個性的
人気
希少
タキザワワイナリー
[日本ワイン]タキザワワイナリー デラウエア‘’オレンジ” 2022 サン スーフル アジュテ 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
今すぐ飲みたい!1年後も楽しめる!ストックしたい限定ワイン。
北海道余市町産のデラウェアを使用し、醸し仕込みで仕上げた亜硫酸無添加のオレンジワインです。
ブドウは丁寧な選果を経て、除梗破砕した果皮と果汁を一緒に漬け込み、風味や色調の抽出を行うための醸し発酵を約5日間行いました。
その後搾汁し、野生酵母による一次発酵、並びに自然なマロラクティック発酵に進みました。
細かい澱は残したままステンレスタンクで約7ヶ月間の熟成を行いました。
外観は深みのあるオレンジカラー。デラウェアの果実の香りがしっかりと出ており、べっこう飴やスパイスなどの複雑な香りを感じます。
味わいには、果皮由来の要素が加わったことで、ふくよかな果実味と程よいタンニンが広がり、適度なボディを感じます。
甘い香りとほのかな苦みが余韻に残り、非常に個性的なワインに仕上がりました。
リリース直後から楽しめますが、1年ほど寝かせることで更に開いてくると思います。
醸造からビン詰めまで亜硫酸の添加は一切ありません。保管は16度以下の冷暗所にてお願いいたします。
■タイプ:オレンジ
■生産地:日本/北海道
■生産者:タキザワワイナリー
■品 種:デラウエア
■容 量:750ml
[造り手さん資料より]
![[日本ワイン]タキザワワイナリー デラウエア‘’オレンジ” 2022 サン スーフル アジュテ 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_ecfbd9c2-8466-409c-9044-0bbf4e70ea7b.jpg?v=1689129297&width=1445)

