希少
エレガント
芳醇
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | フランス/ブルゴーニュ |
| 生産者 | フレデリック コサール |
| 品種 | カリニャン |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 12.5% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | 鶏レバーの赤ワイン煮、オスアモワル |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
フレデリック コサール
[フランスワイン]フレデリック コサール キュヴェ C(セー) 2022 赤 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
フレッドが作り出す複雑でエレガントなワイン。
色合いは透明感のある深いルビー色。ブルーベリー、ドライイチジク、山椒、煎り大豆の香り。
ワインはフレッシュかつチャーミングで、上品でみずみずしくスムーズな果実味があり、キュートな酸、鉱物的なミネラルがきれいに溶け込みます。
収穫日は9月13日。収量は35 hL/haと収穫直前の雨のおかげで例年並みの量を確保できた!買いブドウはヴァントゥーのビオ生産者ローラン・ロジェールから。
ワイルドな味わいになりがちなカリニャンをマセラシオンカルボニックと卵型タンクでの熟成でエレガントに仕込みました。
エチケットのデザインは装飾美術家で画家のAlexis Laronze(アレクシス・ラロンズ)が描いた!
SO2無添加!ノンフィルター!
[フレデリック・コサール-SARL Frédéric COSSARD]
現オーナーのフレデリック・コサールは1987年から10 年間ブルゴーニュワインのクルティエとして働き、1996 年ドメーヌシャソルネイを立ち上げる。2005年、新たに ワイン醸造所を建設し、その翌年にネゴシアン・フレデ リック・コサールをスタートし現在に至る。
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | フランス/ブルゴーニュ |
| 生産者 | フレデリック コサール |
| 品種 | カリニャン |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 12.5% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | 鶏レバーの赤ワイン煮、オスアモワル |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[フランスワイン]フレデリック コサール キュヴェ C(セー) 2022 赤 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_9d2e6fb7-d459-488b-b441-f0e9dbac74d1.jpg?v=1763618986&width=1445)

