商品情報にスキップ
1 5
タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 日本/山梨県
生産者 共栄堂
品種 マスカット・べーリーA、巨峰、シャインマスカット
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ スクリュー
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

共栄堂

[日本ワイン] 共栄堂 K21AK_CL 88 赤 750ml

通常価格 ¥2,420 (税込)
通常価格 セール価格 ¥2,420 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら

※おひとり様2点まで

決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

甲州印伝の美しい柄と
贈り物にぴったりの赤

伝統工芸「甲州印伝」の柄を
エチケットにあしらった赤ワイン。
マスカット・ベーリーA主体に甲州をブレンドし
大樽で約4か月じっくり貯蔵。
鶴と亀の縁起の良い文様は、
贈り物やお祝いの日にぴったりです。
山梨の土とぶどうへの想いが
一口ごとに伝わる、丁寧な味わい。

[共栄堂-きょうえいどう]

山梨・牧丘でワイン造りを続ける
共栄堂。MBAと甲州種を主体に
丁寧に醸造し、土地の個性を
最大限に引き出すことに情熱を注ぐ。

「共に栄える」という想いのもと、
地元農家や地域と協力しながら
ワインを育てています。ヴィンテージごとに
変わるラベルにはアートも取り入れ、

味わいだけでなく、目でも楽しめる
ワイン作りを大切にしています。
伝統や自然を尊重し、ワインから
生産者の想いがそっと伝わるよう

心を込めて仕上げています。

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 日本/山梨県
生産者 共栄堂
品種 マスカット・べーリーA、巨峰、シャインマスカット
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ スクリュー
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)