日本ワイン
店頭受取不可
人気
山田堂
[日本ワイン]山田堂 Niagara Sparkling 2023 白泡 750ml
※おひとり様2点まで
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
お馴染みとなってきている春出しのナイアガラスパークリング。
今回は自家農園のナイアガラがベースに少量のミュラートゥルガウがブレンドされております。
『暑さの過ぎた夏、夕暮れ時に飲みたいワイン』
ナイアガラの一発目の香りに、八朔や夏みかん、酵母感、キャラメル・・。出来立
てヌーボーと比べ、冬の間ゆっくり時間をかけて瓶内発酵しているため優しくも3
気圧のしっかりした泡立ちを感じることができます。
ヌーボーはすだちやライム、茎など緑のイメージをもち、若々しいエネルギーを感
じるワイン。今回のナイアガラスパークリングは遅摘みされたブドウだということ
と、少量ミュラートゥルガウがブレンドされていることで、しっとりした質感を
もっており、ヌーボーとの個性の違いを感じることができます。
■タイプ:スパークリングワイン
■ヴィンテージ(年号):2023
■生産地:日本/北海道
■生産者:山田堂
■品 種:ナイアガラ 90%(登地区自家農園と森羅郷果樹園)、ミュラートゥルガウ
10% (登地区 森羅郷果樹園 有機栽培)
■容量:750ml
■飲み頃温度:
■アルコール度数:
■キャップ:
■おすすめ料理:
■保存方法:冷暗所
[造り手さん資料より]
![[日本ワイン]山田堂 Niagara Sparkling 2023 白泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/4b8ee67aa3f527e3626111fd0de29440_26e6b712-a678-46ed-b534-af414851612d.jpg?v=1738568333&width=1445)

