商品情報にスキップ
1 5

おでんと一緒にしっぽりと…

テーブルワイン

ラベル

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2021年
生産地 イタリア/ラツィオ
生産者 ポデーレ ルイーザ
品種 サンジョヴェーゼ主体
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

ポデーレ ルイーザ

[イタリアワイン]ポデーレ ルイーザ トスカーナ ロッソ ペンスィエロ 2021 赤 750ml

通常価格 ¥2,640 (税込)
通常価格 セール価格 ¥2,640 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら

残り 2 点

決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

ラベルを見ても飲んでもハッピー♪

サンジョヴェーゼ主体、樹齢10~20年前後の畑。
収穫後、除梗せず果皮と共に4週間、緩やかに醗酵が進む。

圧搾後そのままセメントタンクにて12か月の熟成。

地元のレストランや個人向けのスフーゾ(量り売り)でしたが、コロナウィルスにより、消費が停止したことから生まれた、気兼ねなく飲めるテーブルワイン。

[ポデーレ ルイーザ Podere Luisa]

アレッツォ近郊、モンテヴァルキ。クラッシコのエリアとは違い、より親しみやすさを覚えるキァンティ、「Colli Aretini」の地域。

サウロ ブルザッリは1999年、父よりブドウ畑を引き継ぐ。これまでは「量り売り」のみであったワイン造りから、2008年よりボトル詰めを開始する。

驚くことに畑では一度も農薬や化学肥料を使ったことはない、父の頃から変わらないブドウ作りを続ける。

現在でも根本的な考えは変わらず、不耕起・無施肥の自然を尊重した栽培を心がけている。

醸造において目指すのは、モンテヴァルキのキァンティをそのまま継承すること。時代錯誤と言われようとも、一切の迷いもない、そして香りのある彼のワイン、素晴らしい信念と誠実さを持った造り手。

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2021年
生産地 イタリア/ラツィオ
生産者 ポデーレ ルイーザ
品種 サンジョヴェーゼ主体
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)