日本ワイン
人気
濃密
98WINEs
[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2022 白 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
「霜(SOU)」は毎日の食卓で楽しんで頂けるラインナップ
今年のラベルは円の中に富士山や醸造場、売店などのワイナリーが描かれたデザインとなっています。
今年の「霜(SOU)」は、実が大きくなる時期の6-7月に雨が少なく、例年の半分程度の降水量であったことから、房が軽く、その分凝縮感のある濃密な味わいが特徴です。
加えて引き締まった酸がアフターを整えくれます。 花梨のようなハーバルな味わいと蜜、グレープフルーツの白い皮、カモミールやフレッシュミント、丁子(クローブ)などのフレーバーがバランスよくまとまっています。
更に、詰めたてから完成度の高い味わいで驚きますが、3か月~6カ月以上経ったころには更に変貌を遂げる可能性がありますので、可能であればゆっくりと楽しんで頂けるとありがたいです。
98WINEsでは「甲州」と「マスカットベーリーA」の2品種に特化したワイナリーです。
それは、この場所に一番合う品種だから。 化学農薬を使用せず、ブドウ本来のもつ個性や味わいを最大限引き出すためには、「そのブドウがその土地に合っている」事がとても大事だと考えています。
雨の多い日本という場所で美味しいワインを造りたい。 この土地だからこそできるワインを飲んで頂きたい。 甲州とマスカット・ベーリーAに特化しているからこそできるそれぞれのワインの味わいの多様さをぜひ楽しんでください。
酸化防止剤は使用しておりません。 夏季は常温での保存は避けて頂き20度以下の場所での保管をお願い致します。
■タイプ:白ワイン
■ヴィンテージ(年号):2022
■生産地:日本/山梨
■生産者:98WINEs
■品 種:甲州
■容量:750ml
■栽培方法:
■酸化防止剤無添加
■アルコール度数:
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:
■保存方法:冷暗所20度以下で保管
[造り手さん資料より]
![[日本ワイン]98WINEs 霜 (SOU) 2022 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_e03b0959-c5cb-48ff-a4b5-23df536fa1fd.jpg?v=1699549061&width=1445)

