商品情報にスキップ
1 5

芳醇

ミネラリィ

ギフト

ドメーヌ ラ ボエム

[フランスワイン]ドメーヌ ラ ボエム アー 2020 白 750ml

通常価格 ¥7,300 (税込)
通常価格 セール価格 ¥7,300 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

とっておきの日に!

微かに濁りのある黄金色。グレープフルーツ、ニワトコの花、杉、火打石の香り。

ワインはフルーティーかつほんのりスパイシーで、芳醇なエキスに塩気のある洗練されたミネラル、強かな酸、紅茶のようなキメの細かいタンニンがきれいに溶け込みます。

 収穫日は9月17日。収量は30hL/ha。

買いブドウは、サヴォワのビオ生産者ドメーヌ・シュヴィヤールから。

直接プレスによる品種の個性とマセラシオンから来るワインの厚みの両方をバランス良くまとめたハイブリットなマセラシオン。

当初は熟成を短めにしてリリースする予定であったが、樽熟のワインが酸化傾向にあったので、酸化を落ち着かせるのに2年を要しました。

ワイン名は品種Altesseの頭文字を取ったAと名付けた。

SO2無添加!ノンフィルター!

[ドメーヌ ラ ボエム Domaine La Boheme]

元IBMのコンピューター技師のパトリックは、オーヴェルニュの鬼才ピエール・ボージェにワインを学びながら、2004年にコンピューターの仕事と平行して自らのドメーヌを起ち上げる。

2009年にワイナリー一本に絞り、代表的なロゼペティアンと質の高い赤白ワインを作る。2013年からイタリア自然派ワインの仲介を行うクルヴィスと共同でネゴシアンを立ち上げる。

■タイプ:白(マセラシオン)
■生産地:フランス/オーヴェルニュ
■生産者:ドメーヌ ラ ボエム
■品 種:アルテス
■容量:750ml


[インポーターさん資料より]