商品情報にスキップ
1 5

トカプチワイナリー

[日本ワイン]トカプチワイナリー トイホプニ 2021 赤 750ml

通常価格 ¥6,970 (税込)
通常価格 セール価格 ¥6,970 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

見事な適地品種、山幸種の凄みと可能性!10Rワイナリーで醸造しています。

トイホプニはアイヌ語で起き上がる土を意味。

長期間、果皮や種に浸かりながら発酵や熟成が行われるため、ぶどうの成分がよりワインに染み出し複雑な香りや味わいを醸し出します。

土の特徴を引き出すぶどうが収穫され、クヴェヴリで醸造することでさらに大地の力を表すワインを作ることができました。

外観はやや淡く、色調は赤みを帯びたルビー。

口当たりはさらりとしていて。ドライフラワーや腐葉土の香りとスパイシーさを感じ、梅やベリーのフルーティーな味わい、木樽由来のロースト香があります。

アタックが軽めで残糖感が無くドライ、フレッシュで伸びやかな酸が全体の味をまとめています。

抜栓後、空気に触れたり 温度変化によってどんどん香りや味わいが変化していきます。

カレイの煮つけやきんぴらごぼう等和食によく合いますので、食事とともにゆっく りと時間をかけて味の変化をお楽しみいただけます。

酸化の影響を受けやすいワイ ンですので、抜栓後はあまり日を置かずにご賞味ください。

【バイオダイナミックファーム トカプチ】

北海道4カ所370ha国内最大規模のオーガニック実践農場。

『未来の子どもたちのために私たちができること』がコンセプト。

人も生態系の一部として「持続可能な環境」の中で暮らしながら、

次世代まで安心して食べられる作物づくり、安心して暮らせる環境づくりに取り組む。

 

■タイプ:赤
■生産地:日本/北海道
■生産者:トカプチワイナリー
■品 種:山幸
■容量:750ml

 

[インポーターさん資料より]