中甘口
ワイン初心者
旨味
レ・カプリアード
[フランスワイン]レ・カプリアード メトード・アンセストラル ムニュピノ 2020 白泡 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
ピュアな葡萄の味!
色合いは少し濁りのある淡いレモンイエロー。グレープフルーツ、赤味噌、シャンピニョンの香り。
ワインはフルーティーかつ泡立ちは繊細で、ほんのり甘いネクターのようなまったりとしたエキスに伸びのあるシャープな酸、鉱物的なミネラルがきれいに溶け込みます。
収穫日は9月14日。収量は35hL/haと減収だった。残糖は28.2g/L。
カプリアードこだわりのムニュピノ100%のペティアン。
コンセプトはトゥーレーヌの土着品種でつくられた辛口ペティアンで、超辛口に仕上げる予定であったが、この年は酵母の働きが弱く結果ベルナッシュのような甘さを感じる田舎風なペティアンに仕上がった!
ブドウはシルヴァン・リースト、ジャン・クリストフ・ジェゼケルから!ガス圧は1.4気圧。SO2無添加!ノンフィルター!
[レ・カプリアード-Les Capriades]

パスカル・ポテールは95年ジャニエール、1998年にヴ ヴレーで働いた後、02年ドメーヌ・ボワルキャの責任者になる。
平行して03年から彼自身のワインをつくり 始め、05年にボワルキャを退職後、正式にレ・カプリ アードを立ち上げる。
2011年9月、モーズ・ガドゥッシュと共に共同経営として、ドメーヌとネゴシアンも兼ね備 えた新生レ・カプリアードを立ち上げ現在に至る。
■タイプ:白スパークリング
■生産地:フランス/ロワール
■生産者:レ・カプリアード
■品 種:ムニュピノ100%
■容量:750ml
■アルコール度数:
■キャップ:王冠
■おすすめ料理:アペリティフ、桃とブラータのカプレーゼ、洋ナシのコンポート
■保存方法:冷暗所に保管
![[フランスワイン]レ・カプリアード メトード・アンセストラル ムニュピノ 2020 白泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_30f21201-f19c-48c6-8c1d-ce3b1d2aaf34.jpg?v=1747101032&width=1445)

