チャーミング
芳醇
コスパ◎
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | オーストラリア/ヴィクトリア |
| 生産者 | ホドルスクリーク・エステート |
| 品種 | ピノ・ノワール |
| 栽培方法 | リュット・リゾネ |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 12.8% |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
ホドルスクリーク・エステート
[オーストラリアワイン]ホドルスクリーク・エステート ウィッカムズロード ギップスランド ピノ・ノワール 2023赤 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
最強のコスパ大ワイン。
家のみでこの価格でこのワインはあり得ない!!
ギップスランドにホドルスクリークが所有する畑からのピノ・ノワール。
収穫されたブドウを傷つけぬよう除梗し、約25日間の果皮浸漬。野生酵母による自然醗酵と培養酵母の併用。その後フレンチオーク(1年、2年樽)へと優しくプレスされマロラクティック醗酵および8ヶ月間熟成後、清澄と濾過はせずに瓶詰される。
少量の酸化防止剤以外の添加物は不使用。
赤いチェリーやベリーのとてもチャーミングな香り。
味わいはスパイスなどの複雑さも併せ持ち、しなやかなタンニンにきれいな酸が調和。
--------------------------------
2004年には03Hoddles Creek Chardonnayがヴィクトリアン ワインショーで2つのトロフィーを獲得し、その存在を知らしめると、その後毎年のようにワインショーでHoddlesの名前を聞くようになりました。
2009年よりオーストラリアのフラッグシップ、カンタス航空のファーストクラス、ビジネスクラスの両ラウンジで供されています。
” Less is More “ 彼のワイン造りはこの一言に集約されます。人為的な技術を、極力加えることなく栽培、醸造された彼のワインは、テロワールを忠実に表現し、飲み手にまだ見ぬHoddles Creekを想起させるに違いありません。
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | オーストラリア/ヴィクトリア |
| 生産者 | ホドルスクリーク・エステート |
| 品種 | ピノ・ノワール |
| 栽培方法 | リュット・リゾネ |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 12.8% |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[オーストラリアワイン]ホドルスクリーク・エステート ウィッカムズロード ギップスランド ピノ・ノワール 2023赤 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_c43539d2-8c52-4473-ad13-3e5d7acbeed8.jpg?v=1723006035&width=1445)

