1
/
の
5
フランス
貴腐ワイン
極甘
| タイプ | 白ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2011年 |
| 生産地 | フランス/ボルドー |
| 生産者 | シャトー・ギロー |
| 品種 | セミヨン 65%/ソーヴィニヨン・ブラン 35% |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 13.50% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
シャトー・ギロー
[フランスワイン]シャトー・ギロー 2011 白 750ml
No reviews
通常価格
¥11,770 (税込)
通常価格
セール価格
¥11,770 (税込)
単価
/
あたり
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
アカシア香る極上貴腐ワイン
格付1級シャトー・ギロー
アカシアの花を思わせる香りと、
アンズのような甘酸っぱさが魅力。
厳選された完熟ぶどうのみを収穫し、
自然に近い造りで生まれる極上の貴腐ワイン。
ソーテルヌの特異な微気候と多様な土壌が
ワインに複雑味と深みを与えています。
口に含むとまろやかで濃密、芳醇な余韻が
長く続き、特別な食卓に最適です。
[シャトー・ギロー-Chateau Guiraud]
シャトー・ギローは1855年格付1級、
1996年より有機栽培を実践する先駆者。
グザヴィエ・プランティー氏の指導で、
樽発酵や厳しい選果を取り入れ、
自然に寄り添う極上ワインを生産。
多様な土壌と微気候を活かし、
ワインとテロワールへの敬意を重んじる
伝統と革新のシャトーです。
| タイプ | 白ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2011年 |
| 生産地 | フランス/ボルドー |
| 生産者 | シャトー・ギロー |
| 品種 | セミヨン 65%/ソーヴィニヨン・ブラン 35% |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 13.50% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[フランスワイン]シャトー・ギロー 2011 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_8343d39f-cd91-42a8-92e0-48bacde26984.jpg?v=1759451830&width=1445)

