商品情報にスキップ
1 5

濁り

春!!

辛口

タイプ ロゼワイン
ヴィンテージ(年号) NV年
生産地 イタリア/ヴェネト
生産者 サンドロ・デ・ブルーノ
品種 ピノ・グリ 100%
栽培方法
容量
アルコール度数 12.0%
キャップ スクリュー
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

サンドロ・デ・ブルーノ

[イタリアワイン]サンドロ・デ・ブルーノ UPSIDE-DOWN ヴィーノ・ロザート・トランクイッロ ロゼ 750ml

通常価格 ¥2,670 (税込)
通常価格 セール価格 ¥2,670 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

ノンフィルター濁りワイン

 

古くは活火山であったカルヴァリーナ山の麓、特徴的な土壌を持つモンテッキア・ディ・クロサラに2002年に創立されたサンドロ・デ・ブルーノ社。

ソアヴェ地区で葡萄栽培を続けていた父親ブルーノ・タソニエロの事業を引き継いだ息子のサンドロ氏が自らのワインを造ることを決意、2007年が初ヴィンテージ。モンテッキア・ディ・クロサラの丘陵とテッロッサ・ディ・ロンカに23ヘクタールの畑を持ち、標高は150-600m。

特別な土壌から生みだされる複雑さと豊富なミネラル感が特徴で、純粋で混じりけがなく、バランスの良いフレッシュでミネラルのあるワインはコンクールで受賞も重ね、注目されている造り手のひとり。

 

-------------

タンク内で4、5日間コールド・スキン・マセレーション。その後、野生酵母を使い低温で発酵、澱引き。オーク樽で発酵を続け、澱と一緒に5ヶ月間熟成し瓶詰め。

 美しく輝くオレンジがかったピンク色。ラズベリー、クランベリー、白桃、トースト、ジンジャー、ハイビスカス、スパイスのニュアンスが広がる。

口当たりは柔らかく、わずかな発泡があり、豊かな果実味に心地よい酸味が調和する。控え目な渋味とスパイス、塩味の余韻が印象的なロゼワインです。

白ブドウ品種のピノ・グリから造るロゼのスティルワイン。

白ブドウで赤ワインの醸造方法であるコールド・スキン・マセレーションを行うことから“逆さま”を意味する“アップサイド・ダウン”と名づけられました。

 

タイプ ロゼワイン
ヴィンテージ(年号) NV年
生産地 イタリア/ヴェネト
生産者 サンドロ・デ・ブルーノ
品種 ピノ・グリ 100%
栽培方法
容量
アルコール度数 12.0%
キャップ スクリュー
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)