ココファーム・ワイナリー
[日本ワイン] ココファーム ワイナリー さくらろぜ ロゼ 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
お料理と寄り添うロゼ。限定ラベルを少しだけ。
「こころぜ」を桜の限定ラベル。
色合いの美しさもさることながら、ほどよい渋み、複雑さ、深い味わいのチャーミングなロゼワインです。
ワインの魅力を広げる1本、春の食卓にぜひどうぞ。
(メルロ、マスカット・ベーリーA種主体の「2019こころぜ」を使用しております。)
--------------
日本の春は桜。玉子焼き、ちらし寿司、いなり寿司、蕪の千枚漬け、菜の花のおひたし、海老チリ・・・、ココ・ファーム・ワイナリーの「さくらろぜ」は、お花見の季節、お弁当やどんなお料理とも寄り添って飲む人を笑顔にします。
「2019さくらろぜ」は、メルロやマスカット・ベーリーAに山葡萄がブレンドされたチャーミングなロゼワイン。
月刊誌「一個人」の日本ワイングランプリ2017でロゼワイン部門第一位のロゼや、JAL国際線ビジネスクラスにご搭載いただいた2015、2016ヴィンテージの仲間です。
■タイプ:ロゼ
■生産地:日本/栃木県
■生産者:ココファーム・ワイナリー
■品種:メルロ 33%、マスカット・ベーリーA 33%、山葡萄 11%、シャルドネ 5%、
デラウェア 4%、その他 14%
■容量:750ml
[ココファーム・ワイナリーさん資料より]
![[日本ワイン] ココファーム ワイナリー さくらろぜ ロゼ 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/products/ai_ee1c9a1d-2d9b-4fff-a3a1-3e5d711f27ff.jpg?v=1681884465&width=1445)

