肉と!
ギフト
人気
ノー コントロール
[フランスワイン] ノー コントロール トゥールノエル ライオット 2022 赤 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
妖艶さ漂う虜になるワイン
色合いは透明感のあるガーネット色。ダークチェリー、グロゼイユ、プラリネ、タバコの葉の香り。
ワインは滑らかかつコクのある艶やかな果実味があり、線の細い強かな酸と滋味深くほんのりビターミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味がきれいに溶け込みます。
収穫日は9月10日とブドウが早熟。収量は日照りにより20hL/haと大幅減収だった!
ワイン名はピノノワールの畑のすぐ上にある由緒あるトゥールノエル城から取った。
以前その畑のブドウから造られていたクラシックなワインスタイルと全く異なるヴァンサンのナチュラルスタイルをRiot「革命」と捉え、また同時に彼の反体制のパンク魂のRiot(暴動)の意味合いも兼ねて命名した!
SO2無添加、ノンフィルター!
[ノー・コントロール-No Control]
ヴァンサン・マリーは、2001年、大学時代に通ったワインスクールでヴァンナチュールに出会う。
2005年にワイン学校の仲間と一緒にワインサロンを立ち上げたりしながら、徐々にヴァンナチュールの世界に入り込む。
2012年、8年間働いた大手スポーツ用品の会社を辞め、ジェラール・シュレール、ジュリアン・メイエーで半年間ずつ研修を終えた後、2013年、オーヴェルニュで2 haブドウ畑を所有し、ノー・コントロールを立ち上げる。
■タイプ:赤ワイン
■ヴィンテージ(年号):2022
■生産地:フランス/オーヴェルニュ
■生産者:ノー コントロール
■品 種:ガメイ・ド・ボジョレー50%、ガメイ・ド・オーヴェルニュ50%
■栽培方法:
■容量:750ml
■アルコール度数:13%
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:鹿肉のテリーヌ、牛のハラミステーキ
■保存方法:冷暗所に保管
[インポーターさん資料より]
![[フランスワイン] ノー コントロール トゥールノエル ライオット 2022 赤 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_c5675da5-f884-4e12-9934-b2209284a76d.jpg?v=1690857160&width=1445)

