岩ちゃん
笑顔のワイン
重め
ワ シュッド
[フランスワイン]ドメーヌ スーリエ キュヴェ スーリエ 2020 赤 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
飲むたびに笑顔(souriez)になるワイン♪
新ビンテージが入荷!!
岩田が渡仏したのは2009年。
皆さまの応援とサポートのお陰で、やっと!2019年に、小さなスタートを切ることが出来ました。
お世話になっている先のドメーヌ スーリエさんで、岩田、初めての収穫だったのにも関わらず小さいタンクひとつを自由に使わせてもらい1人で造り上げたデビュー作です。(ファーストヴィンテージは2015年)
そんなスーリエさんの好意と協力なしでは、造れなかったこのワイン。
スーリエさんのトレードマークとも言える笑顔!「笑って」という意味の動詞 souriez(発音は同じくスーリエ)にかけてSouriez ! というワイン名となりました。
これからの岩田を温かく見守って頂けたら嬉しく思います。
岩田のワインを通じて関わる人みんなが、さらに笑顔になりますように!!
----------------
2020年は、適度な凝縮感がでており、バランスの良い年となりました。
このキュヴェ スーリエのコンセプトは、
「柔らかくて、しなやかなシラー」
2020年は、それをまさに体現できた味わいとなりました。
ボリュームがある程度あるので、
合うお料理としては、ビーフシチューや牛筋の味噌煮込みなどコクのあるお料理とよく合います。
■タイプ:赤ワイン
■ヴィンテージ(年号):2020年
■生産地:フランス/ラングドッグ
■生産者:ワ シュッド 岩田幸樹
■品 種:シラー
■栽培方法:-
■容量:750ml
■アルコール度数:
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:ビーフシチューや牛筋の味噌煮込みなどコクのある料理
■保存方法:冷暗所に保管
![[フランスワイン]ドメーヌ スーリエ キュヴェ スーリエ 2020 赤 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/products/ai_5a2779f0-cfe3-49c2-81bc-2f56858a56e9.jpg?v=1701317747&width=1445)

