商品情報にスキップ
1 5

日本ワイン

超自然派

新星!

タイプ 白ワイン
ヴィンテージ(年号) 2024年
生産地 日本/長野県
生産者 ミリ ボーテ
品種 シャルドネ 100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 11.00%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

ミリ ボーテ

[日本ワイン]ミリ ボーテ シャルドネ 2024 白 750ml

通常価格 ¥3,700 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,700 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

待ってました、あのワインの2024ヴィンテージ!

ミリ・ボーテさんのワインはすべて原料となるブドウを自家栽培し、テールドシエルワイナリーにて委託醸造したものです。

ステンレスタンクを使用した以外は上記バリックと同様。

基本的にはバリックと同様ですが、ステンレスタンクの特徴であるよりすっきりとした味わいが持ち味です。 

------------------

[ミリ ボーテ Mille・Beauté]

Mille・Beautéはフランス語の単語を組み合わせたものです。Milleは数字の『千』をBeautéは『美しさ』を意味します。

日本では大変大きなもの、数多いものを表現するときに『千』を用います。例えば、千畳敷、千枚田、千本桜など。ここ長野県に源を発し、日本海へとそそぐ日本一の大河千曲川(信濃川)にも『千』の文字が含まれます。

小諸から上田方面へと続く千曲川ワインヴァレー東地区。この地域の自然、風土の美しさはまさに、山々の間を縫うように流れぬける千曲川が造り上げたものだともいえます。

ミリ・ボーテはこの素晴らしい自然のなかにあって、その一部となり、この地域の『数多くの美しさ』をワインを通じて表現していきたいと考えています。 


 

タイプ 白ワイン
ヴィンテージ(年号) 2024年
生産地 日本/長野県
生産者 ミリ ボーテ
品種 シャルドネ 100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 11.00%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管