商品情報にスキップ
1 5

果実味

残り僅か

グレープフルーツ

ココファーム・ワイナリー

[日本ワイン] ココファーム ワイナリー ぴのぐり 202 白 750ml

通常価格 ¥3,960 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,960 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

こことあるシリーズの人気ワイン

こことあるシリーズは、醸造家ブルース・ガットラヴ氏が北海道の葡萄からつくる自然の味わいを生かした適地適品種のワインです。

ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市)からお届けいたします。

 Pinot Gris(ピノ・グリ)のGrisとはフランス語で灰色のこと。
北海道余市の中川農園と木村農園で育った人気品種ピノ・グリからつくりました。

2020年は力強く、果実の特徴が強調されるようなワインのタイプとなりました。

日本の北国の爽やかさを反映した「2020ぴのぐり」です。

●相性の良い料理 フルーツトマトのカプレーゼ、大根のぬか漬け、田楽茄子、マカロニグラタン、ガーリックシュリンプ、魚介のフリカッセ、蟹クリームコロッケ、ディアボラ風チキンソテー、栗の炊き込みご飯

--------------------------

2014ヴィンテージは、JAL国際線ファーストクラス機内にて採用

■タイプ:オレンジ
■生産地:日本/栃木県
■生産者:ココファーム・ワイナリー
■品種:甲州 100%
■容量:750ml

[ココファーム・ワイナリーさん資料より]