、中程度のルビー色。
香りは、熟したプラムやブラックチェリー、ミントの様なスパイスの含みを持ち、樽由来のバニラとチョコレート。まだ初々しく若いニュアンス。


味わいは、よりミネラルと果実の凝縮感のなかに、ミディアムボディで、滑らかできめ細かいタンニンがあり、ジビエ肉に合いそう。余韻は長く、黒鉛とスパイスの含みを持つ力強い仕上がり。

ポテンシャルをフルに発揮するには 3~5 年のセラー熟成が必要。

どうしてもすぐに抜栓したい場合は、抜栓2日目以降がお勧めで、ブラインドで飲むとブルゴーニュのピノと思ってしまう。

 

【YOKA WINERY 】

余市登モンガク地区の石や岩だらけのヴィンヤードで営む家族経営のワイナリー。


余市登地区の木村農園で研修し栽培技術を身に付けました。30 年以上耕作放棄地だっ
た農地を 2018 年に取得。自社の農地を開墾・植栽しながら、ブルースさんのもとで 4 シーズン(2019~2022 年)研修し、醸造技術を身に付けました。

農地の開墾には苦労が多く、何度も出現する巨大な石や岩と格闘しながら 4年かけて植栽が一段落。果実酒製造免許で必要とされる収量を自社畑で確保できるようになったことから、2023 年に自社の設備で醸造をスタートしました。

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2023年
生産地 日本/北海道
生産者 Yoka Winery
品種 ピノ・ノワール 100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 12.5%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(造り手さん資料より)

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)