飲みやすい
フレッシュ
人気
シャトー ヴァリ
[フランスワイン]シャトー ヴァリ ベルジュラック セック 2022 白 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
デイリーにオススメ♪
フレッシュな南国フルーツとグレープフルーツのアロマ。生き生きとしたフルーティな後味。
ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルなどをブレンドするベルジュラック・セックは、果皮を6時間マセレーション後に発酵させ、エキゾチック・フルーツのアロマと、溌剌としたミネラルを表現している。
[シャトー・ヴァリ-Château Vari]
醸造学の資格を持つヤン・ジェスタンが1994年に購入し、より品質本位の生産体制に生まれ変わったシャトー。
ベルジュラックとモンバジャックに広がる計22haの畑は、入念な耕作と厳しい剪定、グリーンハーヴェストで、ソーヴィニヨン・ブランは45hl/ha前後、メルロの収穫量も50hl/haに抑制する。土壌は共に石灰岩を多く含む粘土質土壌。
2009年よりビオロジック栽培に転換する。メルロとカベルネ・ソーヴィニヨンは1975年植樹の古木で、フルーティかつスパイシーでまろやかな口当たり。
■タイプ:白ワイン
■ヴィンテージ(年号):2022年
■生産地:フランス/シュッド・ウエスト
■生産者:シャトー・ヴァリ
■品 種:ソーヴィニョン・ブラン50%、ソーヴィニョン・グリ50%
■栽培:ビオディナミ Demeter
■醸造:ステンレスタンクで醗酵、熟成
■容量:750ml
■アルコール度数:
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:グリルした魚や甲殻類
■保存方法:冷暗所に保管
■飲み頃温度:
(インポーターさん資料参考)
![[フランスワイン]シャトー ヴァリ ベルジュラック セック 2022 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_cce777be-622b-45eb-9b00-46b3391328c2.jpg?v=1709783578&width=1445)

