1
/
の
5
ドライ
クラシック
| タイプ | 白ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2021年 |
| 生産地 | フランス/アルザス |
| 生産者 | シュルンバジェ |
| 品種 | リースリング 100% |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
シュルンバジェ
[フランスワイン]シュルンバジェ レ プランス アベ リースリング 2021 白 750ml
No reviews
通常価格
¥5,940 (税込)
通常価格
セール価格
¥5,940 (税込)
単価
/
あたり
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
残り 1 点
決済方法
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
凛として、柑橘。余韻は遥か
緑がかったレモンイエロー。
ライムやシトラスの香りに
スパイスやほんのりバニラ。
空気と触れ合うほどに
ミネラルの複雑さが広がる。
まっすぐでシャープな輪郭に、
クラシックな凝縮感と
いきいきとした長い余韻。
アルザスのリースリングが
凛と美しく咲き誇る一本。
------------------
[シュルンバジェ-SCHLUMBERGER]
1810年創業、7代続く名門。
アルザスの“花の谷”と呼ばれる
ゲッビレール地区に140haを所有。
その半数がグラン・クリュという
稀有なテロワールを誇る造り手。
50度の急斜面に挑む理由は、
「そこにこそ、最良の葡萄が
育つ」と祖先が教えてくれたから。
オーガニック(一部ビオディナミ)で
育まれたブドウのみを使用。
“重たくないリッチさ”を目指す
その味わいは世界でも高く評価。
| タイプ | 白ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2021年 |
| 生産地 | フランス/アルザス |
| 生産者 | シュルンバジェ |
| 品種 | リースリング 100% |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[フランスワイン]シュルンバジェ レ プランス アベ リースリング 2021 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_7c673943-f73f-4e22-b5b5-afcd4ad40f12.jpg?v=1758500822&width=1445)

