商品情報にスキップ
1 5

スタンダード

美しい

ギフト

アリス エ オリヴィエ ド ムール

[フランスワイン] アリス エ オリヴィエ ド ムール シャブリ 2022 白 750ml

通常価格 ¥5,760 (税込)
通常価格 セール価格 ¥5,760 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

安定感。ロングセラーのワインです。

 

 

 

[アリス エ オリヴィエ ド ムール-Alice et Olivier de Moor]

ディジョン大学・醸造学部の同級生だったアリスとオリヴィエの二人が1994年、シャブリ南西部にあるクルギス村に創設したドメーヌです。

醸造を担当するアリスはジュラ地方の農家出身で、オリヴィエは祖父がクルギス村で醸造所を営んでいました。4haのブドウ畑でワイン造りをはじめ、クロード・クルトワなどナチュラルワインの生産者達との親交の中、次第に有機栽培と自然な醸造へとむかいます。

「栽培はできるだけシンプルに、常に真摯に作業し、何が本当に必要なのか考える。ブドウ樹に敬意をもって接し、極力介入を控える。醸造過程でも介入を減らせば、それだけワインに自由を与えることになり、それがユニークで豊かな個性をもたらす」

と二人は口を揃えます。

2008年に有機栽培認証を得ましたが、すでにそれ以前から彼らのワインは、パリの試飲会などでは常に大絶賛されていました。

2007年には醸造施設を刷新してワインの移動はすべて重力で行えるようにし、2009年からは7haの自社畑に加えてネゴシアン「ル・ヴァンダンジュール・マスケ」もスタート。いずれも素晴らしいワインです。

■タイプ:白ワイン
■ヴィンテージ(年号):2022
■生産地:フランス/ブルゴーニュ
■生産者:アリス エ オリヴィエ ド ムール
■品 種:シャルドネ
■栽培方法:
■容量:750ml
■アルコール度数:
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:
■保存方法:冷暗所に保管

[インポーターさん資料より]