商品情報にスキップ
1 5

希少

フルーティ

スッキリ

ローラン バーンワルト

[フランスワイン]ローラン バーンワルト クレマン ダルザス ブリュット 白泡 750ml

通常価格 ¥4,580 (税込)
通常価格 セール価格 ¥4,580 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

人気のクレマンが少量入荷

中程度の黄色。りんごのコンフィチュールやアカシアの蜂蜜を想わせる芳醇な香りに、やや乳酸的な円みを感じさせる香りが加わります。

口に含むと軽快感を掻き立てるガスと共に、新鮮なりんごから弾けるようなフルーティーで爽やかな酸が全体に溌剌とした印象を感じさせ、飲み心地はスッキリとしています。

それでいて、完熟したりんごや蜜などのふっくらとした果実味にまろやかな旨味を伴い大きく広がり、アフターにかけてシュクレフィレのような仄かに芳ばしい風味が重なっていき、やや充実感のある印象を感じさせコクや深みを与えます。

鼻腔にはほんのりと蜂蜜の香りが抜け、爽やかなりんごの風味にリッチな雰囲気を感じさせます。

------------------

[ローラン バーンワルト]


1960年代にコルマールの南にある小さな村、オべルモルシュビールで1960年代に創業。

現当主のステファンは、80年代に父の後を継ぎ栽培をバイオダイナミクスに転換、醸造においてはクラシカルな方法を採用しておりましたが、クリスチャン・ビネールと出会い2007年から自然派ワイン造りに取り組んでいます。

2010年にはジャンマルク・ブリニョが、彼のブドウでワインを仕込んだことから、亜硫酸無添加のワインを主として造るようになっており、2011年からアンフォラを使ったワインも造るなど、とても挑戦的な生産者です。


(インポーター様資料より抜粋)

■タイプ:白
■生産地:フランス/アルザス
■生産者:ローラン バーンワルト
■品種:ピノ・グリ
■容量:750ml