希少
アペリティフ
人気
アパチャーファーム アンド ワイナリー
[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml
受取状況を読み込めませんでした
Under the sunの中で一番カジュアルなライン。 アペリティフとして、お食事の前に楽しんで頂くとピッタリなペティアンです。
Aperture Farm自園畑の巨峰、シャインマスカット、デラウエアを除梗足踏み破砕、数日醸し後プレス。ステンレスタンクで発酵させたのち樽に3ヵ月ほど熟成させたワイン。
2023年はとても暑い夏で、色々なブドウが早く熟れていく予想ができ生食のシャインマスカットの出荷作業と巨峰の収穫、仕込みが重なってしまう恐れがありました。
どちらかというと巨峰のワイン造りを優先すべきと考えた際に、以前からやってみたかったシャインマスカットを使ったワイン造りをする事にしました。
今まで醸造した事の無いブドウ。あのシャインマスカットの香りは、発酵するとどうなるのか。 以前にシャインマスカットでワイン造りをしたことある先輩方から情報収集して、今回は3種類のブドウを混ぜる事にしました。
巨峰50%、シャインマスカット40%、デラウエア10%の比率です。
デラウエアの独特な香り、シャインマスカットの酸味とマスカットのほのかな香りが順番にきて、その後巨峰をかじった時のジューシーさがとても美しい音色(Timbre)な様です。
良く冷やして徐々に温度が上がってくる時の、香りの変化もお楽しみください。
【アパチャーファーム アンド ワイナリー】
Apertureは英語で「カメラの絞り」という意味を持ち、「農園のワインづくり&野菜づくりにフォーカス」したいとの思いが込められています。
2011年にぶどうの栽培をはじめ、有機農業の経験を生かした自然なワインづくりが特徴のワイナリーです。
■タイプ:スパークリングワイン(ロゼペティアン)
■生産地:日本/長野
■生産者:アパチャーファーム アンド ワイナリー
■品種:巨峰50%、シャインマスカット40%、デラウエア10%
■栽培方法:-
■容量:750ml
■アルコール度数:11%
■キャップ:王冠
■おすすめ料理:
■保存方法:冷暗所に保管
(造り手さんのコメントより)
![[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/376860-1.jpg?v=1707190848&width=1445)
![[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/376860-2.jpg?v=1707190848&width=1445)
![[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ce9e19187b3092620f5a169f0cb86cf1_15bab87e-44a6-4838-a2e6-45aca1c2e909.jpg?v=1707190848&width=1445)
![[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/4b8ee67aa3f527e3626111fd0de29440_bd7877f1-30e0-47b6-9fe1-2f79de0c9141.jpg?v=1738568964&width=1445)
![[日本ワイン]アパチャーファーム アンド ワイナリー Under the Sun 2023 “Timbre” ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_91e57d3b-402b-4f11-96bf-65f13fe372b8.jpg?v=1707190848&width=1445)