商品情報にスキップ
1 5

デイリー

爽やか

夏向き

タイプ 白ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 イタリア/イタリア/モリーゼ
生産者 ディ マーヨ ノランテ
品種 ファランギーナ
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

ディ マーヨ ノランテ

[イタリアワイン] ディ マーヨ ノランテ ファランギーナ テッレ デリ オシ 白 750ml

通常価格 ¥2,350 (税込)
通常価格 セール価格 ¥2,350 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら

残り 2 点

決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

爽やかなデイリーワイン!!

ポルトカンノーネの新しい畑カマルダの若い葡萄樹から造っています。標高200m、より石灰岩質が多くなっています。

酸がしっかりして、香りが良いのが特徴です。

10~12時間、コールド マセレーションさせてから、ステンレスタンクに入れ16~18度で発酵、及びマロラクティック発酵させます。ステンレスタンクで、澱と共に3ヶ月寝かせます。

爽やかなシトラスと甘い花が混ざった香りが印象的です。

 [Di Majo Norante-ディ マーヨ ノランテ]

1987年、バルバレスコで最初にビオロジック認証を得たワイナリー。

初の自社瓶詰めは1964年。現在のオーナーであるマリーナ・マルカリーノは、頭脳明晰で、ランゲ地方の女性・栽培醸造責任者の先駆の一人でもある。

バルバレスコ以外にも、鮮明でクリスピーな酸を持つランゲ・アルネイス、ふくよかな丸みと明るく伸びやかな果実味が印象的なバルベーラ・ダルバも、長いビオロジックの歴史が育んだ土壌の健全さをしみじみと感じさせる味わい。さらに、エントリー・ラインとなるランゲ・ビアンコDOC ネ?( Ne?)も見逃せない出来映え。

シャルドネ80%、アルネイス、コルテーゼなどの土着品種20%で、リンゴと白い花のニュアンスがあり、食中以外にアペリティーヴォにも好適。

この“ Ne?”という名前はピエモンテ方言で、肯定的な断定や、その内容を強調する意味を持つ。同ワイナリーはビオロジック・ワインの啓蒙組織である「イタリアン・オーガニック・ワイン・ルート」にも所属する。

タイプ 白ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 イタリア/イタリア/モリーゼ
生産者 ディ マーヨ ノランテ
品種 ファランギーナ
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)